メレンゲクッキーが今キテるって噂
今、大人気のメレンゲクッキー。
SNSなどで一度は目にしたことがある人も多いはず。
今回は、そんなメレンゲクッキーのあれコレについて紹介していきます!
○|フランス菓子 メーテルリンク
まずはじめに可愛いメレンゲクッキーが食べられるカフェを紹介していきます。
今回紹介するのは、横浜駅から徒歩約6分の『フランス菓子 メーテルリンク』というお店です。
こちらのお店といえばわんちゃんの可愛いメレンゲクッキーが食べられると話題のお店ですよね。
こんな風にドリンクの上に置いて写真を撮るのが人気みたいですよ。ぜひ足を運んでみて♩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
information
【TEL】045-314-0139
【住所】 横浜市西区岡野1-12-18 新倉ビル 1F
○|メレンゲクッキーの作り方
次はメレンゲクッキーの作り方について紹介します。
①卵白に砂糖を混ぜる
②立った角が垂れる程の堅さまで泡立てる
③しぼり袋に入れて好きな形にしぼる
④100℃で90分乾燥焼き、そのあと冷ます
この手順でメレンゲクッキーを作れちゃいますよ♩
材 料(40個分(人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
卵白1個分(35g)
グラニュー糖35g
○|可愛すぎるメレンゲクッキーを紹介
王道のわんちゃんクッキー
次はメレンゲクッキーの可愛いアレンジを紹介していきます。こちらが王道のわんちゃんクッキー。
絞り袋でクルクルとわんちゃんの毛並みを表現。
目と鼻もつけて可愛く仕上げましょう!
人気キャラクターを作ってみよう
こんな風に人気キャラクターをメレンゲで作ってみるのも可愛くて、作るのが楽しそうですよね。
こちらの投稿、それぞれのキャラクターに合わせて色もつけていて、とてもクオリティーが高くて素敵です♩
メレンゲの白を活かしたキャラクターで、メレンゲクッキーを作ってみるのもよさそう。
とてもキャラクターの再現度が高くて、こんな風に可愛いメレンゲクッキーを作ってみたくなりますね!
○|メレンゲクッキーを作ったあとは…
お皿etc.にこだわってみる
次はメレンゲクッキーを作ったあとに、チャレンジしてみたい三つのことについて紹介していきます。
一つ目にチャレンジしてみたいのが、可愛いお皿にメレンゲクッキーをのせてみる!
こんな風に可愛いお皿に並べるだけでも可愛さが増しますよね。背景にこだわってみたり、小物をプラスしてみるのもgood◎
ドリンクの上にのせてみる
二つ目にチャレンジしてみたいのが、ドリンクの上にメレンゲクッキーをのせて可愛い写真を撮る!です。
こんな風にドリンクにのせるだけで、より可愛くなっちゃうんですよ。
それではメレンゲクッキーをのせたくなる、流行りのタルゴナコーヒーのレシピを紹介していきます。
①容器にインスタントコーヒーと砂糖を入れる
②熱湯を大さじ2加える
③少し白っぽくなるまで混ぜる
④牛乳を入れたコップの上にのせて完成
流行りのドリンクだから、ぜひ作ってみて♩
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
インスタントコーヒー大さじ1
砂糖大さじ1~2
牛乳120~150ml
シナモンパウダー適量
スティックに変身してみる
三つ目にチャレンジしてみたいのが、メレンゲクッキーをスティックに変身させてみる!です。
こうやってスティックになっているのも可愛いですよね。来年のバレンタインなどに活躍しちゃいそう。
可愛いメレンゲクッキーを作ってみよう♡
いかがでしたか?アレンジ次第で、メレンゲクッキーをより可愛く楽しむことができるんですよ。
ぜひ可愛いメレンゲクッキーを作ってみて♡