Tinderのオリジナルコンビニエンスストア「SwipeMart」が気になりすぎる!
世界最大級のマッチングアプリ「Tinder」がコンビニをプロデュース!
2022年9月16日(金)~9月19日(祝・月)の4日間限定で、渋谷センター街にオリジナルコンビニエンスストア「SwipeMart(スワイプマート)」をオープンしているんです♡
4日間限定のコンビニ!? 気になりすぎる!!
ということで、MERYスタッフが初日にさっそく遊びに行ってきましたよ。まずはその様子をレポします♡
MERYスタッフによる「SwipeMart」体験レポ♡

こちらがその渋谷センター街にある「SwipeMart」。
見た目はどこからどう見ても普通のコンビニ! 新しいコンビニオープンしたのかな? なんて、知らない人が見たらそう思っちゃうかも。
Tinderのアイコンカラーであるピンクを基調とした外観もかわいいですよね!

営業時間は扉に記載されています! 「お酒」も買えるし「青春」も買えちゃうみたいです。
ちなみにオープン時間は以下の通り。
9月16日(金)12:00~29:00
9月17日(土)10:00~29:00
9月18日(日)10:00~29:00
9月19日(祝・月)10:00~23:00
なお毎日18:30から23:30まで、コンビニLIVE開催のため一時休店となるそうなのでご注意を。
オリジナル商品はTinderメンバー限定で0円!?

「SwipeMart」の魅力のひとつは、なんといってもこちら!
アルコール飲料、ポテトチップス、スパイシーチキン、カップラーメン、おむすび、フルーツサンド、パンツ、ソックス、ロンTの、9種類のオリジナル商品が、なんとTinderメンバー限定で、0円で手に入っちゃうんです♡
ゲットの仕方は簡単! Tinderアプリのダウンロード画面を提示するだけ!

「青春SOUR」。シュワッと刺激的なアルコールドリンク♡ちょっぴり酸っぱいレモンサワーなんです。
みんなでKPしよ♡

Tinderではおなじみの、好みの人に「LIKE=♡」する機能と、好みじゃない人に「NOPE=×」する機能が表現されたフルーツサンドが登場。
ハートのいちごとバツ印のキウイの「LIKE NOPEサンド」、かわいすぎて食べられない!

コンビニでおなじみのチキンも、オリジナルで登場!
ちょっぴりピリッと刺激的なスパイシーチキン「TINDER CHIKI」です。
チキンも青春もアツアツで♡
ちなみにTinderオリジナル商品は、おひとりさま1種類のみとなっています! どれも魅力的すぎて、悩んじゃいますよね~!
フォトブースも登場!気にいればLIKE、気に入らなければNOPE!

パッと目を惹くハートのフォトブース「スワイプブース」も必見です。
青春ならではの思い出に残る写真が撮れそうです♡

撮影した写真は「気に入れば右スワイプしてLIKE」、「撮り直す場合は左スワイプしてNOPE」することができます。
まるでTinderのアプリ上で操作しているかのように、写真撮影が楽しめるんですよ!
Tinderのプロフィールにもぴったりです。
なお、オリジナルコンテンツを楽しむためには、Tinderアプリのダウンロード画⾯提⽰が必要で、18歳未満の方は利用できないため、ご注意を。
お店全部が全部、かわいいんです♡

Tinderらしさがギュッと詰まった、「SwipeMart」。
コンビニによくある店内を見渡すミラーだって、Tinder仕様。ひそかにロゴマークになってるんです。ぜひこのスポットで自撮りをしてみて!
隠れTinder的な、「ここにもあった!」がたくさん見つかるかも。

レジ袋ももちろん今回だけのオリジナル。
商品もレジ袋も、4日間限定ですよ~!
Tinderメンバーじゃなくても大丈夫!

Tinderメンバーじゃなくてももちろん利用は可能!
お酒のおつまみやお菓子、花火やシャボン玉などのエモさを演出してくれるような商品が、売り場には並んでいました。
もちろんTinderメンバーのほうが200%お店を楽しめるけれど、「もう最愛のパートナーがいるからTinderは使わないかも…」なんて人でも全然平気です!
大切な人と一緒に、青春を体感しに行ってみて!
Tinderが「SwipeMart」をオープンした理由。
今回のキャンペーンテーマは「⼀瞬で⻘春」。
Tinderでは、「新型コロナウイルス感染症の世界的流⾏により奪われた⻘春のワンシーン」を描いた動画と屋外広告を、同期間、オンラインおよび渋⾕エリアで展開中。
「SwipeMart」はその動画内のストーリーでの重要な舞台なんです。
Tinderは「SwipeMart」のオープンに際して、次のような想いを明かしています。
「2020年頃から世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症の影響により、“誰かと直接会って話す”機会は失われ、コミュニケーションの場がオンラインへと移り、わたしたちの⽇常は⼀変しました。
特に、Tinderメンバーの過半数を占める18歳〜25歳(Z世代)は、学⽣⽣活、職場環境、休⽇の過ごし⽅も⼤きく変わり、思い描いていた”⻘春”とは違った⽇々を過ごしている⽅も多くいるはずです。
そこでTinderでは、その機会を奪われた⻘春のワンシーンを取り戻せる場として、⽇常の中の⻘春の象徴であるコンビニに着⽬し、コンビニを舞台に発展していくストーリーを描きました」
「デートの途中に⽴ち寄ったり、寝苦しい夏の夜にふらっとアイスを買いに⾏ったり、深夜に地元の仲間とコンビニ前でたむろしたり…。
若者にとってコンビニは、ただ気軽に⾊々なものを購⼊できる便利な場所ではなく、誰と⾏ったか、何を買ったか、買ったものを⽚⼿に何を語り合ったかなど、⻘春の思い出がつくられる場所として⽋かせません。
多くの若者が⾏き交う渋⾕センター街で、本キャンペーンのキーとなるコンビニのリアル店舗をプロデュースし、ストーリーの世界観を実際に体験してもらうと同時に、このSwipeMartが若者にとって“⻘春を取り戻せる場所”になれることを願っています」
私たちの「青春」も、そこにあるかも。今週末はSwipeMart、行ってみよ。

誰でも気軽に利用できるコンビニ。
何気ない日常の中にあるからこそ、ちょっとした青春感あふれる思い出の場所になったり、出会いのきっかけになったりしたら、素敵ですよね。
なお、各日夜はスペシャルゲストによるライブパフォーマンスも行われます。
9月17日(土)21:00~はTikTokで話題のシンガーソングライター “しまも”、9月18日(日)21:00~は気鋭のアーティストコレクティブtokyovitaminから“Vick”、9月19日(祝・月)21:00~は東京のダンスフロアを沸かし続けるDJ集団 “CYK”が登場!
事前配布のチケットは終了していますが、20枚限定で当日券も予定されているそう。ぜひチェックしてみてくださいね。
今週末は、Tinderアプリ片手に、渋谷のSwipeMartに足を運んでみませんか。
【店舗概要】
『SwipeMart』
住所:東京都渋谷区宇田川町21-8 渋谷平和ビル 1F
こちらの記事もチェック!
スターバックスにスヌーピーがやってくる♡STARBUCKS®×「PEANUTS」初コラボレーショングッズは全23種!
スターバックス オンラインストアにて販売される、スターバックスと「PEANUTS」のコラボレーションアイテムのご紹介です。“HAPPINESS IS CONNECTING TOGETHER”をテーマとしたコラボレーションで、第一弾は2022年9月28日(水)から。第二弾は10月5日(水)から。スヌーピーやピーナッツの仲間たちが描かれたタンブラーやマグカップなど、全23種類! 注目のアイテムをご紹介します。
出典mery.jp
渋谷229メートルの上空で「朝活」はいかが?秋のスペシャルイベント「ヨガ×瞑想」開催♡
「渋谷スクランブルスクエア」の14 F・45 F・46 F・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」では、2022年9月15日(木)と9月17日~10月9日(日)の毎週末(計9回)、朝活イベント「Morning Activity ROOFTOP YOGA & MEDITATION」が開催されます。渋谷のヨガスタジオ「IGNITE YOGA」がプロデュースしたプログラムに、ここでしか味わえない瞑想体験が加わった新プログラム。開放的な空間で、ほかにはないヨガ体験ができますよ♡
出典mery.jp
自分の偏愛を好きなだけ詰め込めんで♡「渋谷○○書店」で“推し”のための書店を開ける!?
渋谷ヒカリエ8Fにある「渋谷○○書店」。壁一面に積み上げられた小さな棚ごとに店主ならぬ「棚主」がいる、シェア型の本屋さんです。本なら何を置いてもOKなので、推しにまつわる本から自主制作の本まで、好きな本を置いて販売できるんです。詳しいシステムと棚主になる魅力についてご紹介します!
出典mery.jp