とろけだす甘〜いファンタジー

丸いフォルムをしたスイーツ…
そんなスイーツの中から顔を出すものたちは、まさにゆっくりととろけだす甘〜いファンタジーのようで。
5つの“球体スイーツ”
今回は、視覚的にも楽しめるような5つの球体の形をしたスイーツを紹介していきたいと思います。
上からチョコレートをかけて食べるものや、丸いフォルムを崩して食べていくケーキなど“球体スイーツ“の魅力を見つけてみてくださいね。
◯ピエール・エルメ・パリ 青山
@渋谷
1つめの球体スイーツは、『ピエール・エルメ・パリ 青山』の「Sensation Mogador(サンサシオンモガドール)」。
ミルクチョコレートとパッションフルーツの味が絶妙に混ざりあったスイーツです。
あたたかいチョコレートをかけて召し上がれ。
熱々のチョコレートをかけたら
まんまるの形をしたチョコレートの殻の上から、熱々のチョコレートをかけたら中に入っていたスイーツがお目見え。
チョコレートをかける瞬間は、思わず高揚感を覚えそう。
【information】
住所:東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1・2F
営業時間:(1F:Boutique)12:00~19:00(イートインL.O.18:30)
(2F:Heaven)(※オートパティスリーの体験空間)11:00~20:00(L.O.19:00)
(定休日:不定休)
電話番号:03-5485-7766
◯横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム
@横浜
2つめの球体スイーツは、『横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム』の「メルティムーンチョコレート」。
満月に見立てた球体のチョコレートに熱々のチョコレートをかけると中からデザートが出現します。
こちらのカフエでは、できたてのチョコレートを味わえます。
逆再生してチョコレート・マジック
こちらの動画は「メルティムーンチョコレート」が溶けていく様子を写したもの。
チョコレートをかける瞬間を動画におさめて、後から逆再生をしてみてもいいかもしれません。
崩れていたはずの球体がみるみるうちに元の形に戻っていきます。
まるでチョコレートのマジックみたい♡
【information】
住所:横浜市中区山下町97(横浜中華街・天長門正面)
営業時間:(平日):10:00~19:00、(土日祝)10:00~20:30
(ラストオーダー:閉店時間の30分前)
電話番号:045-681-5588
◯DEBAILLEUL
@丸の内(丸の内オアゾ店)
3つめの球体スイーツは、『DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)丸の内オアゾ店』の「アヴァランシュ」。
『DEBAILLEUL』は、チョコレートや焼き菓子をメインにショップを展開するベルギー発のスイーツブランドです。
あたたかいチョコソースで、ドームを溶かして召し上がれ。
【information】
住所:東京都千代田区丸の内1-6-4(1階)
営業時間:(日・月・火・祝日)9:00~21:00(L.O.20:30)
(水・木・金・土・祝前日)9:00~22:00(L.O.21:00)
※日月火が祝前日の場合、祝前日優先
電話番号:03-5224-3565
◯アンリ・シャルパンティエ
@銀座
3つめの球体スイーツは、炎に包まれるチョコドーム。
『銀座メゾン アンリ・シャル・パンティエ』の「ドームノワール」です。
上から炎をかけて溶かしてもらう演出に、思わず圧倒されてしまいそうな球体スイーツです。
チョコドームが溶けると、このような球体の中身が登場します。
こちらの「ドームノワール」を楽しめるのは「サロン・ド・テ」のスペースです。
同じく1階のスペースに、スイーツを販売している「ブティック」が併設されています。
【information】
住所:東京都中央区銀座2-8-20 ヨネイビル1階
営業時間:(ブティック)11:00〜20:00、(サロン・ド・テ)11:00〜20:00(L.O.19:30)
電話番号:03-3562-2721
◯en
@蔵前
5つめの球体スイーツは、球体の形をしたケーキ。
『en』の「スフェール・ビジュー」というメニューです。
美しいケーキのフォルムに思わずキュンとしちゃいそう♡
こちらのカフェ『en』は、4F建ての複合施設に入っているお店。
雑貨屋さんやコーヒーショップも一緒に楽しめちゃいます。
【information】
住所:東京都台東区蔵前2-6-2
営業時間:(平日)OPEN 1F 8:30〜 2F&3F 11:00〜 CLOSED 20:00 (L.O.19:30)
(土・日・祝)OPEN 1F 8:30〜 2F&3F 10:00〜 CLOSED 19:00 (L.O.18:30)
(定休日:月曜日)※祭日は営業、翌火曜振替休
電話番号:03-5823-4782
球体スイーツに夢中です
まんまるのスイーツをとろけさして、崩して食べていく幸福感よ…♡
中にたっぷりの甘〜いファンタジーがつまったような球体スイーツで、視覚的にもしあわせになってみてくださいね。