…!待って、好きな人からLINE来た!
ピコンッ♪
「新規メッセージが届いています」
この通知の正体はわたしの好きな人。
どんなメッセージが来ているか、どう返すかが今後の彼とのキョリを縮めるポイント。今回は、男性の声を参考にLINEの返信のコツを伝授しちゃいます。
男性に聞いた♡LINEでの脈ありサイン
絵文字やスタンプを使っちゃう♡

まずは、どんなLINEだと脈あり判定していいのか気になりますよね。MERYのアンケート調査100名以上の男性から聞いた脈ありサインをご紹介します。
たとえば、語尾に絵文字をつけたり、スタンプを使うのは脈ありサインかも。会話のきっかけにしたくてスタンプを押すこともあるみたい。
絵文字を使う 20代前半/大学生・専門学校生
用もないのにスタンプを送ってしまうことがある 20代前半/大学生・専門学校生
質問をしたり自分から積極的に話題作り
「次の休みはバイト?」とか
「好きな食べ物は焼肉?寿司?」とか
はてなマークが多いと脈ありサインかも。
質問をしているということは、あなたのことが知りたい証拠。気になっているということなので、質問に答えつつ、あなたからも質問を返してみて♡
積極的に質問する 20代前半/会社員
話を続ける為に質問を沢山する 20代後半/会社員
ついつい楽しくて自分から送っちゃう!
LINEがあなたからではなく、”彼から”来ていたら脈ありサインかも。また、会話のキャッチボールが多いな~と感じたら、彼があなたとの会話を楽しんでいる証拠。
少しでも長く続くように、時間はあけずにテンポよく返すのがおすすめです。
話しすぎちゃう。 19歳以下/パート・アルバイト
他の人より長く会話を続けてしまう 20代後半/大学生・専門学校生
声が聞きたい♡電話しよって言いがち

声が聞きたくなるのは男性も同じ♡
テキストでの会話では物足りなくなって電話をしたがることもあるみたい。
「今電話してもいい?」このひと言がきたら、彼があなたともっと距離を縮めたがっているかも。
電話をしたがる 20代前半/会社員
好きな子に意地悪しちゃうSくんかも

好きがゆえに意地悪しちゃうっていうじゃない?
彼がちょっかいをかけてきたり、意地悪してきたらもしかしたら好きな子をいじめちゃうS系かも。
本気で嫌な時はしっかり伝えるべきですが、ノリでいじってくる場合もあるのでそれが心地よければそのまま続けて◎
いじわる 20代前半/会社員
Sになってしまう 20代後半/会社員
あえて時間をあけたり消極的になっちゃう人も
自分から話題を考えたり、質問をしてくれる人もいますが、逆に好きがゆえに消極的になってしまう人も。
なんだか返信がそっけないな~と思っても、実は脈ありということもあるので、気になる彼にはあなたから話題を振ってあげるのがいいかもしれません。
どう返事しようか内容に悩み、結果変な返信をしてしまう。 20代前半/大学生・専門学校生
話すネタがない、消極的 19歳以下/大学生・専門学校生
好きな人を振り向かせるLINEテクニック♡
質問や返しやすいメッセージを送る
続いては、まだイイ感じの雰囲気になる前に好きな人を振り向かせるためのLINEテクニックをご紹介。
好きでない人への返信にはひと言で終わらせてしまうみたいなので、質問など返しやすいメッセージを送るのがおすすめです。
そっけない感じで ひと言で終わるような文を送る 19歳以下/高校生
ひと言かスタンプだけ 20代後半/大学生・専門学校生
返信が来たらテンポよく素早く返す
時間を置いて返信する 19歳以下/大学生・専門学校生
数日放置する 20代後半/会社員
ツッコミたくなる面白いスタンプをポチッ!

彼がそもそもLINEが得意でない場合、業務連絡以外はラインしないかもしれません。
LINEでも会話をするために、思わずツッコミたくなるような面白いスタンプを送ってみて。
あまり余計なことはラインしない 20代前半/会社員
あなたからLINEをはじめて恋のきっかけに

彼とLINEをしていない場合は、今すぐ彼にLINEを送りましょ。「好きでない人とはLINEをしない」という意見もあるので、LINEを一度はじめてしまえば恋愛圏内に入れちゃうかも。
勇気がいるけど、あなたからはじめることで恋のきっかけを作りましょ。
好きでない人とは連絡しないと思う 20代前半/その他
男性が女の子としたいLINEの話題
他愛ない日常会話や「おはよう」「おやすみ」
最後は、男性が憧れるLINEの話題をご紹介。
同性ではなく女の子だからこそ、こういう話がしたい♡という願望があるのかも。
たとえば、
「今日の夜ご飯はハンバーグだった」とか
「明日寒いのかな~早く夏が来ないかな~」とか
そんな他愛ない話でOK。
寝る前の「おやすみ」や起きてすぐの「おはよう」LINEも女の子から来たらうれしいかも。
日常会話 20代前半/大学生・専門学校生
好きなバンドなどお互いの趣味の話は盛り上がる!
もし彼との共通の趣味がある人は、その話を中心にしてみてもいいと思います。
「最近この曲ハマってるんだよね」とか
「このバンドはどの曲もアツい」とか
今度一緒にライブに行こうという話にも繋がるかもしれません…♡
共通の趣味の話題 19歳以下/大学生・専門学校生
遊びやデートに話題を切り替えたい…♡
やっぱり女の子とLINEをするということは、その子が気になっているという気持ちがあるのかも。
遊びの約束がしたいと思っている男性もいるので、
「今度の週末はバイトがないんだよね」とか
「ここのお店の料理が食べたい!」とか
遊びやデートの話題に繋がりそうなトークを振ってみるのがコツです♡
遊びの約束 20代前半/大学生・専門学校生
LINEを使って彼とのキョリを縮めよっ♡
今彼のLINEと照らし合わせて脈ありサインが出ていたらこの調子で頑張って!
まだだ~という子は諦めず、振り向いてもらえるようにテクニックを使ったり、彼の気を引く話題で会話するように心がけて。
きっとこれからが勝負の時になるから。
あなたの恋を応援しています…♡
"MERY調べ
アンケート期間:2020年8月19日
有効回答数:121人"