気になる人からLINEが返ってこない!
ん~!まだLINEの返信こないの?
遅いよ~。これってもしかして放置されてる…?
今回は、実際に男性に行ったアンケートをもとに、放置されてしまった時の対処法や、男性が女の子としたいLINEの話題を紹介します!思わず返したくなるテクニックを一緒に勉強しちゃいましょう♡
半数以上の男性が“悪気はなかった”と回答

気になる人から返信がこない…!という経験、恋をしたことがあるなら一度はあるはず。
「女の子とのLINEを放置した理由」を聞いてみると、“悪気はないが放置してしまった”と回答した人が半数以上でした。返信がない=脈がないと捉えなくてもいいのかもしれません。
女の子とのLINEを放置してしまう男性心理
返信内容に困った

悪気がない人が多いという結果でしたが、なぜLINEを放置してしまうのでしょうか?男性に聞いて多かった回答をご紹介します。
まずは【返信内容に困った】という意見。
スタンプ一つぽんっと送信する場合や「うん!」と会話が終わっている後だと、なんて送っていいかわからないのかも。
返信内容に困ったため(大学生・専門学校生 21歳)
通知に気づかない・返信を忘れていた

また、LINEの通知に気づかなかったり、返信内容を考えていたら返すのを忘れてしまったりする場合もあるみたい。
1~2日経っても返信がこない場合はこのパターンかも。
返信内容を考えていたが、忘れてしまった(会社員 25歳)
通知に気づかなかった(大学生・専門学校生 24歳)
忙しかったから

仕事や勉強が忙しい人は、LINEをゆっくり見ている暇がないこともあると思います。【忙しかったから】と回答している人もいました。
忙しく、返信する暇がなかったため(その他 24歳)
面倒だから

これまで紹介した3つの男性心理は、悪気がない理由でしたが、中には【面倒だから】返信を放置していると回答した人も。
面倒だと思わせない、返したくなるLINEテクが必要みたい♡続いてはこちらに注目して紹介していきます。
返すのが面倒くさいから。(大学生・専門学校生 20歳)
放置されている時のLINEテクニック
「?」をつけて質問してみる

放置されている時は、次の3つのLINEテクニックを使ってみて♡
一つ目は、クエスチョンマークを使って質問をすること。LINEを放置してしまう男性心理の中に「返信内容に困った」というものがあるので、質問をして会話を続けるのがおすすめです。
連続で何通も送らず待ってみる

LINEをする時、返信がこなくて心配になる気持ちはと~~ってもわかります!でもここで焦らず、待つことも大事。
連投するのではなく、少し待ってみてもいいかも。
1日以上経っても返信が来なかったら、スタンプを送ってみるなどプラスで通知を入れてみて。
相手のペースに合わせる
LINEは人によって早く返すタイプとゆっくり返すタイプがいるので、相手のペースに合わせるのも大事!
相手の性格を考えてみて、のんびり屋さんなら内容を考えていることもあるかも。
返信のペースに合わせてやりとりをすることで、お互いに負担に感じずに済みます。
買ったものや食べたものの写真を送る

写真を送ると、文章ではなく、「○○が写真を送信しました」と送られてくるので、内容が気になって返信をしてくれるかも!
話題作りにもなるので、買ったものや食べたものの写真を撮って「今日これ食べたんだけど、△△くんにも食べてほしかった!」などと一文を添えてみて。
これは平安の文と似ていて。‘ただの友達’→‘気になるあの子’になるLINEテク|MERY [メリー]
現代っ子が恋愛をするうえで必要とするツール、LINE。顔が見えない状態で恋の駆け引きをする、それは平安時代の‘文(ふみ)’と似ています。相手の顔が見えない、それはつまり感情がわかりにくいということ。そこで今回は、‘ただの友達’というポジションから、‘気になるあの子’になるためのLINEテクを、3つ提案します。
出典mery.jp
女の子としたいLINEの話題はコレ!
日常的な他愛ない話

放置させないために、女の子としたいLINEの話題もチェックしておきましょう♪
「おはよう~」や「今日天気いいね!」など日常的な他愛ない話をしたいという意見が。
こういうちょっとした日常の話題が続く人は脈ありかも…!
他愛もない話(その他 24歳)
1日何をしていたのか(大学生・専門学校生 20歳)
デートに繋がりそうな恋話
LINEをしていて、イイ感じな雰囲気になってきたら、恋バナや「デートでこういうところに行ってみたい」などのデートに繋がりそうな話題をチョイスしてみて。
自分の理想のタイプや、彼と行ってみたい場所などを話すことでデートの誘いに繋がりやすいかも。
好きな物とか恋愛の話(会社員 23歳)
デートに繋がりそうなこと(会社員 25歳)
ドラマや趣味の話

今見ているドラマや映画、共通の趣味の話をするのもおすすめ。相手がどんなものが好きなのか知ることで、価値観が合うかどうか見極めることができます。
お互いが「ドライブが好き」だったら、今度ドライブデートに行こう!と次のアクションに繋がることも!
共通の趣味の話題(大学生・専門学校生 19歳以下)
趣味のことや行ってみたい場所(大学生・専門学校生 19歳以下)
悩み事や相談事
悩み事や相談事をされたいという人も!
頼られたいという男性心理からきているのかも。
特に悩みがない人は、「AとB、どっちを買うか迷っているんだけど…」というラフな相談事でも良さそう。放置させず、“返したくなる”話題にすることが大事♡
10通/dayを目指したい。線画LINEスタンプで「性格、合うな」を導く恋テクとは|MERY [メリー]
まずは1日10通好きな人とLINEがしたい。そこで今回は、好きな人とLINEを盛り上げるために男女両ウケが狙えそうなトレンドの線画イラストのLINEスタンプとLINEの会話テクニックをご紹介します。モノトーンのLINEクリエイターズスタンプを使って好きな人とのLINEを楽しんで。
出典mery.jp
返信したくなるLINEテクと話題が鍵♡
LINEを放置するのは悪気はないけど、様々な男性心理が関係しているんですね!男性が思わず返したくなるLINEテクと女の子としたい話題が鍵♡
もしかしたら放置されているかも。
そう思ったら試してみてくださいね。
MERY調べ
アンケート期間:2020年8月19日
有効回答数:121人