今年こそはダイエットして綺麗になる!そんな意気込みのアナタに。この記事ではリバウンドしにくい痩せ方のヒントや、無理なく痩せるダイエットの正しい目標設定の仕方をご紹介します♪
運動不足解消やボディメイクのためにヨガに挑戦したことがある人はきっと多いはず。でも、「空中ヨガ」って知ってました? ハンモックやシルク、フープを使って、地面から浮いた状態でヨガのポーズをとる運動があるんです! 今回、MERYスタッフが横浜・...
お洒落で美味しいヘルシー料理をチェック♡鶏ポッサムやヘルシーポトフ、おかず系ミルフィーユやオートミールブリトー、グリークトマトやヘルシーアイスバー、大豆ミート…あなたはどれが気になる?MERYの公式インスタグラム(@mery.jp)で投稿さ...
食欲の秋到来。甘いものが食べたくなるけれど、ダイエットのために我慢しているという方も多いですよね。そんな方に読んで欲しいのが、ダイエット料理研究家、鈴木沙織さんの『魔法のやせスイーツ』というレシピ本。スイーツなのに、毎日食べてもやせられると...
ダイエットしているのに、全然痩せない。リバウンドしてしまうなんてお悩みがある人は、ヤセ菌を増やすことで痩せ体質に近づくことができるんです。ヤセ菌ってなんのこと?どうやって増やせばいいの?という疑問について、小林メディカルクリニック東京小林暁...
2022年7月1日(金)、東急プラザ渋谷に「KARADA BESTA 東急プラザ渋谷 powerd by MIRROR FIT.」がオープン。一足先にMERYスタッフが体験してきました。ミラーフィット代表の黄皓さんにもお話を聞きました♪
緩やかな糖質制限を実践中でも、甘いものやスナック菓子を食べたい気持ちに襲われる瞬間はありませか?そんなときに頼りになるのが、糖質の量を抑えた『低糖質なお菓子』です。低糖質なお菓子を取り入れると、糖質制限中の生活が華やぎますよ♡
ゆうこすとCanCamがコラボし昨年4月に発売された女性のためのビューティー・プロテイン『La protein(ラ プロテイン)』。ユーザーさんへの感謝の気持ちを込めて、発売1周年の記念にゆうこすに会えるファンミーティングが開催されました。...
美容感度の高い子の間では以前から話題になっている「MCTオイル」。この記事では、ダイエッターにも未来の体作りを考える人にも必見のMCTオイルの魅力やレシピをご紹介します。気軽に取り入れられる市販のお菓子やドレッシングも紹介するので、要チェッ...
いつもご機嫌でいたいけれど、現実はなかなかそうもいかない…。そんなときはヨガに頼ってみてはいかが?朝のお出かけ前に30秒、簡単なポーズをとるだけ。きっとポジティブな気持ちで1日を過ごせるはず!今回は1週間チャレンジしてほしい7つのポーズをご...
自宅で簡単に活用できる最新美容アイテムをご紹介します。手ぶらで使えるマスク型美顔器に、サロン級の仕上がりを楽しめるスマートドライヤー、裏表両面使えるマルチ電動ボディブラシ、風呂に浸かったかのような温もりのボディシャワー、乗っただけで体重記録...
人気宅トレクリエイターとして活躍する竹脇まりなさんがMERYに初登場♡ 動画を見ているだけでも元気をもらえるまりなさんに、憂鬱を吹き飛ばす宅トレや、オリジナル宅トレブランド「MARINESS」のおすすめグッズについて聞いてみました♪
暑くなってきた時期に冷凍庫に常備しておきたいアイスクリームやジェラート。お取り寄せできる個性的な商品をご紹介します。植物性ミルクを使ったものや、人気パティシエとコラボしたもの、低糖質なものとバラエティー豊かで目移りしてしまいますよ。
「薬膳」って今ちょっと注目度があがっているけど、結局どういうものなの? 気になる~! という人、必見♡ 豆腐×野菜で難しくない薬膳料理のご紹介です。薬膳料理研究家の谷口ももよさんに伺ったレシピは、どれも野菜たっぷりでカラフル! 「薬食同源」...
お手軽に使える「宅トレ」アイテムをご紹介します! タレントのスザンヌさんがプロデュースするブランド「スザトレ」や、優木まおみさんが主催する「身体美容家認定協会」が手がけるブランドから登場したエクササイズボール、登録者数310万人のYouTu...
Twitter34万フォロワーの大人気インフルエンサーで奇跡のダイエッター・トレえみさんが初の著書『トレえみDIET!』を発売。これまでのダイエットヒストリーをはじめ、トレえみさんが-40㎏を成功させたダイエット法を惜しみなく紹介しています...
何かを始めたくなる春。女性を中心にリサーチした外部の意識調査では「がんばりたいこと」の1位は「運動」だったそうです。MERYユーザーに対しておこなった「運動をしていますか?」というアンケートでも、半数以上の人が「運動している」と回答。MER...
みなさん「腸活」ってご存知ですか? 発酵食品を積極的に食べてみたり、乳酸菌やビフィズス菌を含む食品を食べてみたり、食物繊維を取ってみたり。食生活の見直しをしている人が今、とっても多いんですよ。腸内環境を整えたい人必見! 今回はそんなお腹の元...
ヨガを始めてみたい気持ちはあるけれども、不安も多い。そもそも、「どんないいこと」があるんだろう?そう感じている人は多いかもしれません。今回、ヨガ初心者さんのために、ヨガインストラクターでありMERYライフクリエイターであるYoshieさんに...
続けられるオートミールレシピとして人気の「オートミール米化」レシピ。こちらを開発したこれぞうさんに、オートミール米化を思いついたきっかけや、ダイエットのコツ、基本のレシピなどについてインタビューしました! これで無理せず健康的に体重コントロ...
推し活は楽しい反面、お金も時間も心も捧げるため、実は体力や気力がないと続かない、楽しめないこともありますよね。充実した推し活を楽しみたい方におすすめの、オタク向け女性専門パーソナルトレーニングジムが東京・池袋にあるんです! 一体どんなジムな...
2022年は新しいことをしたい。その中に「ボディメイクをしたい」という目標を入れているという人も多いかもしれません。今年はヨガスタジオに通って、理想の自分を目指して頑張ってみてはいかが?とはいえ、初めてっていろいろと不安。そこで、今回は初心...
ダイエット中や夜寝る前に、突然空腹感が襲ってきたという経験はありませんか?就寝前に食べるのはよくないとわかっていても、我慢できずに何かをつまんでしまう…。そんなあなたに、お腹がすいてしまった時の気の紛らわし方や対処方法を紹介します♪
人気急上昇中のサウナ。初心者も利用しやすいサウナや、パーソナルジムに併設なサウナ、キャンプ中に入れるサウナ、キャラクターと一緒に入れるサウナをご紹介します。サウナ初心者もサウナ上級者も楽しめる仕掛けがたくさん!入るだけで心身ともにリフレッシ...
いつでも誰でも簡単に始められる「ウォーキング」。ダイエット、健康維持、ストレス発散など、さまざまな目的で多くの人がウォーキングを取り入れていますが、「どれくれいの長さを歩けばよいのか、よくわからない…」という場合も。そこで今回は、ウォーキン...
MERY公式SNSやウェブサイトのコンテンツを一緒に作って発信していく「MERYライフクリエイター」の方々と、ヨガのコンテンツの発信をスタートします。ヨガインストラクターとして活躍している「MERYライフクリエイター」の4人をご紹介します。...
出張で不在の旦那さんを驚かすために一念発起して、10か月で-12kgに成功。そのダイエットの様子などを投稿したSNSが大反響で、ダイエット本『ラクやせ習慣ダイエット』を出版したhazuさん。著書から、おうちでできるおすすめのトレーニングを5...
運動音痴×万年ダイエッター×三日坊主常習者だったけれど、ダイエットに取り組んで成功し、その様子をおさめた本『ラクやせ習慣ダイエット』を出版したhazuさん。きちんと食べながらも、楽しくダイエットや体型キープができる食生活のポイントを教えても...
-12kgのダイエットに成功した、『ラクやせ習慣ダイエット』著者のhazuさん。運動音痴×万年ダイエッター×三日坊主常習者だったhazuさんがマインドセットして楽しみながらダイエットに取り組む様子はSNSでも大反響に! 今回は、hazuさん...
痩せても腹筋しても、なかなかいなくなってくれないお腹周りのお肉。“タイトで可愛いニットワンピは今年も無理かな…”なんて思っているなら、諦めるのはまだ早いかも!話題の骨盤矯正パーソナルトレーナー・Naokoさんが、しっかりお腹がへこむ簡単ダイ...
キレイに近づくためのヨーグルトとしてぴったりなダノンビオ。カロリー低めでダイエット中にもぴったりなデザート&おやつとして食べたいヨーグルトなんです。ダノンビオに使われている「BE80菌」は100倍胃酸に強いすごいビフィズス菌なのだとか。さら...
誰でも簡単に始められるランニング。みなさんも一度くらいは健康やダイエットのために始めてみようかな~なんて思ったことがありますよね。ただどうやって始めたらいいの?どんな服装で走ったらいいの?どれくらい走ったらいいの?といろいろ考えてしまい結局...
砂糖や甘味料、小麦粉、添加物が使われていないプロテインバー「CLR BAR(クリアバー)」が、サブスクおやつサービスの「snaq.me」から発売されています。植物性原料100%で作られているから罪悪感なく食べられるプロテインバーは、5つのフ...
テレワークが進む昨今、一日中家でデスクワークをしている方も多いはず!なかには、「仕事終わりに立とうとしたら、背中がガチガチ…」なんて場合もあるかもしれません。 今回は、そんな背中のコリにおすすめの「背中ストレッチ」をご紹介します。 寝、立...
ダイエットを成功させるには、基礎代謝量を上げることが重要です。そのためには、筋トレが効果的ってこと、知っていましたか?筋トレをすると、どんなうれしい効果があるのでしょうか。この記事では、ダイエットにおすすめの筋トレメニューや、食事の見直し方...
理想の体型を手にするため、スクワットに挑戦!でも、スクワットって、筋トレの中でもイマイチ効果が出ないイメージ。でも、ちょっと待って!それは、もしかすると自己流のせいかもしれません。スクワットは、正しくやれば、効果てきめんの筋トレなんです。こ...
ちょっとした隙間時間を上手に活用して、引き締まった痩せボディを目指してみませんか?手軽に始められて無理せず続けられる簡単なストレッチや、日常生活に取り入れやすい、ながらエクササイズをご紹介します。
ぷりっと上がったヒップは、パンツ姿をより素敵に魅せてくれる大切なポイント。しっかりと鍛えて、パンツが似合う体を目指しましょう。今回は、”立ち筋トレ”考案者・ユウトレさんが、今日から簡単にできる美尻トレーニングを教えてくれました。
なかなか美容のモチベーションが上がらないと悩んでいる人におすすめの、美容の“やる気スイッチ”をおしてくれるホテルのおこもり滞在プランをご紹介します。「ハイアット セントリック 銀座 東京」の2021年6月12日(土)までの期間限定宿泊プラン...
コミュニティメディアとして生まれ変わったMERY。MERYを愛読してくれているみなさんが、どんなものが好きなのかを知るべく、MERYユーザー大調査を実施しました♡本記事ではそのなかで「効果を実感したトレーニング・エクササイズ」についてのアン...