私ってこんなに太って見えてるの?(驚愕)

みんなで撮った写真を見返していたら驚愕。
私ってこんなに太って見えてるんだ…(泣)
なんてショックを受けたことありませんか?
自撮りの時は自分で可愛い角度から撮ることができるけど、他撮りだとそううまくはいかないですよね。
他撮りでも綺麗に写りたい!
スタイルアップ編

まずはスタイルアップ。
体を鍛えて締まりのあるボディにしましょう。
どこから見られても自信のある体を目標に頑張ってみませんか?
なかなかダイエットが続かないという人は待ち受け画面を自分の痩せていたころの写真にするといいかも。
すらっとした脚でみんなの注目をget
脚が綺麗だとシュッとして見えますよね。
内ももと腹筋に効果的な足パカでトレーニング。
おうちで簡単にできるからおすすめです。
やってみると結構しんどいからいい運動になりますよ。
ころがすほどにスリムになる! ダイエットボディローラーBOOK
¥1,293
南雅子 著 宝島社
セルライトを押し流して撃退してくれる高機能のダイエットローラーがついています。
脚にはもちろん、腕やお腹などにも使えるので便利です。
顔が小さくなると盛れて見える?
顔が小さいと写真が盛れて見えますよね。
お風呂上がりにマッサージなどを取り入れてみてはいかがですか?
顔がすっきりして可愛くなれそう♡
クリームなどで滑りを良くしてからマッサージを行うといいですよ。
姿勢が良くなればスタイルアップして見える!
姿勢が悪いと自信が無さそうに見えたり、だらしなく見えてしまいますよね。
肩甲骨のストレッチを行なって姿勢を綺麗にしていきましょう。
すぐ実践できる肩甲骨ストレッチでリフレッシュにもなりますよ。
DAISO(ダイソー)などでもエクササイズグッズが発売しているって知っていましたか?
108円でエクササイズグッズが買えるならぜひ試してみたいですよね。
他にもいろんなものがあるので覗いてみるといいですよ!
服装選び編
骨格診断で着痩せ
最近ヤセ見え法として注目されている「骨格診断」。体重や身長に関係なく、自分の骨格や筋肉のつき方でヤセ見えする服、しない服を簡単に見分けられるんです。
出典 tokyo.cawaii.media
青色を選んで引き締め効果
細見えのトップスって黒のイメージが多いかもしれませんが、おすすめなのは青。
青は後退色で距離を遠く見せてくれる効果があるんです。
ネイビーや鮮やかなブルーのものを選ぶとスリムでスタイリッシュなコーデになりますよ。
青色は後退色で、距離を遠く見せてくれる効果があります。なので青色の洋服を身につけると、他カラーの洋服よりも体をシャープに見せてくれるんです。特にトップスとボトムスを同系色で合わせると、スリムでスタイリッシュなコーデが完成します。
出典 how.rizap.jp
コットンボイルドルマンブラウス
¥4,309
studio CLIP(スタディオクリップ)
コットンブラウスでナチュラルな印象に。
全体的にふんわりしたシルエットで可愛らしいですよね。
鮮やかな青色はコーデの差し色になりますよ。
総レースデザインバックジップハイネックノースリーブブラウス
¥3,045
KOBE LETTUCE(神戸レタス)
ガーリーなレーストップスはいかが?
綺麗めなデザインでオフィススタイルにも使えます。
女性らしいコーデにしたいときにぴったり。
ポーズ編

最後は細く見えるポーズを紹介。
ポーズによっても綺麗に見せることができるんです。
これならすぐに実践できるからぜひやってみてくださいね!
集合写真は真ん中で写る

集合写真は真ん中に行くのがおすすめ。
広角系のレンズは端へ行けば行くほど引き延ばされる特徴があるんです。
みんなで写真を撮るときは、すっと真ん中を陣取ってしまいましょう♡
被写体の人数が多い時はカメラは広角系レンズで撮る場合が多いのですが、広角系レンズは端へ行けば行くほど引き延ばされる特徴があるからです。
出典 josei-bigaku.jp
真正面でなく斜めから

真正面から撮るとどうしても体型がはっきりと写ってしまいます。
斜めから写ることで肩幅を狭く見せることができます。
肩甲骨をくっつけるように意識して姿勢を綺麗に正しましょう。
斜めから撮ると体が細く、肩幅も狭く見えます。背筋を伸ばす時にお腹も出てしまいがちなので、肩甲骨をくっつけるように意識して!顔は軽く傾けるだけでOKです。
出典 allabout.co.jp
フラミンゴポーズがおすすめ

片足に重心を置き、軽く曲げるようにして写るフラミンゴポーズ。
脚が重なりあって脚の太さをカバーできるかも。
また脚をクロスするポーズよりも自然でさりげなくできるからおすすめです。
片足だけに重心をおき、軽く曲げるようにして少し前に出すポーズ。脚を曲げると両足が重なりあい気になる脚の太さもカバーでき、ほっそりと見ることができます。脚をクロスするポーズよりも「やりすぎ感」が出ず、自然でさりげなく見えるのもポイント!
出典 www.glitty.jp
どこから撮っても綺麗だから、ご安心を

これで写真にビクビクすることも少なくなったかも。
どこからでも綺麗な私になりました♡
他撮りももう怖くないですよ〜!