今年のバレンタイン、なにつくる?

友チョコに義理チョコ、愛情を込めた本命チョコ。
何を作ろうか迷っている人におすすめのレシピをご紹介します。

今回は3つのレベルに分けてまとめました。
Level1:火を使わない簡単レシピ
Level2:オーブンで作る焼き菓子レシピ
Level3:自慢できそう!技ありレシピ
かけられる時間や、用意できる道具、あげたい相手などを考えながら、自分にあったものをチョイスしてみてくださいね!
Level1:火を使わない簡単レシピ
材 料(ø4c×12人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
チョコレートチップ50g
☆インスタントコーヒー大さじ1
☆牛乳小さじ2
材 料(10×15人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ミルクチョコ 板チョコ58グラム2枚
生クリーム40cc
バター10グラム
フルーツグラノーラ30グラム
材 料(10×15人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ホワイトチョコ150グラム
生クリーム50cc
バター10グラム
ラム酒 あれば小さじ1
抹茶 まぶす用適量
Level2:オーブンで作る焼き菓子レシピ
材 料(18cm角型人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
板チョコ(ブラックがお勧め)2枚
卵2個
小麦粉60g
バター60g
砂糖40g(~60g)
ココアパウダー大さじ2
スライスアーモンド適量
あればタピオカスターチ10g
材 料(6人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
無塩バター100g
チョコレート(スイート)200g
卵3個
生クリーム70g
材 料(5個分人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
市販のトリュフチョコ(1袋)8粒
バター(マーガリン)40g
ホットケーキミックス40g
ピュアココア10g
☆砂糖20g
☆卵1個
☆ラム酒小1/2
☆マーマレード小2
材 料(6個人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
○薄力粉100g
○無糖ココア10g
○ベーキングパウダー3g
卵L2個
砂糖40〜50g
生クリーム100g
※板チョコ2~3枚
Level3:自慢できそう!技ありレシピ
材 料(20個人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
純正ココア大さじ2
卵白二個分
粉糖120g
シナモン少々
【チョコクリーム】
スイートチョコレート20g
牛乳大さじ1
生クリーム50g
材 料(8人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
18cmタルト台
(レシピID:1240020789)1台
チョコ110g
豆腐100g
牛乳70g
砂糖30g
卵1個
材 料(4~5人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
14cm×8cm 2台分
(レシピID:1240005712)
ビスキュイジョコンド1枚
(レシピID:1240005713)
コーヒーバタークリーム約355g
【コーヒーシロップ】
グラニュー糖50g
水45g
インスタントコーヒー10g
ぬるま湯5g
【ガナッシュ】
生クリーム(乳脂肪38%)90g
クーベルチュール・チョコレート120g
(レシピID:1240005715)
グラサージュショコラ約250g
金箔適量
材 料(/1台人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
クリームチーズ250g
砂糖60〜70g
全卵2コ
生クリーム100cc
レモン汁20cc
小麦粉25g
チョコレート50g
☆市販のクッキー80g
☆米油10g
☆豆乳大さじ1〜2
材 料(6〜10個人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ホワイトチョコレート(板チョコ可)100g
生クリーム50cc
無塩バター5g
白玉粉100g
砂糖20g
塩小さじ1/2
水120cc
よろこぶ顔が見たいから

ちょっぴり大変なことも、喜ぶ顔が見たいから。
今年は何を作ろうかな?考えているその時から、バレンタインははじまっています♡
この記事で紹介しているレシピの中には、特定のアレルギー体質を持つ場合アレルギーを引き起こすおそれのある食品を含んでいますのでご注意ください。