今回は、MERY&メンバーのaya.さんとみなさんに、自分をアップデートする方法を伺いました。ファッション大好き!という共通点に加えて、しっかり「自分」を持っているのおふたり。参考にしたくなるお話もたくさん聞けたので、ぜひチェックしてみてく...
MERYの運営するオンラインコミュニティ「MERY&(メリーアンド)」は、日々「なりたい私」へ近づくための自分アップデートができる、みんなの居場所。スペシャルイベントへの参加して新しい発見を楽しんだり、ブログやつぶやき機能を使って発信したり...
“お金を賢く使いたいし増やしたいけど、何をしたらいいかわからない”、“何かをするにしても、不安でなかなか行動に移せない”という人も多いのではないでしょうか。そんな時はプロに聞くのが一番!2022年8月25日(木)に開催される講座「社会人向け...
「SHIBUYA109 lab.」が、15歳~24歳のZ世代を対象に行った「Z世代のヲタ活に関する意識調査」の調査結果をご紹介します。調査結果によれば、Z世代の8割が「ヲタ活」してることや、推しと同じアイテムを買ったり、価値観や学びにも推し...
投資というと、「損をするかもしれない」と不安に思う人もいるかもしれません。そんな漠然とした不安を解消するには、仕組みを理解することが大切です◎投資で利用できる制度の一つであるNISAについて、仕組みやデメリットをご紹介します。
老後の備えとして注目を浴びている制度の一つが『iDeCo』です。iDeCoはお得という情報が目立ちますが、デメリットはないのでしょうか?iDeCoのデメリットを踏まえ、利用しない方がよいケースや、お得な受取方法について解説します。
北欧・フィンランドへの愛をこじらせすぎて、フィンランドで寿司職人として働くという夢を叶えた『北欧こじらせ日記』(世界文化社)の著者、週末北欧部chikaさん。現在フィンランドに住むchikaさんに、フィンランドの推しポイントや夢を叶えるため...
一般NISAは『少額投資非課税制度』とよばれる制度のひとつで、仕組みや活用法を理解すれば、お得に投資できます。一般NISAの基本的な知識や、素朴な疑問について紹介します。また、2024年から始まる新制度についても把握しておきましょう!
私たちの身近に落ちている、ポイ捨てされたゴミたち。つい拾わずに、素通りしてしまっていませんか?その意識を変えてくれるかもしれないツールが、私たちが普段見ているSNSにあるんです♡ 今回はFacebook Japanの取り組みの中で生まれた、...
今回は、MERY公式Instagram(@mery.jp)に投稿した、「お金のライフハック」をご紹介します◎浪費癖がある人や自分のお金の使い方を見直したい人、貯金したい人は特に必見です!これを機に、自分のお財布と向き合ってみてください。
資産運用について考える中で、定期預金と積立預金のどちらを選べばいいか迷ってしまう人は多いはず。それぞれの詳しい特徴や違い、どんな人に向いているのかをチェックして、自分に合った資産運用をするためのヒントにしましょう!
今回は、MERY&メンバーのゆっちゃんさんとkahoさんに自分をアップデートする方法を伺いました。それぞれに自分な好きなことを、自分の好きな形で発信しているおふたり。刺激をもらえること間違いなしなので、ぜひチェックしてみてください♡
2022年・夏も、続々と新ドラマが始まりますよ〜! この記事では、編集部がピックアップしたオススメの夏ドラマをお届け♡ 大人の青春ドラマや胸キュン必須の恋愛ドラマ、話題のドラマの日本版など今季も気になるドラマがたくさんあるから、チェックして...
投資信託はプロが代わりに資産運用してくれる金融商品で、大きく分けて3種類の利益が得られます。低リスクの商品もある為、初心者でも挑戦しやすい一方で、元本割れの恐れや手数料などコスト面でのデメリットには要注意です。投資信託の仕組みと始め方も解説...
2022年7月10日(日)の東京の天気は最高気温32℃/最低気温23℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「納豆の日」!よくスーパーで売られている納豆って、なぜあの凹凸のある容器に入れられているのでしょうか?つい不便に感じがちですが、実はあのボコ...
2022年7月9日(土)の東京の天気は最高気温26℃/最低気温21℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「ジェットコースター記念日」!ジェットコースターをはじめ、バイキングや回転ブランコなど、絶叫マシンにはさまざまな種類がありますが、中には宇宙飛...
2022年7月8日(金)の東京の天気は最高気温32℃/最低気温23℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「チキン南蛮の日」!チキン南蛮や南蛮漬けの“南蛮”って、どんな意味があるのか疑問に感じたことはありませんか?チキン南蛮にまつわる歴史をちょこっ...
2022年7月7日(木)の東京の天気は最高気温30℃/最低気温23℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「七夕」!七夕といえば短冊に願い事を書くのがの恒例行事ですよね。実は短冊って、色ごとに込められている意味が違うって知っていましたか?それぞれの...
2022年7月10日(日)は参議院議員選挙です! 今回MERYでは、選挙の投票先に悩むみんなにおすすめのサイトやInstagramアカウントをご紹介しちゃいます。どんなふうに投票先を選んだらいいの? そもそもどうして投票しないといけないの?...
「SDGs」という言葉をよく耳にしますが、実際、周りの人たちはどんな風にSDGsと向き合っているのでしょうか?今回は、SDGsにまつわるアンケートを実施し、総勢168名のMERYユーザーさんにSDGsに対する本音や自分なりの取り組み方を伺っ...
2022年7月6日(水)の東京の天気は最高気温27℃/最低気温24℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「サラダ記念日」!レストランや居酒屋でもよく見かける“シーザーサラダ”って、使われている食材も見た目もその名前にあまり関係性がなさそうで、ちょ...
2022年7月5日(火)の東京の天気は最高気温29℃/最低気温25℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「江戸切子の日」!ガラス細工のひとつである江戸切子は、細かな文様がキラキラと輝く姿がとっても素敵ですよね。みなさんは、この“切子”という言葉に...
2022年7月4日(月)の東京の天気は最高気温32℃/最低気温24℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「梨の日」!初夏から秋頃になるとスーパーにいろいろな品種の和梨が並ぶようになりますよね。実は、和梨って大きく2種類に分けられ、それぞれ味わいが...
通勤や外出・コンビニでの買い物など、Suicaを毎日使っている人もいますよね。Suicaを使うとポイント還元を受けられますよ。日常的に使うとどのくらい貯まるのか、貯まったポイントを何に使えるのか、早速チェックしましょう!
2022年7月3日(日)の東京の天気は最高気温34℃/最低気温24℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「ソフトクリームの日」!ソフトクリームに欠かせない存在といえばコーンですが、なぜコーンに乗せて提供されるようになったのか、ちょっと気になりませ...
『ポイント運用』という言葉を聞いたことはありますか?ポイント運用とは、放ったらかしでポイントが増えるかもしれない、ポイ活ユーザーにうれしいサービスのことです。ポイント運用を初めて知った人に向けて、その内容やメリットを解説します。
2022年7月2日(土)の東京の天気は最高気温35℃/最低気温25℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「うどんの日」!うどんと同じように小麦からつくられる麺類にはひやむぎやそうめんなどがありますが、それぞれがどんな風に区別されているのか知らない...
忙しい社会人でも、勉強を習慣にすれば無理なく続けられるはず。勉強時間や場所、始めるときのスイッチなど、自分なりのルールを決めておくのがおすすめですよ。勉強を習慣化するコツとサボらずに済む方法、社会人が勉強するときの注意点を解説します。
2022年7月1日(金)の東京の天気は最高気温36℃/最低気温25℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「童謡の日」!手遊び歌としても親しまれている「アルプス一万尺」ですが、実は有名なフレーズは1番の歌詞で、まだまだ続きがあるって知っていましたか...
投資は、決して大金を使わなければできないものではありません。特に初心者には、少額から始めて、徐々に使うお金を増やしていくやり方がおすすめです。少額投資にはどんな方法がおすすめなのか、また、初心者が知っておきたい情報を紹介しますね。
2022年6月30日(木)の東京の天気は最高気温36℃/最低気温24℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「ハーフタイムデー」!6月30日で、今年も残すところあと半年となりました。その日の日付や予定を確認するために、紙のカレンダーを活用している人...
投資するなら知っておきたい制度の一つに、NISAがあります。NISAは2024年に新しい仕組みに移行されますが、移行後は今と何が変わるのでしょうか?また、NISAを使った投資を始めるのに、最適なタイミングを紹介します!
2022年6月29日(水)の東京の天気は最高気温35℃/最低気温24℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「佃煮の日」!おにぎりの具材やおつまみとして親しまれている佃煮ですが、実は主なものだけで118種類もあるのだそう。今回は、佃煮に分類される意...
お金の使い方に自信はありますか?「たぶんうまく使えていない…」「そもそも上手なお金の使い方って?」という人に向けて、お金の使い方が上手な人の特徴や賢く使うコツを紹介します。これを読めばあなたも、きちんと貯金ができる人にレベルアップできるはず...
2022年6月28日(火)の東京の天気は最高気温34℃/最低気温24℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「パフェの日」!フルーツやアイス、ケーキなど、甘くておいしい食材をたっぷりと詰め込んだパフェは、満足感があって食べると幸せな気分になりますよ...
保険に入った経験がないと、どんな保険に入ったらいいか、イメージが湧きにくいですよね。保険に未加入の人に向けて、社会人になったら最初に入っておきたい保険を紹介します。これを読めば、自分に必要な備えの種類がわかるようになりますよ。
2022年6月27日(月)の東京の天気は最高気温33℃/最低気温23℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「ちらし寿司の日」!ひな祭りやお祝い事でよく食べられるちらし寿司は、見た目の似ている五目寿司とよく混同してしまいがちですが、実ははっきりとし...
クレカの利用明細に身に覚えのない請求を見つけたら「クレカが不正利用されたかも…」と不安になりますよね。被害を最小限に抑えるためには、怪しい請求を見つけた後の対処が大切です。不審な請求が不正利用かどうか確かめる方法や、事前に知っておきたい対処...
2022年6月26日(日)の東京の天気は最高気温34℃/最低気温23℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「スティッチの日」!スティッチといえば映画『リロ&スティッチ』が有名ですが、今年で公開から何周年か意外と想像つかない人もいるのでは?ワクワク...
高額当選すれば大金を手にすることも可能な宝くじには、大きな夢が詰まっていますよね!でも、宝くじの当せん金って、全額が自分のものになるのでしょうか?税金がかかるのかどうか、気になっている人も多いはず。宝くじと税金の関係を解説します!