4月から新年度がスタート。新社会人や入学などで新生活を迎えた人も多いのではないでしょうか。そこで、今回MERYの公式Instagram(@mery.jp)で、ユーザーさんに「今年度の目標は?」というアンケートを実施。お仕事やダイエット、モチ...
MERY公式SNSやウェブサイトのコンテンツを一緒に作って発信していく「MERYライフクリエイター」の方々と、ヨガのコンテンツの発信をスタートします。ヨガインストラクターとして活躍している「MERYライフクリエイター」の4人をご紹介します。...
誰でも簡単に始められるランニング。みなさんも一度くらいは健康やダイエットのために始めてみようかな~なんて思ったことがありますよね。ただどうやって始めたらいいの?どんな服装で走ったらいいの?どれくらい走ったらいいの?といろいろ考えてしまい結局...
脚を細くしたいとトレーニングしているその筋トレ方法、実は逆に太くしてしまっているかも?美脚になるためには、正しいトレーニング方法をすることが大切です。そこで、SNSで話題のユウトレさんに、今日から簡単にできる脚トレを教えてもらいました。
“立ったまま”筋トレを行うメソッドを知っていますか?実は今、You Tubeやテレビで「立ち筋トレ」が話題沸騰中なんです。そこで今回は、考案者のユウトレさんに、キュッと引き締まったくびれを作る「立ち筋トレ」メソッドを教えてもらいました。
2020年にレディ・ガガのMVに出演し話題を集め、現在セクシーな動きを取り入れたエクササイズ=“セクササイズ”が人気のダンサー・IG(アイジ)さん。初のエッセイ『本気で生きるって気持ちよくな~い?』が発売に! 読むと自己肯定感が高まり、ハッ...
2020年にレディ・ガガのMVに出演し話題を集め、最近では『Let’s!美バディ』(TBS系)のトレーナーとしても人気の注目ダンサー・IG(アイジ)さん。初のエッセイ『本気で生きるって気持ちよくな~い?』が発売に! 読むと自己肯定感が高まり...
ついゴロゴロしてしまうズボラダイエッターなあなたへ。寝ながら&座りながらできる、4つのエクササイズをお届けします。腹筋、脚、くびれ、お尻を鍛えるエクササイズと、それぞれのエクササイズのモチベーションを上げるアイテムを紹介します。脚を上下に動...
『3COINS(スリーコインズ)』から「おうちで楽トレ」が登場。おうちにいながらプチプラで“ながら”トレーニングが叶うという噂なんです。カラーもピンクやグレーを基調にしていてとっても可愛いので、ダイエッターの女の子の嬉しい味方になってくれる...
一年に一度しかない“誕生日”は特別な日だから、やっぱり最高に可愛い自分でいたいなんて思ったりするのが乙女心。そこで今回は、誕生日1ヶ月前から始めるB-DAY美容を提案。エクササイズやスキンケア、髪型のアップデートなど自分磨きを実践して、可愛...
なかなかダイエットが長続きしない。そう悩んでいる人は多いと思います。そんなときは「一日◯分」と決めて、毎日の習慣にしてみてはいかが?今回は持続可能なダイエットを目指す、「一日◯分エクササイズ」を紹介します。三日坊主とはもうさよならしましょ♡
なんだか最近は運動モチベがとっても高いみたい。そんな気分にぴったりなインストールしたい、YouTube・WEBGYM・Runkeeper・毎日歩こう 歩数計Maipo・3分フィットネス・アクティビティの6つのアプリをご紹介。動画で真似しなが...
今回からのダイエット実録は、大人気YouTubeチャンネル「ひなちゃんねる」を運営する加藤ひなたさんの連載をスタート!登録者数160万人超えという、ダイエット系YouTuberの中でもトップクラスの人気を誇るひなたさんに、自身の経験をもとに...
半年で63kg→45kgのダイエットに成功したのあさんのダイエット連載も、ついに最終回!今回は、のあさんが実際に愛用しているダイエットグッズを紹介していただきました♪おうちで使えるアイテムばかりなので、家トレをがんばりたい方は必見。ぜひ参考...
お風呂をもっと自分磨きに有効活用しませんか?お風呂で使える便利グッズを集めて、今よりも5倍充実した時間を過ごしちゃいましょう。浴槽の中でできるエクササイズやサウナ、水素風呂が使えるアイテムから、抜群の吸水量を誇るタオルに、濡れた髪に使えるブ...
皆さんは鼻呼吸を意識していますか?今回は体に嬉しいことばっかりな「鼻呼吸」についてピックアップしました。なんと鼻呼吸を意識するだけでのどの乾燥が防げたり、代謝にいい作用があったり、表情筋のエクササイズができたりといいことがたくさんあるんです...
くびれのない寸胴ボディから卒業したいと思っている人は多いのでは?そこで今回は、くびれを作る簡単エクササイズを紹介していきます。くびれができない原因から体幹を鍛えるエクササイズ、呼吸法を意識する、横足パカ、くびれの敵になるNG習慣までをまとめ...
女性らしいしなやかなラインで引き締まった体のバレリーナ。彼女たちの美ボディに憧れる女性は多いのでは?そこで今回は、バレエの動きを取り入れたバレエエクササイズを紹介。バレエ未経験者さんでも実践できる動きなのでぜひチャレンジして、バレリーナのよ...
最近、家にいる時間が長くなったから体でも動かそうと思っていても、“マンションだから”“ご近所迷惑になるから”といってできないでいるけど、太っちゃうのはイヤだ。そこで今回は、マンションでもできるエクササイズを6つ紹介していきます。太りにくい体...
海外のモデルさんのようなプリッとした美尻に憧れる人も多いのでは?この記事では、そんな理想のヒップを手に入れるための自宅トレーニングを紹介。お尻を鍛えることのメリットや美尻にNGな習慣も一緒にまとめました。自宅トレーニングでお尻を鍛えてスタイ...
電車やバスの揺れに負けて、体が飛ばされそうになったことありませんか?そんなあなたは、体幹トレーニングをした方がいいかも。今回は、バレリーナ気分のバーエクササイズと、ヨガのエクササイズを取り入れた方法を紹介します。トレーニングのモチベーション...
おうちで過ごす時間が多い今だからこそ、ポジティブな気持ちで一日一日を大切に過ごしていきませんか?こちらの連載第3回では、そんな女の子たちにおすすめのヨガポーズを、朝、日中、夜ごとにご紹介してきます。今回もヨガインストラクターの坂本智美先生と...
「ここをなんとか細くしたい!」そんな気になるパーツはありませんか?こちらの連載第2回では、そんな女の子たちの悩みに応えるべく、毎日続けられる簡単で効果的なエクササイズをウエスト・脚・二の腕ごとに、ご紹介していきます。今回もヨガインストラクタ...
小学校や中学校、高校でやっていた体育の授業や運動会・体育祭。大人になってからは、その頃ほど運動できていないという人も多いのではないでしょうか。今回は、ひとりプチ運動会と題して、懐かしのあの競技に挑戦し、楽しい気持ちで運動する方法を紹介します...
たくさんストレスの溜まる平日は自分をとことん甘やかして、“週末だけ”のダイエットスケジュールを試してみて。時間がいつもよりある朝は丁寧にモーニングを作ったり、溜まった家事をながらダイエットで片付けたり。週末はゆっくりと休日を満喫しながら、理...
お金をかけずに、整形級に変わりたい。そんな時は、ダイエットがおすすめなんです。3キロ痩せると、見た目も変わるので、まず3キロ痩せるのを目標にしてみるのが良いかも。無理なく続けられる3つのこともご紹介。運動も取り入れることで、よりダイエットの...
彼氏ができた今、自信がついて可愛くなりたいというモチベーションは低迷気味。でも会うたびに彼氏が褒めてくれるような素敵な彼女になるためには、努力をし続ける必要がありますよね。クレンジングで綺麗な肌を保ったり、触りたくなるような髪に仕上げたり、...
ダイエットをしていても、なかなか効果の出ない下半身に悩まされている方も多いのでは?今回は、固まっている筋膜にアプローチする“筋膜リリース”をご紹介します。ダイエットをしている人はもちろん、腰痛に悩まされている女性にもオススメなんです。プチプ...
ショートパンツが似合う、スラッとした脚に憧れる。ふくらはぎはそこまで気にならないのに、なんだか私の脚って「美脚」とはいえない。その秘密は「太もも」にあるのかも。スラッとした脚にするなら、「太もも」をしっかり引き締めることが大切なのです!今回...
今回の記事では、なぞなぞを3問出題します。それぞれのなぞなぞには恋や愛の言葉が入っていたり、恋愛に関連するものだったりと、“ LOVE”にちなんだものになっています。でも、恋愛の知識がなくても解くことはできるので、暇つぶし感覚でトライしてみ...
自信を持って彼の隣を歩けるようにダイエットを決意したけど、デートもあるから食事制限は難しい…。そこで今回は彼氏とのお外デート、お家デート、食卓でできるダイエットプランをご紹介。二人で一緒に隣の駅まで歩いたり、ダイエット器具を使ってマンネリお...
ノースリーブを着たのはいいけれどムダ毛の処理忘れで恥ずかしい!日焼け対策をしなかったから肩が焼けてしまった…。なんて後悔しないためにノースリーブを着こなす前にチェックしてほしいポイントをまとめました。おススメのカミソリや、日焼け止めクリーム...
暑い季節になって、「そろそろ筋トレをしないとな〜」と焦ってきている人も多いと思います。でも、「ダラけ癖」が抜けなくて、しようと心で思っても身体が動かないなんて人もいるかも?そんなときは「寝転がってできるエクササイズ」に挑戦してみて。夜、テレ...
バレリーナのような引き締まった体に憧れますよね。健康的にダイエットができる5つの方法で、バレリーナのような体型を目指しましょう。きちんと目標を立てたり、姿勢に気をつけたり、ストレッチを習慣づけたり、食生活に気を使ったり、バレエエクササイズに...
気がついたら30度の日々がやってきた。春から「今年は筋トレ頑張るぞ!」なんて言ってたのに、まだ何も始めていないのが現実。「もう間に合わない!」と落胆している人も多いと思いますが、今すぐ始めればまだ引き締めボディは夢じゃないかも。腹筋×ヒップ...
ダイエットをしていると「胸から痩せている…?」と焦った経験がある人も多いはず。胸は「心臓から近く温まりやすいため燃焼もしやすい」また「誤ったダイエットを行っている」や「食事制限で栄養が不足している」などといった理由が。胸痩せは阻止して、ダイ...
友達にふと撮られた写真って、なんか変な笑い方をしてしまっている自分がいる。そこで、自信を持って笑えるようにInstagramで見つけた笑顔のかわいい人とかわいい笑顔にするためのコスメやエクササイズをご紹介します。かわいい笑い方を研究してみま...
片付けもダイエットも苦手。実は部屋が散らかっている人はダイエットもうまくいかないなんて傾向があるんです。自分だけの空間だからといって野放しにせず、体も部屋もすっきりさせてみませんか?整理整頓のコツやものを処分するコツ、ダイエットの始め方など...
痩せたいけど時間がない…そんなあなたにおすすめしたいのが、お昼休みダイエット。近くの公園などに行って、スポーツにチャレンジ。大学生の空きコマにもぴったりですよ。室内なら簡単にできるエクササイズを。地味にきついので、ダイエットにちょうど良い。...
カップルで始めるジムデートを紹介します。費用を抑えたい2人は公営ジム、落ち着いた空間でしっかりと鍛えたい2人は民間ジムがおすすめです。さらにトレーニングウェアもお届け。ジムでのヘアアレンジも提案しているので参考にしてみて。カップルで鍛えて、...