お菓子作りにチャレンジしてみたいけど、道具を買い揃えるのが大変だからとなかなかチャレンジできない人も多いはず! 実はそんなお悩みはポリ袋があれば解決しちゃいます♡ 今回は、ポリ袋で作るお菓子を多数提案されている稲田多佳子さんに、これまでに公...
おうちでゆっくり過ごしたい時は、手作りカフェタイムを楽しんでみませんか?『MERY&』のメンバーでお菓子作りが上手なMisakiさんに、おすすめのレシピや写真の撮り方などについて取材しました。伺ったお話からおうちで楽しめるカフェプランを提案...
『MERY&』のメンバーであるsaeさんと、かわいいおうちカフェの様子をInstagramに投稿しているしいなさんを取材しました!レシピの探し方やおすすめのフードやドリンク、お皿のお店、かわいい写真を撮るためのポイントなど、教えてもらったこ...
『MERY&』のメンバーであるアリサさんと、おうちカフェを楽しんでいる高校生のsakiさんを取材しました!簡単にできちゃうお菓子のレシピやすぐに作れるスイーツやドリンク、写真撮影のコツなど、真似したくなるポイントがたくさん。おしゃれな空間や...
IGを中心に、じわじわとブームが来ているクッキー缶作り。見た目も華やかで、食べ比べも楽しめるのが魅力です。この記事では、クッキー缶の作り方をご紹介します。まずはIGにアップされている手作りのクッキー缶をチェックして、どんな缶にするかイメージ...
週末に食べたいお菓子「ウィークエンドシトロン」をご存知ですか?フランス発祥のレモンを使ったものを代表としたケーキのこと。大切な人と一緒に過ごす週末に食べるお菓子という意味が込められているんです。そんなウィークエンドシトロンのレシピや盛り付け...
おうち時間を使って女子力をアップさせたい。そんな時は、お菓子作りをしてみませんか?初心者さんでも簡単に作れるお菓子作りレシピをご紹介♡クッキー作りから始まり、ガトーショコラ、チャンクスコーン、バナナケーキ、フロランタンなど、美味しい&見た目...
SNSやYouTubeのvlogで見るようなお洒落な生活に憧れますよね。今回はそんな生活に近づけるような明日からできる5つの方法を紹介。ワンプレートレシピやお菓子レシピ、一押しの『YENABELL(イェナベル)』のキャンドルや、お洒落映画な...
「ポワソン ダブリル」をご存じですか?4月1日に魚の形のお菓子を食べる、フランスのユニークな伝統習慣です。今回は「ポワソン ダブリル」の素敵なレシピをおひとつご紹介します。あわせてジョエル・ロブションの期間限定スイーツをピックアップ。今年は...
毎日おうちにいると、なかなかリフレッシュできなくてどよ〜んと重い気分になる…。今回は、そんな人にオススメしたい毎日が楽しくなるリフレッシュ方法をご紹介します。歌手になりきるから、メイク研究、未来の妄想、お菓子作りなど計9個♡リフレッシュして...
おうちでどのようにお過ごしですか?一時期とってもブームになった#おうちカフェ、久しぶりにまたやりませんか?この記事では、おうちで簡単にできるレシピとお店のお取り寄せスイーツをご紹介。手作りでも、お店の味でも、おうちでゆっくり楽しんでください...
不器用さんやお菓子作り初心者さんは、おうちカフェに挑戦したい気持ちがあっても、ハードルが高く感じてしまうもの。この記事では、『無印良品』のフードアイテムを使った、簡単なアレンジをご紹介します。既に完成しているものに一工夫を加えるだけなので、...
私がお菓子を手作りするのはバレンタインくらいかもしれない…。材料費も結構かかるので、そんな大事な一日に絶対失敗したくないですよね。今回は、生地が膨らまない、表面がザラザラ、バターの分離などのよくある失敗の原因とその解決策をまとめたり、オスス...
sacsacの「Cookie Cutter Museum」について紹介します。Cookie Cutter Museumは、世界各地の芸術・文化・歴史・民族・科学・自然などをモチーフにした、クッキー型のシリーズです。千利休や土偶など、誰もが一...
「ヘルシーに美味しく料理が食べたい!」なんて思ったことはありませんか?米粉は栄養価が高い上に、油の吸収率が低いので料理をヘルシーに楽しめちゃうんです。今回は米粉を使ったレシピを「肉料理」「中華料理」「粉もん」「お菓子」の順にご紹介していきま...
お菓子作りのレシピや番組を見ていると出てくる専門用語。聞いたことはあっても、意味までは知らないな…ということもあるのではないでしょうか?今回は知っておきたいお菓子作りに欠かせない7つの専門用語をピックアップしました。また、意味を理解したらチ...
何も予定のない休日。「何をしようかな~」って。そんな時は「おうちカフェ」、始めてみませんか?ぜひ、おうちカフェを満喫するための簡単手作りスイーツに挑戦してみましょう!今回は、プリン・スモア・チーズケーキ・ロータスブラウニーの4つの作り方を紹...
趣味はなんですか?「お菓子作りです。」私もそんなこと言ってみたい…。今回はそんな女子に憧れている人のために初心者にオススメのお菓子作り【1weekチャレンジ】を提案します。定番のバナナパウンドケーキやチーズケーキ、クッキーに加えて、自分で作...
友達にあげるために頑張って作ったお菓子。ラッピングで微妙な感じに見えてしまうのは悲しいですよね。今回は手作りのお菓子を格上げするためのラッピングを紹介します。クッキー、マドレーヌなどのお菓子の種類別にオススメのラッピングアイデアを紹介するの...
リセエンヌって知っていますか。リセエンヌとは、フランスの女子学生のことです。今回は、映画に出てくるようなチャーミングなリセエンヌに近づくための、ファッションや映画、本などを紹介したいと思います。これを読んだら、きっとリセエンヌに憧れてしまう...
この記事ではInstagramのストーリーズで自慢したくなるほど可愛いスイーツレシピを紹介します。フレンチトースト・スフレパンケーキ・ミルクレープ・ヨーグルトパフェの4つをピックアップしました。普段お菓子作りをしない方でも挑戦しやすいレシピ...
ピーカンナッツだけを食べることはあまりないかもしれませんが、ピーカンナッツがお好きな方、きっといますよね。そんなピーカンナッツのおいしさをたっぷり楽しめるお菓子をご紹介。お家で楽しめるレシピやピーカンナッツのスイーツがおいしいお店も併せて紹...
年末年始や夏休みの帰省時に会える、親戚の子たち。せっかくだから一緒に思いっきり遊びませんか?最高の思い出作りができる1日のスケジュールを用意しました♡昼食のうどん作り、Twitterで話題のおやつ、タピオカを作りながらカフェごっこ、すぐには...
この記事では、シフォンケーキを作る際のコツとアレンジシフォンケーキレシピをご紹介します。粉類をふるっておく、メレンゲはしっかり泡立てる、素早くサックリ混ぜる、冷ましてから型を外す、という4つのコツであなたもふわふわのシフォンケーキが作れるは...
さくらんぼ(チェリー)を使ったお菓子をご紹介します。カップケーキ・プリン・ケーキと、どのスイーツとも相性が良いんです。見た目もかわいいので、お家カフェでのトッピングにもぴったり◎また、外でもかわいいチェリーなお菓子を食べることができるんです...
お家にいる時間を利用して、おうちカフェに挑戦しませんか?今回はおうちカフェにおすすめのメニューをたっぷりご紹介。スイーツ系、ごはん系、ドリンク系の3つのカテゴリでまとめました。何を作ればいいかわからないそこのあなた、ぜひお読みください♡
インスタグラムでお家カフェしている人よく見かけますよね。どれもクオリティーが高くてやってみたくなっちゃうけど、少し手間と時間がかかりそう…。それなら市販のお菓子をアレンジすることから始めてみませんか?今回は、「ロータスビスコフ」「オレオ」「...
ハンドブレンダーを一台持っておけばつぶす、混ぜる、刻む・おろす、泡立てるなど調理の時に大変な作業を楽~に行うことができます。おすすめの商品とスムージーやポタージュ、ショートケーキなどハンドブレンダーがあるからこそできるレシピをご紹介します。...
オーブンがないお家だと、お菓子作りって諦めがち。一人暮らしだと、オーブンがないお家も多いのでは?そんな方必見の、オーブンなしで完成するおうちカフェメニューをご紹介します。フルーツサンドやパフェなど、手軽に作れるものから、チーズケーキやオレオ...
3時のおやつタイムにはバターサンドがおすすめ。東京・鎌倉・大阪・京都の美味しいバターサンドのお店を集めてみました。インターネットでお取り寄せができるものもあれば、お店でテイクアウトしかできないものもありますが、どれも絶品なのでぜひ一度味わっ...
インスタグラム(ig)でよく見かける#おうちカフェ の投稿。可愛い見た目にこだわるのもいいけれど、見えない部分(材料)にもこだわりをプラスすることでさらに周りとの差をつけることができるかも。今回は、そんなおうちカフェにオススメの材料(ホット...
ヨーグルトを使ったアレンジレシピを紹介します。栄養がたくさん含まれたヨーグルトが、イチゴのクリームサンドやパウンドケーキ、レアチーズ風ケーキ、パンなど様々な食べ物にチェンジします。またヨーグルトを手作りする機械や、ヨーグルトをそのまま食べる...
最近注目を集めているのが、おうちカフェ。その中でもこの記事では、手作りの和菓子を楽しむ和風カフェをご紹介します。例えばみたらし団子・いちご大福・抹茶スイーツなんていかが?意外と簡単に作れるものが多く、アレンジもバリエーションが豊富です。手作...
この記事では、お菓子作りの大定番であるクッキーのレシピを12個紹介します。手軽さ、見た目、食感、体への優しさの4つの項目に分けて、それぞれの項目でおすすめのレシピを集めました。クッキー作りを極めて、お菓子作りの腕にさらに磨きをかけましょう!
今回はHM(ホットケーキミックス)やBP(ベーキングパウダー)を使わなくても作れるお菓子を紹介します。オススメの薄力粉アイテム・HMやBPを使わないお菓子・オススメの盛り付け方を紹介しているので是非参考にしてみて下さいね。万能な薄力粉を使っ...
スイーツ好きの彼氏のためにお菓子作りの練習をしたい!今回は、そんな方にオススメの定番~意外なお菓子レシピ「カップケーキ」「クッキー」「ミニケーキ」と、可愛らしいデコレーション&ラッピング方法を紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね...
おうち時間がたっぷりな今こそ、お菓子作りに挑戦だ♡この記事では、すぐに試せちゃうような簡単なお菓子のレシピを5つご紹介します。見た目も味もGOODなお菓子を作って、おうち時間を充実させてみましょう。バナナケーキ・フルーツサンド・ぴえんクッキ...
この記事では、流行りのメレンゲクッキーについて紹介しています。メレンゲクッキーで有名なカフェである『フランス菓子 メーテルリンク』の紹介や、メレンゲクッキーのレシピ、メレンゲクッキーのアレンジ、メレンゲクッキーを作ったあとにチャレンジしてみ...
みなさんどんなお家時間をお過ごしですか?いつもよりお家にいる時間が増えて、普段できないことにも挑戦できるはず。そこで今回は#おうちカフェで話題の魅惑の4種類のドリンクをご紹介します。オレオクッキー、いちご、インスタントコーヒー、みかんを使っ...
じ〜っと何もしないでお家にいるって結構辛い。せっかくお家にいる時間がたっぷりあるなら、お菓子作りに挑戦してみてはいかが?自宅にいられるこの期間は、クッキングスキルを磨くのに絶好なタイミング♡今回は人気の定番スイーツレシピをいくつか紹介します...