インスタの新年初投稿ってどうする?“あけおめ投稿”に使えるアイデアBOOK
意外と悩んでしまう新年初の“あけおめ投稿”。結局何も投稿できなかったということをなくすためにも、この記事では、インスタの新年初投稿に使えるアイデアをご紹介します。写真選びから投稿文、ストーリーズでの投稿の仕方など、Part1〜Part3までをチェックしてみてくださいね。
SNS時代、新年初投稿に悩む女の子集まれ〜

出典: snapmart.jp
「何にしようかな〜?」と、意外と悩んでしまうInstagramの新年初投稿。
「そもそも何の写真が良いの?」
「キャプションはなんて書けば良いの?」
そんなお悩みを少しでも解消するために、この記事ではインスタの新年初投稿に使えるアイデアをご提案していきます。
■“あけおめ投稿”アイデアPart1〜Part3
Part1|投稿する写真選び
■投稿写真①|やっぱり自分の写真を投稿したい
■投稿写真②|美しい景色をみんなとシェア

出典: snapmart.jp
新年初投稿として、美しい景色の写真をみんなとシェアするのも良いアイデア!
自分が好きな場所の写真や、ふと撮れた綺麗な空の写真など。
初投稿だからこそ、自分が綺麗だと思うものを選んでみると良さそうです。
■投稿写真③|去年お世話になった友達との写真
■投稿写真④|自分が好きなもの・人
Part2|投稿文を決める
■投稿文①|シンプルに「今年もお願いします」
■投稿文②|去年お世話になった人に向けた感謝
■投稿文③|新年の抱負を書くのだって◎
■投稿文④|お正月っぽい絵文字だけでも可愛い

出典: snapmart.jp
「特に書くことがないかも…?」という人は、お正月らしい絵文字だけでもお洒落な投稿文に仕上がりそうです。
門松や日の出などの絵文字をチョイスすると、季節感もあって良いかもしれませんよ!
Part3|ストーリーズを使って“あけおめ投稿”
■①|自分の写真と一緒に「20XX」とテキストを
■②|年が明けてから初めて食べたものを載せる

出典: snapmart.jp
新年最初に食べたものをストーリーズで気軽に投稿するのも意外性があって良いかも?
豪華なおせちやお餅と一緒に、簡潔なテキストを入れてみるのも味があって可愛くなりそうです。
■③|自分らしさを詰め込んだコラージュで
■④|“ミュージックスタンプ”でお気に入りの曲を

出典: www.pexels.com
ストーリーズの機能として使える“ミュージックスタンプ”でお気に入りの曲とお気に入りの写真を投稿するのもお洒落です。
ストーリーズだからこそできることでもあるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。