Z世代を惹きつける体験型の取り組みについて、実例をご紹介。今回は、2023年7月、原宿にオープンした「ゴディバ デザート」の旗艦店を掘り下げます。インフルエンサーの「おさき」さんを1日店長に迎えたオープンイベントなどの施策について、PRの森...
MERYでは、定期的にアンケートを実施しています。今回はあなたのコンビニ事情についてお聞かせください。抽選で10名様にAmazonギフトカード(¥1,000分)のプレゼントがあります。ぜひたくさんの回答をお待ちしております。
「ゴディバ デザート 原宿店」がオープン!オープン記念イベントでは、SNS総フォロワー数200万人以上を誇るインフルエンサーの「おさき」さんが1日店長に。イベントの様子と、おいしいデザートについてレポートします♡
普段、お菓子を持ち歩く派のZ世代はどんな商品を好むのでしょうか?特に人気だったお菓子のジャンル・商品など、お菓子をテーマにしたMERYユーザーアンケートの結果をシェアしながら、Z世代のお菓子トレンドを探ります。
20歳以上のZ世代のMERYユーザーにお酒事情についてアンケート調査を行いました。アンケート結果から普段からお酒を飲んでいる人の割合、飲む場所や一緒に飲む相手、よく頼むお酒の種類が明らかに。「若者のお酒離れ」とよく言われていますが、本当なの...
Z世代は普段コンビニで何を購入しているのでしょうか?今回の記事では、Z世代のMERYユーザーに最近のコンビニ事情ついてアンケートを行い、その結果をご紹介していきます。回答を見てみると、よく買う商品などの傾向が見えてきました。
Instagramのハッシュタグ「#meryのある生活」に集まった投稿の中から、春と言えばな“苺スイーツ”たちをピックアップ。一度は食べてみたくなる変わり種の一品や、Z世代ウケしそうなグラス入りスイーツなど、この春MERYユーザーの間でどん...
今回は、Z世代が贈り物や帰省土産として人気の和菓子8つから、なぜ人気なのかを探ってみました。「映え」だけが人気の秘訣ではないことが明らかに!
『Eggs ’n Things(エッグスンシングス)』初の“お花見シーズン限定メニュー”が、2023年4月17日(月)までの期間限定で登場中です!桜づくしのパンケーキをはじめ、あんバタークレープや桜系ドリンクメニューなど、どれも春らしさあふ...
東京・池袋の『BOX cafe&space マツモトキヨシ 池袋Part2店』にて、ポチャッコやタキシードサムをはじめとしたサンリオのユニット「はぴだんぶい」が贈る「はぴだんぶい わいわいクッキングカフェ」を、2023年4月23日(日)まで...
ホテルやレストランで楽しめる桜アフタヌーンティーをご紹介! 今回は「コンラッド東京」「キンプトン新宿東京」「アートグレイス ウエディングコースト」「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」「ハイアット セントリック 銀座 東京」「...
長年愛され続けているベルギー生まれの人気ビスケット「ロータス ビスコフ」と、『クリスピー・クリーム・ドーナツ』によるコラボ商品が2023年3月8日(水)から登場!第2弾となる今回は、ビスケットを贅沢にまるごとのせたドーナツや、暖かくなる季節...
2023年3月18日(土)・19日(日)に、東京・西新宿『京王プラザホテル』で「ナイトスイーツブッフェ with コリラックマ」を開催!いちご好きなコリラックマを主役に、とちぎのブランドいちご3種を使ったパティシエのアレンジスイーツ、さらに...
2023年3月1日(水)~ 4月28日(金)の期間、ザ ストリングス 表参道でロンドン発のラグジュアリーキャットブランド「CHESHIRE & WAIN(チェシャ&ウェイン)」とコラボレーションしたストロベリースイーツビュッフェ『チェシャ猫...
2023年3月1日(水)より『gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)』では、苺をたっぷり使用した季節限定メニューを展開します!まるで苺パフェみたいなクレープと、フレッシュな味わいや果肉感を楽しめるストロベリースムージ...
2023年3月1日(水)から5月31日(水)の期間、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのニューヨークラウンジで『LADURÉE(ラデュレ)』とのコラボレーションによる『ストロベリーアフタヌーンティー with LADURÉE ~マリー...
老舗チョコレートブランドの『Caffarel(カファレル)』から春ギフトにぴったりの「プリマベーラコレクション」が登場!パステルカラーを基調したお菓子入りのデザイン缶には、ウサギやお花、イースターモチーフなど、パケ買いしたくなるようなかわい...
今回は、最近SNSでよく見るオーダーメイドケーキのデザインをご紹介します。韓国風のゼリーケーキやケーキの上にケーキがのったデザインなどシンプルなものからユニークなものまで8つ集めました♡ぜひ、今度の誕生日パーティーや推し活のときの参考にして...
『TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)』と「トムとジェリー」の第4弾コラボが実現!桜や苺がふんわり香るドリンクやフードメニュー、コラボグッズなどを2023年2月10日(金)から販売します。キュートな限定デザインカップやカップアク...
2023年2月15日(水)より、『nana's green tea(ナナズグリーンティー)』では春の季節限定メニューが展開されます!淡い桜の香りと甘酸っぱい苺が合わさったパフェやドリンクは、華やかなビジュアルで春らしさ満載です♡また、和風ア...
創業220年の京菓子司『亀屋良長』から、ユニークな“バレンタイン和菓子”が登場中!ココアのお干菓子やカカオ味のスライスようかんをはじめとした、全7種類のお菓子がラインアップに。変わり種のバレンタインギフトを贈りたい人は、ぜひチェックしてみて...
『日本橋三越本店』では、日本最大級の和洋スイーツの祭典「スイーツコレクション×あんこ博覧会®」を2023年2月1日(水)より開催!あんこ×旬のいちごの共演を堪能できる一品や、バレンタインギフトに最適な本格派のチョコレートなど、魅力的なスイー...
あの、幸せしか感じない、リンツのチョコレートの世界を堪能できる♡幸せのフラワーガーデンをイメージした癒やし空間、『リンツ ハピネスガーデン 表参道』が2023年2月14日(火)まで、期間限定でオープン。ぜひ行ってみて!
東京スカイツリータウンでバレンタインイベントが開催されます。東京ソラマチでは、2月1日(水)~2月14日(火)の期間限定で『Happy Valentine TOKYO Solamachi 2023』を開催し、約30のチョコレートブランドが集...
給食でも街中でも人気のメニュー「カレーライス」。そんなカレーの歴史と日本の国民食といえる存在になった経緯を全日本カレー工業協同組合の中島さんに、インフルエンサーのみなみちゃんとゆりぴすちゃんがインタビュー。さらに、カレーと食材の関係から見え...
2022年12月1日、ナチュラルミネラルウォーターブランド『evian(エビアン)』と、フランスの高級ファッションハウス『BALMAIN(バルマン)』がコラボした、限定ボトルが登場します。今回は、そんな特別なボトルの世界観を一足先に体験でき...
パティスリーやショコラトリーから販売されている、2022年のクリスマスケーキのご紹介です♡ 王道のいちごのショートケーキや、ショコラトリーの濃厚チョコレートケーキ、あまおうたっぷりのいちごのタルトまで! 全部で10種類、まとめてチェックして...
改札から出なくても美味しいスイーツが買える、人気のエキナカ商業施設「グランスタ東京」では、2022年11月1日(火)から12月25日(日)までの間、「TOKYO XMASTATION 2022」が開催♡ 今回は東京駅でしか買えないケーキに注...
「ラデュレ」の2022年クリスマスコレクションを一挙ご紹介! クリスマスをお祝いする華やかなケーキやシュトーレンなど、ガトーは全部で6種類。そのほか、限定マカロンボックスや、クリスマスカラーに彩られたアフタヌーンティー、ディナーも登場します...
いつも新しいものがある「渋谷ヒカリエShinQs」は、スイーツも最先端のものが並ぶと大人気。そんな「渋谷ヒカリエShinQs」のクリスマスケーキは予約必須のレアアイテム! 今年もここでしか買えないクリスマスケーキがたくさん並びます。「Neo...
低糖質スイーツのお店・青山デガーボからかわいい猫のバレリーナが描かれたクッキー缶が登場♡9月29日のオンラインショップ発売に先駆けて、新宿伊勢丹での先行販売もあります!詳しくご紹介します♡
人気の韓国料理が楽しめる『韓国屋台ハンサム 町田店』がオープン♡本場、韓国の屋台の雰囲気を再現した店内で、大人気のUFOチキンや定番のサムギョプサル、オリジナルのクリーミーチーズラッポッキ鍋などバラエティ豊かな韓国グルメがリーズナブルに楽し...
自分好みの味とボトルデザインを組み合わて注文できるフルーツラテ・フルーツティー専門店「col.a.fruits(カラフル)」が、新宿マルイ 本館1階にオープン! 世界でひとつだけのオリジナルフルーツドリンクを作って、友達へのギフトや推し活に...
2022年9月16日(金)~9月19日(祝・月)の4日間限定で、渋谷にTinderプロデュースのコンビニ「SwipeMart」がオープンしています! キャンペーンのテーマは「一瞬で青春」。Tinderのロゴや各機能をモチーフにしたオリジナル...
2022年9月19日(月)に青い液体で味が不明の不思議な『ファンタ ミステリーブルー』が期間限定で全国発売されます。友達と一緒に買って、味当てをしたら盛り上がること間違いなしのドリンクを最後までチェックしてみて♡
夏から秋にかけて旬を迎える、シャインマスカットを使った絶品スイーツを一挙10種類ご紹介します♡ アロマ生チョコレート専門店のチョコレートタルトや、札幌の洋菓子店で販売されている定番のショートケーキ、マスカットをまるごと一粒使った大福や、華や...
阪急電鉄と「ミッフィー」のコラボレーション企画が2022年8月10日(水)からスタートしています♡ 「第一ホテル東京」では、ミッフィーの世界観が詰め込まれたアフタヌーンティーのほか、フレンチのフルコース、和のランチボックスが提供されます。今...
東京には甘いもの好きなら見逃せない、スイーツの名店が数多くあります。魅力的なお店がありすぎて、どのお店から行ったらいいか迷ってしまいますよね。今回の記事では、スイーツ好きならチェックしておきたい、東京のスイーツ店を名物メニュー別にご紹介する...
東京・原宿にある東郷記念館でいただけるアフタヌーンティーをMERYスタッフがいただいてきました。鹿児島を中心とした九州産の食材を使って、和のエッセンスを取り入れたスイーツとセイボリーはボリュームたっぷり! 今ならアフタヌーンティーにお昼寝が...
辛いもの好きさん必見な、タバスコちょい足しアレンジレシピのご紹介です。いわゆる“タバスコ”として親しまれている「TABASCO®ソース」。実は6種類もあるって知っていましたか? 今回はタバスコの広報さんにそれぞれのタバスコの特徴と、おすすめ...