サンリオの「はぴだんぶい」と『ゴディバカフェ』とのコラボ第2弾が、6月15日(水)からスタート!今回は、「ポチャッコ」&「あひるのペックル」の2人がゴディバカフェに登場します♡前回の第1弾コラボ同様、ゴディバカフェ全店舗にて、ノベルティと特...
イギリスのチョコレート専門店「ホテルショコラ」。直営店で販売が始まっている新商品「抹茶ッチャサンデー」をご紹介します。また、目黒店で提供されているおすすめケーキメニューも実食レポ。チョコレート好きにはたまらない、濃厚で本格的なチョコレートス...
兵庫県・神戸市にあるお洒落なスポット『フェリシモチョコレートミュージアム』。チョコレートやカカオにまつわる歴史や文化を知れたり、フォトジェニックなチョコレートの壁の前で写真を撮ったり…!さらにはここだけの限定チョコレートを買うこともできちゃ...
スペインフェアを開催中の「新宿プリンスホテル」で、スペシャルなアフタヌーンティーが期間限定で楽しめることをご存じですか? その名も「bubó BARCELONAコラボレーションアフタヌーンティー」! スペイン発祥のパティスリー「ブボ・バルセ...
4月17日はイースター。キリスト教の風習ですが、テーマパークなどを中心に日本でも広まりつつあります。かわいらしい卵やうさぎのモチーフをかたどったスイーツや特別パッケージがたくさん販売されています。近くにお店がなくても、オンライン購入できるも...
スターバックスから2022年4月13日(水)、バナナの風味や果肉感を存分に味わうことができる「バナナナバナナ フラペチーノ」と、チョコバナナのようなパリパリした食感を楽しむことができる「チョコバナナナバナナ フラペチーノ」が新発売となります...
全国のファミリーマート約16,600店にて、2022年3月29日(火)から「オカシナ学習帳」が発売開始となりました! 数量限定で販売されているこちら、もちろん、あのおなじみの学習帳がモデルに。「ぐみ」と「ちょこれーと」の2種類で、ノート風パ...
2005年にスペインのバルセロナに誕生したパティスリー「ブボ・バルセロナ」。2017年、日本にオープンした表参道店では、1階はブティック、2階は「ブボ・バルセロナ」のケーキとチョコレートが楽しめるカフェとなっています。まるでジュエリーのよう...
春の手土産や自分へのご褒美には、桜を使ったスイーツはいかがですか? 人気パティスリーやベーカリー、ホテル、お菓子のブランドなど、さまざまなお店から登場している桜スイーツを一挙ご紹介します♡ ホテルメイドのかわいすぎる桜スイーツや、目上の方へ...
2022年2月14日(月)の東京の天気は最高気温5℃/最低気温0℃のお天気。(気象庁調べ)今日は「バレンタインデー」♡この日のためにスイーツ作りや様々な準備をしてきたという人は多いかもしれません。バレンタインデーといえばチョコレートを想像す...
いつもの「キットカット」とはひと味違った、スペシャルなキットカットの数々をご紹介します。贈る相手や好みに合わせて自由に詰め合わせできる「キットカット ショコラトリー Pick To Mix」や、キャラクター型のキットカット「キットカット ハ...
スターバックスコーヒーは、MERYユーザーにもファン多し♡ そこで、スタバが好きすぎて店員になった経験を持つ、MERYユーザーを取材! スタバ愛と、おすすめカスタマイズを聞きました♪
そろそろバレンタイン! 今年はどんなチョコレートにするか悩んでいる人やもっとチョコレートが食べたいという人は、ネットでポチれる「メルカリShops」でこだわりのクラフトチョコレートをゲットしてみて。 「CACAO broma」「Conche...
毎年、バレンタインの時期には特別メニューが楽しめる「グロリアスチェーンカフェ」。今年はですが、今年は1月19日(水)~2月14日(月)の期間限定でイタリアの高級チョコレートブランド「VERSTRI(ヴェストリ)」との初のコラボレーションとな...
各地にお店がある「ホテルショコラ」はイギリス発のチョコレートブランドです。カカオの産地のことまで気を使ったエシカルなチョコレートがたくさん! 2022年のバレンタイン商品は、カラフルでキュートな味わい。日本限定の「ピスタチオ クレイジー」や...
「ゴディバカフェ」がサンリオのキャラクターと初のコラボレーション! 「はぴだんぶい」のキャラクターが、シーズンごとに入れ替わりで1年間登場します。第一弾は「ハンギョドン」と「タキシードサム」が登場。2022年2月1日(火)より全店舗にて、ノ...
「ミスタードーナツ」で話題の新商品! ベルギー王室御用達パティスリーブランドである「ヴィタメール」と共同開発した「misdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクション 『ハートのドーナツ』」全3種類が2022年1月28日(金)...
“推し活”を楽しんでいる人が多い今。その対象は、「日々を潤してくれる」「自分の気持ちをアゲてくれる」のであれば物や行動など広範囲! ということで“チョコ推し”MERYユーザーの推し活事情を探ってみました♪
ゴディバから、バレンタイン コレクション「ときめく心」が発売中♡ ピンクが可愛い限定の粒&焼き菓子が揃い、全国のゴディバショップおよびゴディバオンラインショップにて手に入ります。ときめく人に、大切な人に、そしてがんばっている自分にも…。Ha...
2022年のバレンタインまであとわずか! みんな誰にチョコをあげるの? 予算はいくらなの? 今回は、情報サービス「mybest」が公開した、気になる調査結果を見せちゃいます! そして、後半はMERYで大注目のチョコを一挙紹介♡ こだわり派の...
バレンタインシーズンに都内で楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します♡ 「タカノフルーツパーラー新宿本店」や、自由が丘の「カフェ ベルアメール」のバレンタインアフタヌーンティー、「キハチ 青山本店」のいちごを楽しむアフタヌーンティー、さらに...
今年もショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」が高島屋の全国13店舗及びオンラインストアにて開催されます。日本初上陸のブランドのほか、こだわりの老舗ブランドなど世界のショコラがズラリ。その中でも特に注目を集めている「サステナブルなショコラ...
洋菓子メーカー「モロゾフ」のチョコレートブランドのご紹介です。1932年、日本で初めて「バレンタインにチョコレートを贈る」スタイルを紹介したのが「モロゾフ」でした。今回はそんな「モロゾフ」のバレンタインチョコレートブランドを中心に、おすすめ...
「プレスバターサンド」などの人気スイーツブランドを有する「BAKE INC.」が、バレンタインコレクションを発表。なくなり次第終了のスイーツやオンラインショップ限定商品など、見逃せない情報が盛りだくさん! MERYスタッフの実食レポートで、...
2022年1月21日から2月14日まで、スイス発のチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」による『ハートフルワゴン』が開催!こちらは移動型のショコラブティック&カフェで、リンツのチョコレートを楽しめます。早速、MERY編集部が取材してき...
こだわり別! バレンタインスイーツのご紹介です♡ かわいいもの好きの彼には「GODIVA」、車好きの彼には「モロゾフ」のチョコレートブランド「Beetle」、こだわり派の彼には「green bean to bar CHOCOLATE」、美意...
「ラデュレ」の2022年バレンタインスイーツをご紹介します! 今年のバレンタインデーにはキュートにおめかしした猫たちが集合♡ 色とりどりのお菓子とパッケージは、キュンとときめくかわいさです。ヴァニラ、イチゴ、紅茶“テ・マリー・アントワネット...
名古屋タカシマヤで開催されているバレンタインイベント「2022 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」と、松坂屋名古屋店で開催されている「ショコラプロムナード 2022」のご紹介です♡ 有名高級ブランドや人気のパティスリー、国内外の...
バレンタインデーチョコレートを都内で買うならここ! いっぱいあって迷いがちなチョコレートだけど、百貨店などのバレンタインの催事なら、きっとお気に入りのひとつに出会えるはず。そんな、都内で楽しめるチョコレートイベントをピックアップしました♡ ...
冬に食べたいお取り寄せ系チョコレートケーキをご紹介します。オレンジ×チョコレートケーキ、いちご×チョコレートケーキ、5色のチョコレートケーキと、さまざまなタイプのチョコレートケーキをピックアップしました。おうちカフェが捗っちゃいますよ♡
大阪・京都で開催される、大型のバレンタイン催事のご紹介です! あべのハルカスの「バレンタイン ショコラ コレクション2022」では約140ブランド、阪急百貨店うめだ本店の「バレンタインチョコレート博覧会」では約300ブランド、ジェイアール京...
あべのハルカス近鉄本店で開催されるイベント「バレンタイン ショコラ コレクション」に日本初のアールグレイ専門店「&EARL GREY」が登場! 催事にともない、バレンタイン限定商品が発売されるんです♡ 行列ができるほど人気の「香るティージェ...
SDGsをコンセプトとした、素敵なギフト商品のご紹介です。サステナブルなスイーツとお花のギフトや、リサイクルペットボトルから作られたミッフィーのぬいぐるみ、新しい形のカタログギフト、サステナブルな課題と向き合うナッツのギフト、そしてブランド...
パティスリーやホテルで買える「いちご」のスイーツを6ブランド12選ご紹介します! 今回ご紹介するのは、アロマ生チョコレート専門店「MAISON CACAO」と姉妹ブランドの「CHOCOLATE BANK」、チーズケーキ専門店「ねこねこチーズ...
クリスマスに食べたい♡ そんな甘いスイーツをピックアップしました。今回ご紹介するのは「ラ・メゾン白金」「アフタヌーンティー・ティールーム」「Cake.jp」「ゴディバ」「フェアリーケーキフェア」の5つのお店のクリスマススイーツ。おうちパーテ...
人気カフェやパティスリーの2021年のクリスマスケーキをご紹介します。今回ご紹介するのは、「スターバックス」「DEAN&DELUCA」「コロンバン」「アトリエ ドゥ ゴディバ」「アトリエ マッチャ」「Afternoon Tea LOVE&T...
まだまだ間に合う「福袋」の販売情報のご紹介です♡ 今回注目するのは「グルメな福袋」! 「ゴディバ」「上島珈琲店」「久世福商店」「Eggs ’n Things」「レストラン 1899 お茶の水」の5つのお店にフォーカスしました。スイーツにコー...
「ジェラート ピケ カフェ」から、2021年12月26日(日)までの期間限定で、「Brown Bear Caramel Christmas~ピケベアとリッチなキャラメルと。~」をテーマにしたクリスマスコレクションが販売されています。かわいら...
2021年12月21日(火)〜12月25日(土)の期間は、クリスマス期間限定メニューで営業される「キル フェ ボン」。今年は2種類の新作が新たに登場します! ホワイトチョコ入りカスタードにいちごをたっぷりと飾った「イチゴのタルト 〜ホワイト...
カカオ豆の魅力をとことん堪能できる新感覚スイーツ「カカオクリュ」。産地の違うカカオ豆と、それぞれに合ったフレーバーの組み合わせで五感が刺激される究極のチョコレートプリンと言えそうな「カカオクリュ」を、MERY編集部が試食レポ。おすすめアレン...