年末年始、特に予定はなし。
年末年始って意外と暇。
のんびり過ごすっていってもすることないと退屈ですよね。
せっかくの休暇だからこそしたい暇つぶしを紹介します。
思い立ったらすぐできるものを集めました。
1:物欲を見つける旅
臨時収入が入ったなんてことも多い年末年始。
そんなときこそお買い物をしたいですよね。
なんかいいのないかな〜なんて物色してみませんか?
オンラインストアやSNSを覗き見していくのがいいかも。
例えばこんな感じ
化粧の土台にもなる下地を買い換えるのはどう?
ポール&ジョーの下地はしっかりと保湿しながらみずみずしい肌に整えてくれます。
肌が綺麗だと美しく見えますよね。
チェックギャザーミニスカート
¥11,340
snidel(スナイデル)
シンプルなものばかり買ってしまう人は柄物をチェック。
ミニスカートで女性らしさをアップさせましょう。
クラシカルな雰囲気にしてくれます。
2:完成させる旅
何かを完成させれば達成感をゲット。
パズルだったり塗り絵だったり。
時間があるからこそできるものに挑戦してみましょう。
新しい趣味や習慣に出合えそうな予感。
例えばこんな感じ
お菓子作りなんてのはどうですか?
普段作る機会なんてなかなかないからこそ
自分や人のために作ってみるのもいいかも。
作るのも楽しいけど、完成した後の達成感はたまらないですよ♡
3:月間目標を決める旅
新しい年が始まるからこそ目標を立てましょう。
月ごとに立てると自分の方向性が決まってがんばれます。
先のことを考えてわくわくできそうですよね。
例えばこんな感じ
4月だったら出会いに関すること、
10月は食べ過ぎないようにダイエットのこと。
こんな風に考えていくのがいいかも。
年のテーマを決めて細かく設定していくのもおすすめです。
4:読みふける旅
読書をしてみるのはどうですか?
難しい本に限らず巻数の多い漫画や、
気になっていた雑誌など。
知的好奇心を高めるのもありかもしれません。
例えばこんな感じ
5:素敵な部屋作りの旅
年末といえば大掃除。
ということで部屋の模様替えをやってみませんか?
整理してみると意外といらないものが出てきたり。
心地いいお部屋を作るために奮闘しているとあっという間に時間が経ってしまいますよ。
例えばこんな感じ
まずは断捨離をしてみましょう。
いらないものや使ってないものは思い切って処分。
それだけでもすっきりします。
収納術をSNSなどでチェックしてみるといいかも。
6:とにかくスペシャルケアの旅
自分磨きに勤しむのはどうですか?
ネイルを新しくしたりマッサージをしたり。
時間をかけられなかったからこそ暇な時にやってあげましょう。
お昼からお風呂に入ったりするのもいいかも♡
Oh! Baby ボディスムーザーN
¥2,160
HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)
ボディスクラブですべすべの肌に。
手足までケアがなかなか行き届かないもの。
これを機に習慣にしていくといいかも。
良い年にしたいな〜ってまったり。
新しい年の幕開けだからこそまったり。
せっかくの休みを有効活用してみませんか?