好きな人と、ストーリーズのクイックリアクションからDMが始まったことがありますか?好きな人とのDMは少しでも長く続けたいですよね。そこでこの記事では、インスタグラムのDMでの話題を6つ紹介します。彼の投稿を褒めたり、共通の友達について話して...
「お洒落なインスタにしたいけれど、自分の投稿はなんだかしっくりこない…」そんな悩みを抱えているインスタ女子はいませんか?お洒落な投稿は、実は加工だけではなく“被写体”も大事なんです。少しコツを掴むだけで、簡単にセンス抜群なアカウントになるか...
LINEを交換して毎日連絡をしている。だけど、連絡頻度が減ってきたり、まったく連絡が来ない日が増えた。そんな経験がある人はいませんか?今回は、そんな男性からの連絡が、なぜ減っていく、途切れてしまうのか、男性心理を考えながら、その対策について...
さぁ、SNSで新しいアカウントを作ろう!そんなふうに思った時に、ユーザー名に悩む…、こんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?この記事では、ユーザー名のセンスがある定番の付け方の紹介やかわいい言葉を探している方のためのフランス...
今までなんとなくやってこなかった、『Instagram(インスタグラム)』。それを周りの人にいうと「え、本当に現代人?」なんていわれることもあったけど、超〜今更ですがようやくインスタを始めました。でも始めたはいいものの、何を投稿すればわから...
この記事では、見るだけで"可愛い"に近づくMERYのコスメ&美容アカウント「@mery.beauty」から、人気の文字入り加工の画像をピックアップしてご紹介します。お洒落なフォントを使ってみたり、手描きイラストを添えてみたりして、可愛く加工...
動画の配信にチャレンジしてみたいのなら、まずはインスタにVlogをアップしてみませんか?今回はスマホ一台&無料でできる、Vlogの撮影・編集・投稿の方法やポイントをご紹介します。どれも簡単で今すぐ試せる方法ばかりなので、初心者さんでも大丈夫...
お洒落な人のアカウントを見ていると、実はさりげな〜くオタクの証拠が見え隠れ。一見とっても素敵な画像に見えるけれど、実は“推しアピール”をしている!この記事では、そんなお洒落なオタクアカウントを作るための方法をいくつかご紹介します。写真の撮り...
LINEをなかなか返してくれない男性の本音と理由を元に、「上手な引き際LINE」を考えてみました。「単純に忙しい」「ダラダラLINEを続けるのが苦手」「了解の意味で既読スルーをしている」「報告系には返信しづらい」「自分の時間を大切にしたい」...
意外と悩んでしまう新年初の“あけおめ投稿”。結局何も投稿できなかったということをなくすためにも、この記事では、インスタの新年初投稿に使えるアイデアをご紹介します。写真選びから投稿文、ストーリーズでの投稿の仕方など、Part1〜Part3まで...
私のことをあまりSNSに載せない派の彼。載せてもらうことが全てではないって分かってはいても、周りを見てついつい羨ましくなっちゃう…。今回はそんな時に参考にしたい解決方法をご紹介します。SNSに興味がない場合、載せにくい状況の場合、恥ずかしい...
さぁLINEを開いて。今から脈ありCheckをします♡100名以上の男性の声を参考に、LINEでの脈ありサインや、好きではない人とのLINEのやり取りから学ぶ、好きな人を振り向かせるLINEテクニックや、男性が女の子としたいLINEの話題を...
長く関係が続いているカップルのLINEがどんなものなのか、気になりませんか?こちらの記事では、長続きするカップルのLINEの頻度や特徴、話題などをご紹介しています。今回は、MERYで119人の男性を対象に行ったアンケートをもとに、長続きカッ...
返信がこない!LINEを放置されているかも。こういう経験は恋をしたことがあるなら一度はあるはず。今回は、121人の男性へ行ったアンケート結果をもとに、LINEを放置したくなる男性心理や、女の子としたいLINEの話題をご紹介します。男性が思わ...
冬には“うるちゅる”なリップがお似合い。ティント処方で透け感発色が長続きする「リップザカラー」は冬にピッタリのアイテム!そんなリップザカラーを気軽にスマホで試せる、Instagramのエフェクトができました!ゆるかわな手描きエフェクトで、ス...
彼のことは好きだけど、返信を返すのが面倒だな~と後回しにしてしまうことってありますよね。しかし、MERYのアンケート結果によると4割の男性が彼女と「毎日」LINEをしたいと回答しているんです。今回は、面倒になってしまう理由から対処法を考えて...
好きな人からの返信が遅いのってソワソワしてしまいますよね。この記事では、男性が好きな人に時間をあけてLINEを返す理由とLINEの返信が遅くなる理由・好きな人にLINEを返すタイミングを121人の男性を対象としたアンケートをもとにご紹介しま...
気になる人からLINEを既読無視されると、何度もトークを見返してしまいますよね。こちらの記事では、121人の男性を対象に行ったアンケートをもとに、既読無視をする理由や対処法、男性に楽しいと思われる話題、トークが途切れにくい裏技などをご紹介し...
『Instagram(インスタグラム)』などのSNSを見ていると、お洒落〜な自撮りがよく目に入りますよね。実はそんな投稿の中に、その日のスタイリングをより“映えて”見せるためのコツが眠っているってご存知ですか?この記事では、《背中見せ》《座...
気になる彼とのデートの後、また会いたいし次のデートにも誘ってほしい。そんな女の子に知ってほしい、「今日はありがとう」に続く魔法の連絡方法。今回は、デートの後の連絡について、文章のイロハと送るタイミングを解明します!駆け引きしたい子、彼に‘ま...
彼からのLINEの返事がそっけなく感じると心がモヤモヤする、不安という感情になってしまう方もいるのではないでしょうか?この記事では、そんなLINEの返事がそっけない時の男性心理や対処法、おすすめの会話術などを紹介します。毎日連絡を取ることが...
写真編集アプリ、‘PicsArt’は様々な加工を施したり、フィルターをつけたりしてとってもオシャレな写真を作成することができるんです。今回は、そんなPicsArtから新しく登場した、「シャドーアートレイヤー」という加工方法についてご紹介しま...
最近付き合い始めた友人達。どうやらインスタのDMで仲を深めたらしい。気になる男友達と仲良くなるためにはどんな話題が良いのかな。今回は、「お互いの趣味について」「一緒に行けそうなおでかけスポット」「お互いが好きな洋服について」「ちょっと変わっ...
インスタグラムを使っていると、意味が分からない単語がしばしば…。この記事ではインスタグラムで使われる用語の意味と、ぴったりな投稿内容について説明します。例えば「フィード」とは、インスタグラムのホーム画面のこと。用語が分かると、インスタグラム...
レトロな写真が撮れるフィルムカメラは、現像しに行くのが大変だしなあ。と迷っている人もいますよね。実は携帯でもフィルムカメラ風の写真を撮れるアプリがあるんです!今回は、「Dazz」「Huji cam」「CALLA」「KUNI cam」「FIM...
この記事では、Instagramのストーリーズの機能「Spark AR」でエモいと話題の「文字エフェクト」をご紹介しています。エフェクトの保存方法と、おすすめのクリエイターアカウントを5つピックアップしています。「娯楽」や「人生ヤめられない...
iPhoneを使っているMERY読者さん必見!『iOS14』はもうインストールしましたか?ホーム画面をより自分らしく、使いやすく編集できる‘ウィジェット’という機能が追加され、お洒落な女の子たちはホーム画面を編集しています!この記事ではおす...
時代の最先端を行くJKの間でマストなスマホアプリをチェックしよう!この記事では、2020年最新版のJKの必須アプリをまとめてみました。SODA・ABEMA・マクドナルド・Qoo10・PicsArt・Pinterestの6つのアプリ、ぜひイン...
楽しみな時間は長いのに、旅行が終わるのは一瞬。さらにワクワクで価値のある旅行にするために「旅行のしおり」を作ってみませんか?この記事では、旅のしおり作りに必要な材料や内容、装飾のお役立ちアイテムまで紹介します。あなただけの旅のしおりを作って...
一年に一度の誕生日、気になるあの人はまだ私の誕生日に気づいてないみたい。SNSを上手に使って「おめでとう」という言葉をもらいませんか?みんなにお祝いしてもらったストーリーズのスクショを投稿してアピールしてみたり、LINEで誕生日を登録してタ...
次の旅行が決まってからウキウキが止まらず、現地の食べ物や観光スポットを調べているあなたに、旅のしおり作りをオススメします。今回は、しおり作りに必要なものや書くべき項目、さらにしおりを作れるスマホアプリ「-tabiori-」・「Funlida...
Instagramでときどき見かける、特殊文字や特殊記号。使いこなせばSNSの自分のアカウントをお洒落にできたり、加工の幅を広げたりできそうです!この記事では、特殊文字や特殊記号を取り入れる方法や、おすすめの使い方をご紹介しています。是非チ...
彼とのLINEが続いています(幸)。彼とのLINEを長く楽しみながら、私の魅力で彼をメロメロにし心をギュッとつかみたい!今回は思わず可愛いなぁと思わせる、LINEのモテテク10ヶ条を伝授しちゃいます。あわせて女の子らしくて便利なLINEスタ...
2020年8月5日。Instagramに突如追加された謎の機能「リール」。今回は「リール」の正体を暴いていきます!リールの使い方、音声・エフェクトを使ったお洒落な動画を撮るコツ、ダンス動画・Vlogなど、どんな動画を撮るかの提案をしています...
サブスク全盛期の今、最も代表的な音楽配信サービスの内の一つ「Apple Music」。でもあなたは、本当にその全てを活用できていますか?今回は知る人ぞ知るフォロー機能、ラジオ機能、Replay Apple Musicについてご紹介。ツウな活...
家族や友達、恋人などと一緒に楽しめるゲームアプリがあれば、ちょっとした時間などに遊ぶことができるはず。この記事では、『どうぶつタワーバトル』『限界しりとり』『みんなで早押しクイズ』『Akinator』『人狼ゲーム “牢獄の悪夢”』『みんなで...
皆さんはInstagramのストーリーズの「親しい友達」機能をご存知ですか?便利な機能である一方で、ふと「親しいの基準ってなに?」と疑問に感じたことのある人はいませんか?そこで今回は親しい友達機能を使用するのを止めるということをご提案します...
彼氏に甘えるのが苦手。ホントは甘えたいのに、意地を張ってしまう。そんな“甘え下手”な自分に悩む女性は多いですよね。甘え下手ガールのみなさん、諦めていませんか?今回は、上手に甘えられるようになる為のコツを、対面編と非対面編に分けてご紹介します...
好きな人とLINEを交換できたのは嬉しいけど、どんな話題を振ったら盛り上がるんだろう。そんなお悩み女子に、今回は119人の男性に聞いた女性とのLINEで嬉しい話題とNGな話題を紹介。共通の趣味や次の予定などの定番の話題から、学生ならではの話...
この記事では、仲良くなりたての友達とも緊張せずに可愛くプリクラを撮る方法をご紹介します。①友達のクセは気にしない、②3人以上で撮る時の位置取り、③プリクラを撮るにあたり再確認したい心得。以上3点についてまとめてみました。せっかく撮るのならと...