1日10分の“うつ伏せゴロゴロ”でお腹すっきり?簡単にできるガス抜きの方法とは
hrhr
お気に入り

1日10分の“うつ伏せゴロゴロ”でお腹すっきり?簡単にできるガス抜きの方法とは

お腹にガスが溜まって苦しいなんてことありませんか?ガスが溜まると便秘になってしまうなど体に悪影響を及ぼしてしまうんです。簡単にガス抜きをする秘訣はうつ伏せゴロゴロにあり。簡単で楽にできるそのやり方とあわせて、お腹にガスが溜まりやすくなる原因や改善したい生活習慣などもチェックしていきましょう!

更新 2019.01.27 公開日 2019.01.27
目次 もっと見る

気がついたら、お腹が張ってる…。

なんだかお腹が苦し〜い!
考えてみたらガスが溜まっているし、便秘気味かも。

色々腸活を試してみたけどあまり効果が得られないし、何より続けるのが面倒くさい…。
簡単にできる腸活ってないのかな。

うつ伏せゴロゴロが鍵になる?

お腹のガス溜まりが気になるあなたの鍵になるのがうつ伏せゴロゴロ。
簡単に気軽にお腹すっきりを目指すことができるんです。

ガス抜き効果のあるうつ伏せ方法と、腸内環境を整えられる生活習慣を紹介します。

お腹にガスが溜まる原因とは?

ガスが溜まってしまうのには原因があった。
ついついやってしまいがちなあの行動がお腹に悪影響を与えていたのかも。

まずは運動を始める前に、原因をチェックして生活習慣を改善していきましょう。

NG:早食いだから

NG:早食いだから

人は気がつかないうちに、飲食中に食べ物だけでなく空気も一緒に飲み込んでいます。

早食いをしてしまうと食事の時に飲み込んでしまう空気の量が増えてしまい、うまく排出できなくなってしまうんです。
よく噛んで食べるということを意識するようにしましょう。

人は気づかないうちに、飲食をしながら空気も一緒に飲み込んでいます。その一部は、ゲップとして口から排出されますが、それ以外は腸に送られます。特に早食いの傾向がある人は、食事の時に空気もたくさん飲み込んでしまいがちです。

出典 health.goo.ne.jp

NG:炭水化物が好きだから

NG:炭水化物が好きだから

炭水化物は体に必要な栄養素でもありますが、食べ過ぎてしまうと腸内のガスを発生しやすくしてしまうみたい。

ご飯や麺類にパンだけでなく、芋類なども炭水化物に含まれます。
食べ過ぎには注意が必要ですよ!

炭水化物が好きな女性も注意が必要。イモ類、パン、ごはんなど、でんぷん質が多い食べ物は、腸内のガスを発生しやすくするのだそう。

出典 health.goo.ne.jp

NG:野菜や食物繊維の取りすぎだから

NG:野菜や食物繊維の取りすぎだから

良かれと思ってやっているこの行動もガスが溜まりやすくなる原因。

食物繊維も消化吸収できない分はガスの原因になりかねません。
この栄養素だけたくさん取れば良いというわけではなく、バランス良く栄養を取るということが大事なんです。

「男性でガスが増加する一番の原因は食べ過ぎ。女性では野菜の取り過ぎが目立つ」と瓜田教授。消化吸収できない分は腸内細菌のエサになる。健康のためにと食べた野菜が腸内ガスという副産物を生む。

出典 style.nikkei.com

NG:トイレを我慢してしまうから

会社や学校でそこまで頻繁にトイレに行けないですよね。
そうするとおならもしにくく、ガスが溜まりやすくなってしまうんです。

トイレを我慢すると体にも良くないので、行ける時にこまめに行くように心がけましょう。

会社でなかなかトイレに行けない。外でおならをするのが恥ずかしいなどでおならをガマンしていませんか。
ガマンを続けると、腸に負担をかけて働きが悪くなり、ガスが出にくい状態になることがあります。

出典 www.kobayashi.co.jp

“うつ伏せゴロゴロ”ってどうやるの?

そもそもうつ伏せでゴロゴロするだけでなんで腸内環境に効果的なの?と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。

実はうつ伏せになると肛門が上を向くため、自然にガスが排出されやすくなることが期待できるそう。
気になるやり方もチェックしていきましょう。

腸内ガスを排出し、腸内環境を整える方法として瓜田先生がおすすめしているのが、『うつぶせ』になること。「たったそれだけ?」と拍子抜けしてしまいますが、実はこれがなかなかあなどれません。うつぶせになると肛門が上を向くため、自然とガスも排出されやすくなるのだそう。

出典 web.bifix.jp

やり方は10分うつ伏せになるだけ!

やり方は実にシンプル。
まずはうつ伏せで10分ゴロゴロしましょう。
その際におへそあたりにクッションを当てると効果的。

10分たったら寝返りを打つようにして、左右に体を5往復傾けましょう。

【1】まずはうつぶせで10分

 10分間うつぶせになる。おへそあたりにクッションをあてると効果的。雑誌を読んだりテレビを見てもOK。

【2】左右にゴロゴロ5往復

 10分たったら寝返りを打つように左右に身体を傾ける。5往復が目安ですが、できる回数でかまいません。

出典 www.jprime.jp

※寝る前がおすすめ(食後はNG!)

基本的にいつやっても構わないのですが、食後だけはNG。
お腹がいっぱいの状態でやってしまうと食べ物が逆流してしまう危険があるそう。

夜寝る前がおすすめなので、ベッドの上などで実践してみるといいですよ。

「基本的にはいつ行ってもOKですが、おすすめは夜寝る前に行うこと。腸は寝ている間に働くので、より効果が期待できます。また、おなかがいっぱいの状態だと食べ物が逆流する恐れもあるので、空腹時に行いましょう。体がよく動く人であれば、逆立ちやでんぐり返りをするのもいいですよ」(瓜田先生)

出典 web.bifix.jp

→→ ガス抜き1日スケジュール

うつ伏せゴロゴロ以外にも取り入れたいちょっとした習慣を紹介します。

1日のスケジュールに追加してみることで腸内環境を整えることができるかも。
1つずつでもいいのでまずは始めてみませんか?

7:30 朝は1杯の水を飲んで腸を刺激

7:30 朝は1杯の水を飲んで腸を刺激

寝起きの1杯はとても大事。
水を飲むことで腸が刺激されるんです。
冷たい水よりも常温の水がおすすめ。

朝起きたら忘れずに飲むようにすることで、お腹をすっきりさせることができますよ。

朝1杯の水を飲んで腸を刺激
特に硬水のミネラルウォーターには、便通を促す効果のあるマグネシウムが含まれているので良い。
その他、牛乳・コーヒーもOK!

出典 www.wellspring.jp

11:45 休憩がてら‘の’の字マッサージ

休憩ついでにできるマッサージを紹介。
自分のお腹を上から見て、時計回りに‘の’の字にマッサージすることでお腹のガスに効果的なんです。

座りながらこっそりできるから覚えておくといいですよ。

両手の手のひらを重ねておへそから、下に向かって優しく押していきます。手のひら1つ分くらい下がったところで、今度は「自分のお腹を上から見て、時計回り」になるようにゆっくりとマッサージしましょう。

繰り返しているうちにゴロゴロと音がしてきて、ガスが移動しているのが分かります。1つの「の」の字を書くのに10~15秒ほど、効果が出るまで繰り返して行います。

出典 city.living.jp

19:30 食事前にガス抜きのポーズ

うつ伏せゴロゴロだけでなく、ガス抜きのポーズを取り入れてみるのもおすすめ。

食事前などの空腹の時にやるといいですよ。
こちらも簡単にできるからぜひ挑戦してみてくださいね。

うつ伏せでお腹もすっきり♡

うつ伏せにこんな効果があるなんて知らなかった人も多いはず。
時間がない人や、ずぼらな人でも簡単に続けられるからぜひ取り入れてみてはいかがですか?♡

spacer

RELATED