拝啓、今日も頑張った私へ
コンビニは、手軽に買える美味しいスイーツがたくさん。
今回は、『セブン-イレブン』・『LAWSON(ローソン)』・『FamilyMart(ファミリーマート)』のおすすめスイーツをご紹介します。
一緒に飲みたい贅沢なコーヒーと紅茶も紹介するので、あわせて楽しんでくださいね。
今日くらい自分を甘やかしましょう。
※店舗や地域により取り扱いのない場合があります。
セブン-イレブン
7プレミアム ななパフェ
まずは『セブン-イレブン』の「7プレミアム ななパフェ」をご紹介します。
ストロベリーとティラミスの2つの味があり、手軽にパフェアイスを楽しめる商品です。
冷たい甘さに一日の疲れも飛んでいくかも。
お風呂上がりに食べるのもいいかもしれません。
窯焼きとろ生カスタードプリン
次に紹介するのは「窯焼きとろ生カスタードプリン」。
トロっと濃厚で一口食べると、ほっぺたが落ちそうな一品です。
一度食べたらハマりそうです。
7カフェ濃厚くちどけのガトーショコラ
『セブン-イレブン』のスイーツ、最後の一品は「7カフェ濃厚くちどけのガトーショコラ」。
名前の通り本当に濃厚で、口の中でとろけるようなくちどけのガトーショコラです。
ぜひ試してみてください。
ローソン
お抹茶バスチー -バスク風チーズケーキ-
次に『LAWSON』のスイーツをご紹介します。
こちらは「お抹茶バスチー -バスク風チーズケーキ-」。
ローソンのスイーツの中でも人気のあるバスクチーズケーキ「バスチー」の抹茶味が新登場です。
トッピングされたホイップクリームや黒蜜ソースの贅沢さが、さらにご褒美感を演出してくれそう。
モアホボクリム-ほぼほぼクリームのシュー-
こちらは「モアホボクリム-ほぼほぼクリームのシュー-」という商品。
新食感が楽しめるシュークリームです。
溢れ出るクリームに大満足できそうな商品です。
はちみつミルクドーナツ
『ローソン』のスイーツ最後の一品は、「はちみつミルクドーナツ」です。
一口サイズの小さなドーナツは蜂蜜の甘さがたまらない一品。
パクパク食べられるので、一袋が一瞬でなくなっちゃいそう。
ファミリーマート
たべる牧場ミルク
最後に紹介するのは、『FamilyMart』のスイーツ。
こちらは「たべる牧場ミルク」のアイス。
可愛らしい牛のイラストが印象的なこちらは、牛乳を50%使用したコクのある商品です。
スフレ・プリン
次に紹介するのは、「スフレ・プリン」。
こちらは、ふわふわのチーズスフレとカスタードプリンの組み合わせがたまらない一品です。
フラッペ
最後に紹介するのは、「フラッペ」。
『ファミリーマート』のフラッペといえば、季節ごとに新しいフレーバーが出るので、いつでも楽しめるのがポイントです。
「フラッペ」のシャリシャリ感と甘い味にハマっている人も多いのでは?
一緒に贅沢なドリンクを
せっかくなら一緒に飲むドリンクも贅沢なものを選びませんか?
ちょっぴり高級なコーヒーと紅茶をご紹介します。
カフェインレスコーヒー デカフェ3種
¥2,764
カフェインレスのデカフェコーヒーは夜に食べるスイーツとの相性抜群です。
化学薬品を一切使わずに作られているそうなので、安心して飲めそう。
KUSMI TEA エッセンシャルアソート
¥3,672
フランスを代表する紅茶ブランド『KUSMI TEA(クスミティー)』の人気フレーバー12種類がセットになったこちらの商品。
可愛いパッケージで、疲れて帰ってきてもテンションを上げてくれそうです。
今日くらい甘やかそう
どれも美味しそうで迷っちゃいますよね。
頑張った日のご褒美に、帰りにコンビニに寄ってスイーツを買ってみるのもいいのではないでしょうか。