オーブン不要のレシピが知りたくて。バレンタインにぴったり簡単スイーツとは?
いむちゃんいむちゃん
お気に入り

オーブン不要のレシピが知りたくて。バレンタインにぴったり簡単スイーツとは?

バレンタインが近づくと手作りをする人とそうではない人がいるはず。頑張って手作りしたいと思っても、一人暮らしだと思った料理器具がなくて料理ができないという事態が起こるかも。そこで、今回はオーブンがなくても作れるバレンタインレシピをご紹介します。

更新 2021.01.18 公開日 2019.02.05
目次 もっと見る

作りたいけど…オーブンがないんです(泣)

バレンタインの日にスイーツを作りたいけど、一人暮らしだから最低限の料理器具しかなくて…。
オーブンなしのバレンタインどう乗り越えたらいいですか〜?(泣)

\オーブン不要/バレンタインレシピ

実はオーブンがなくてもチョコレート系のスイーツを作れるんです。
さっそくバレンタインにぴったりなレシピをご紹介。
確認をしてみましょう〜!

チョコムース・チョコプリン

まずは、チョコレートのムースやプリンをご紹介。
ぷるぷる〜とした食感が美味しいプリンを作れたら、とっても嬉しいデスよね

フライパンでほったらかし~簡単濃厚チョコプリン♪
材 料(4~5人分)
卵1個
板チョコ2~2.5枚
牛乳100~150g
生クリーム100g

とろ〜っと濃厚なチョコプリンも簡単にできるそう。フライパンで出来ちゃうというところも嬉しい。

おうちバレンタインに☆簡単チョコムース
材 料(4人分)
チョコレート60g
卵2個
砂糖10g
バター30g

ミントとホイップをのせたら、本格的なチョコムースの完成。オーブンがない代わりにベイクドしないスイーツを選ぶのも一つかもしれませんね。

オレオケーキ

可愛らしいケーキは、お菓子のオレオを使用したケーキだそう。
クリームをのせて、さらにオレオを使用することでオリジナルなケーキに。

オレオチーズケーキタルト
材 料(8人分)
〈タルト生地〉
無塩バター40g
薄力粉110g
グラニュー糖大さじ1
卵黄1個分
オレオ9枚
無塩バター(オレオ分)20g
〈チーズケーキ部分〉
クリームチーズ200g
生クリーム100cc
薄力粉大さじ2
グラニュー糖60g
卵1個

チョコマシュマロ

ふわふわのマシュマロは、食感も味も美味しいですよね。
そんなマシュマロを使用したバレンタインチョコも簡単にできるとのこと。さっそくレシピをチェックしてみて。

ホワイトデー☆チョコマシュマロ・ポップ
材 料(18本人分)
ビター板チョコ(1枚=55g)2枚(110g)
マシュマロ18個
スティック18本
アーモンド・クランチ50g

可愛らしい一口サイズのマシュマロチョコ。
友達との交換に最適ではないでしょうか。

グラノーラチョコバー

ザクザクとした食感が特徴的なグラノーラを使うことで、食感を楽しむチョコを作れるそう。
オーブンがなくても、お洒落な雰囲気のあるチョコがつくれるって嬉しい。

フルーツグラノーラで生チョコバー♪
材 料(10×15人分)
ミルクチョコ 板チョコ58グラム2枚
生クリーム40cc
バター10グラム
フルーツグラノーラ30グラム

お洒落なチョコレートバーは、まるでお店で買ったかのよう。包装まで楽しめそうな予感!

チョコレートケーキ

ケーキはオーブンがないと厳しい…と諦める前に。
実は、普段使うあのアイテムが救世主になるんです。
その救世主のアイテムは「炊飯器」。
さっそく炊飯器でつくる、チョコレートケーキをチェック!

HM×炊飯器deღ簡単ღチョコレートケーキღ
材 料(8人分)
ホットケーキミックス75g
ミルクココア75g
板チョコ50g
卵1個
牛乳100cc

材料を混ぜて炊飯器のスイッチを押すだけだから、料理が苦手な私でもできそうな予感です。

簡単にできるキットもチェックして…♡

ミントスタイル 30個つくれるキットサクサクいちごチョコバー

¥1,620

キットなら普段スイーツを作らない派の人も簡単にできるはず。こちらのキットもオーブンを不使用で作れちゃうそう。

オーブンなしで、バレンタイン楽しむんだっ

オーブンなしでもバレンタインを楽しみましょ?丁寧に作ったチョコなら、ハッピーなバレンタインにしてくれるはず♡

spacer

RELATED