垢抜けたい女子へ!リバウンドなしを叶える、トレえみダイエットの3要素とは?

Twitter34万フォロワーの大人気インフルエンサーで奇跡のダイエッター・トレえみさんの初書籍『トレえみDIET!』が好評発売中です♪
いっぱい食べて、しっかり運動して、ちゃんとほぐすという一見普通のダイエット。
でも、「すぐに結果を出したい…」と数々の流行りダイエットにチャレンジし、敗北してきたトレえみさんだからこそわかる、リバウンドしないコツがふんだんに散りばめられています。

こちらはトライ&エラーを繰り返していた頃のトレえみさん…。
今回はそのトレえみダイエットを構成する3つの要素「低糖質レシピ」」「筋トレ」「ストレッチ」に注目!
本書より、いっぱい食べてもOKな低糖質のダイエットレシピ、Twitterでバズりまくりの筋トレ&ストレッチを一つずつご紹介します。
お弁当にも◎!レンチン「ツナみそなす」

これから旬を迎えるなすはみそ味と相性抜群!
面倒な下準備はなすを切るだけ。しかもレンジなら疲れて帰宅した際も気軽に疲れます♡
▽材料(2人分)
なす…2本(160g)
ツナ缶(水煮)…1/2缶(35g)
A:マヨネーズ…小さじ2、みそ…小さじ1/2
▽作り方
1 なすは皮を縞目にむく、耐熱皿に並べてふんわりラップして、電子レンジ(600w)で4分加熱する。粗熱が取れたら、1cm幅の輪切りにする。
2 ボウルに汁気をきったツナとAを入れて混ぜ合わせ、1を加えてあえる。
3.1万いいね♡ バストアップ筋トレ

胸が大きくなる魔法は存在しないけれど、垂れ乳ややせ乳は「大胸筋」を鍛えることで回復するそうです!
▽「両手を押し合う」60秒キープ×3セット
あぐらか正座で床に座り背骨をまっすぐに伸ばし、両手のひらを鎖骨の前で合わせて胸の外側と上部分に力を入れて押し合い、自然な呼吸で60秒キープします。
4.8万いいね♡胸・肩ひらきストレッチ

気になっている人も多いパソコンやスマホによる前傾姿勢が原因の「巻き肩」。こちらの超簡単ストレッチはその矯正はもちろん、肩こり改善にも効果的♪
▽「壁に手をつき胸をストレッチ」左右交互に30秒キープ×2セット
壁を右にして立ち、腕を肩の高さに揃えて引き、右掌を壁につきます。そのまま体を壁に寄せていき、右の胸から肩にかけての筋がぐーっと伸びたところで、自然な呼吸で30秒キープ。同様に反対側もおこないます。
スリムな体だけじゃなく前向きさも手に入る『トレえみDIET!』
トレえみDIET!
¥1,650
「太っていたときはいつもだらけていたけど、やせたからこそメイクもおしゃれも楽しい! 」とトレえみさん。
そのダイエットマインドも参考に、ただやせているだけじゃない、引き締まった美しい体を手に入れてみてはいかが?
トレえみDIET!(扶桑社)