「冬にあったかい部屋でアイスを食べるのが好き!」そんなあなたに向けて、今注目のおすすめコンビニアイスをご紹介。旬の苺を味わえる一品や、変わり種の菓子パン系アイスや人気スナック菓子を再現したものなど…。ジャンルに富んだ7商品を集めてみたので、...
2022年9月16日(金)~9月19日(祝・月)の4日間限定で、渋谷にTinderプロデュースのコンビニ「SwipeMart」がオープンしています! キャンペーンのテーマは「一瞬で青春」。Tinderのロゴや各機能をモチーフにしたオリジナル...
セブン‐イレブンで展開されている化粧品ブランド「パラドゥ」からこれからの季節にぴったりな新色ミニネイルが登場!9月14日(水)に発売された秋冬カラー全6色をご紹介していきます。
大人気のピュレグミポケモン第6弾! 「ピュレグミポケモン 夏のピカチュウ&ポッチャマ」が、2022年7月19日(火)より期間限定で販売されます。「でんげきトロピカ味+」と「フルーツポンチャマ味+」の2種類のフレーバーのアソートで、パッケージ...
世界的な人気を誇るNetflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」と、ファミリーマートがコラボレーション。ファミリーマートのオリジナルブランド「コンビニエンスウェア」から、「ストレンジャー・シングス 未知の世界4」をイメージし...
ファミリーマートがパズルゲーム「ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~」とのタイアップキャンペーンを開催♪限定ドリンクの販売や、オリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施されています。今回の記事では、2022年6月21日(火)から2...
2022年5月31日(火)から、沖縄県を除く全国のファミリーマートにて販売開始された「生カヌレケーキ」。販売初日からSNSなどでは「おいしい!」「思った以上に本格的なカヌレの味!」と話題沸騰中なんですよ。フランス産発酵バター入りマーガリン、...
肌のカサつき、吹き出物ができる、化粧ノリがいまいちなど、マスク生活や季節の変わり目で肌荒れに悩んでいませんか?実はそれ、ビタミンが不足している可能性があります。そこでこの記事では、ビタミンが不足するとどうなるのか、肌荒れに効果的なビタミンや...
Pontaポイントを使うなら、お得な使い方をチェックしておくと◎。買い物の支払いに使えるのはもちろん、引換券でお得にお菓子やドリンクと交換できます。Pontaポイントを貯めるコツも押さえて、賢く使ってみませんか?
2022年4月12日(火)〜5月2日(月)の期間、ファミリーマートでは、シルバニアファミリーとコラボレーションした「いっしょにおかいものキャンペーン」が開催されます。ファミリーマート限定の「ショコラウサギ クッキーシュー」が販売されるほか、...
「LINE Payをコンビニで使いたいけれど、やり方がわからない~!」と悩んでいませんか?この記事では、LINE Payのコンビニでの使い方やチャージする方法をご紹介します。お得なポイントの貯め方も併せてチェックしておきましょう♡
ファミリーマートにはSDGsに配慮した取り組みがいろいろあるという噂を聞いて、MERY it girl森下花音ちゃんがファミマ社長にインタビュー! 気になるプラスチックのことや、チョコレート農園のことなどを聞いてみました。たくさんの工夫をし...
2021年の夏にSNSで話題になり、売り切れが続出した、限定販売のグミ「あの日夢見た雲グミ」、通称「雲グミ」。どこに行ってもないともはや幻と化していた雲グミが、冬バージョンになって帰ってきた!今回の名前は「あの日夢見た雪グミ」。「雪グミ」と...
セブン-イレブンといえば全国展開されているコンビニチェーンですが、宅配サービスが利用できることを知っていますか?セブン-イレブンの宅配サービスであるセブンミールについて、始め方や注文方法など、基本的な使い方を紹介していきます◎
2021年12月28日(火)、ファミリーマートから“ラインソックス”の新色「コンビニブラック」が発売スタート。黒を基調としたデザインは、どんなファッションにも合わせやすく、冬コーデのアクセントにも◎!SNSでバズったファミマ靴下の新色とあっ...
大手コンビニ3社である、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンで、牛乳の消費拡大を狙ったセールやキャンペーンが年末年始に行われます。これは、昨今のお土産需要の落ち込みや、牛乳製品への需要の落ち込みなどを受け、生乳を大量に廃棄せざるを得な...
あなたの身近なカフェやコンビニも、実は積極的にSDGsに取り組んでいるんです。この記事では、「スターバックスコーヒー」「エクセルシオールカフェ」「スープストックトーキョー」「ファミリーマート」の4ブランドにフォーカス。それぞれのお店が、どん...
電子マネーにはいろいろな種類がありますが、今回は『iD(アイディ)』について徹底的に解説。iDの概要や使うメリット、利用の流れやおすすめのクレジットカードを紹介しますので、電子マネーを使ってみたい人は参考にしてみてくださいね!
2021年9月14日(火)から、ファミマの人気No.1スイーツ「スフレ・プリン」にご当地限定フレーバーが新登場! 全国6エリアで、6種類の味わいのスフレ・プリンが販売開始となります。エリアごとのストアスタッフから新フレーバーのアイデアを募集...
便利なメルペイを使えるお店はたくさんあるんです♪代表的なお店には、どのような種類があるのでしょうか?日用品やコスメ・ファッションアイテムなど、ジャンルごとにチェックしましょう。また、メルペイを使用するときの決済方法もお伝えします。
2021年8月上旬に数量限定で発売された時は、発売1週間で15万個以上を販売するほど大好評を博した「ドラえもん 東京ばな奈」。「かわいすぎる♡」とSNSでも話題になりました。今回、全国のコンビニで順次再販が決定! 第一弾は2021年8月30...
クオカードがどこで使えるか知っていますか?身近にある使えるお店を見ていきましょう!ただし使えるお店であっても、クオカードでは購入できない商品もあります。スムーズに利用できるよう、詳しい使い方や注意点をチェックしてくださいね。
2021年7月11日(日)のコーディネートをお届けします。東京の天気は最高気温32°/最低気温23°のお天気。降水確率は50%で曇りのち雨。せっかくの日曜日ですが、雨が降るかもしれないので、外出時は折りたたみ傘を忘れないようにしましょう!(...
メルペイは、全国のさまざまなコンビニなどで使えるスマホ決済サービスです。『メルペイスマート払い』を利用すれば、今手元にお金がなくても買い物ができるようになります。残高チャージから支払い方法まで、『メルペイの基本』を分かりやすく紹介します!
気軽に立ち寄れて、高コスパのグルメが楽しめるコンビニ。中でも人気のカテゴリー、スイーツの新商品はチェックできていますか?この記事では『セブン‐イレブン』『ファミリーマート』『ミニストップ』『ローソン』から最近発売された中で、人気のスイーツを...
2020年11月8日(日)~14日(土)に開催されるMERY初のオンラインイベント『LUCKY MERY WEEK』。イベントでお届けするさまざまな動画コンテンツの中から、今回はおうちカフェコンテンツの内容をご紹介♡オシャレなおうちカフェを...
通勤・通学時に気軽に取り入れられる「小さな幸せ」ってなんだろう?日々のモチベーションを上げてくれるようなものやスポットをチェックしていきましょう。コンビニで買えるスタバのドリンクや、横浜・東京のスパ施設、ロマンスカーなどの特急列車、可愛い入...
疲れている時や、何もやる気が起きない時ってありますよね。そんな時って料理するのが面倒くさいですよね。なので今回はパパッと作れる、主食になる一品料理と、あと一品欲しい時に役立つおかずレシピ、お酒のお供になるおつまみレシピを紹介したいと思います...
おやつを食べながら本を読みたいけど、手や本を汚したくない。そんな時におすすめの手が汚れにくいお菓子をご紹介。トッポなどコンビニで買えるものからマカロンのようにちょっと贅沢なお菓子まで。併せて一緒に読みたい本、部屋にあると便利なサイドテーブル...
今日も一日よく頑張りました。そんな日は帰りに寄ったコンビニでスイーツを買ってみませんか?コンビニには、手軽に買える美味しいスイーツがたくさん。今回は、『セブン-イレブン』・『ローソン』・『ファミリーマート』のおすすめスイーツをご紹介します。...
疲れた時に無性に食べたくなる甘~いもの。そんな時におススメなのがコンビニスイーツ!この記事では、お仕事終わりにふらっと立ち寄ることができるコンビニで売られているスイーツをご紹介します。『ローソン』、『セブンイレブン』、『ファミリーマート』の...
コンビニ飯でもダイエットをサポートしてくれる商品があるんだろうか…。そんな悩めるダイエッターたちに、今回はコンビニで買える低糖質&ヘルシーなご飯を紹介。おかず&麺類・副菜・おかし別に、『セブン-イレブン』や『ローソン』、『ファミリーマート』...
この記事では、6月8日にオープンした原宿駅から徒歩1分の場所にあるIKEA原宿をご紹介。こだわった売り場作りやIKEAアプリ、店内にあるコンビニやカフェについてご紹介。また、原宿新駅舎についてもご紹介しています。ぜひ、原宿に行く機会があった...
スクエア形でパッケージがかわいいチロルチョコレート。様々な味のチロルチョコがある中で、『チロルご当地めぐり』シリーズがあります。国内旅行をしたときに味わうことのできるご当地品。そんな魅力的でおいしいご当地品を再現した『ご当地チロル』。今回は...
長引くおこもり生活、アイスで気分をリフレッシュしよう!この記事では新作&今人気のコンビニアイスを10個紹介します。パッケージが可愛い『いちごチョコミント』や『プチアイス バスチー』、特別感のある『濃密ピスタチオ』『バターが贅沢に香るクッキー...
新生活に新学期…新しい場所で、新しい人と仲良くなるのはいくつになっても緊張するもの。“かわいい”をシェアすれば、グッと仲良くなれるかも。スターバックスの「ストロベリークリームラテ」はコンビニで手に入れられるスウィーツドリンク♡春を感じるラテ...
冬に食べるおでんは格別の美味しさですよね。そんなおでん、実はダイエット中の方にもぴったりなんです。低カロリーで食物繊維豊富、具材も様々なものがあるので飽きずに楽しめます。主菜と副菜を上手に組み合わせれば、健康的にダイエットの手助けをしてくれ...
ダイエット中でも食べられるおやつをチェック。糖質オフ・低カロリーのおやつをご紹介します。コンビニで買えるチョコレートやゼリー、アイスクリームをピックアップ。持ち歩きたいおやつは、毎日カバンに入れられるように、あらかじめ買っておくのがおすすめ...
なかなか異性と出会えず恋人を作るきっかけがないと悩む女子大生は意外にも多いんだとか。日々の生活の中にそんなチャンスを求めるのなら、素敵な異性と出会いやすいアルバイトを選んでみてはいかがでしょうか?この記事では居酒屋・カフェ・コンビニ・塾・イ...
今回は、手土産にも自分へのご褒美にもオススメな“レーズンサンド”を紹介したいと思います。一度は食べてみたい、スーパー・コンビニで買える、オリジナルの3つに分けてオススメのレーズンサンドをピックアップしています。他にもレーズンサンドに合うプラ...