国内最大級の韓国情報コミュニティ「Honeycomb-KOREA-(ハニカムコリア)」がInstagramの読者を対象に行った「2022年上半期韓国トレンド」の調査結果をご紹介します♡ 韓国アイドルや韓国グルメ、韓国のモノやコト、さまざまな...
定期的に実施している“MERYリサーチアンケート”。いつもたくさんの回答をいただきありがとうございます♡今回は「SDGs」「ライブ配信」「サウナ」の3つについてのアンケートを実施中です。みなさんの回答は、今後のコンテンツに使わせていただく予...
MERYユーザー123人に調査した「よく使っているスマホアプリ」の結果をランキング形式で発表します。
MERYをユーザーの愛用しているアイテムを知りたくて実施した「愛用品アンケート調査」の結果から、この記事では「スケジュール管理方法」について紹介します。スケジュール帳で管理していたり、スケジュールアプリで管理していたりと、様々な回答が寄せら...
日常生活の中で「えっなにその行動!?」と、恋人の思いもよらない行動や意外な行動に、びっくりしてしまったという人も多いのではないでしょうか。今回はMERYユーザーから寄せられた「恋人の行動や考え方に思わずびっくりしちゃったエピソード」をご紹介...
だんだんと暖かくなり、本格的な春を感じられる今日このごろ。この季節は、新しい出会いもあれば、悲しいお別れもある季節に。そんな季節の“恋のエピソード”をMERYユーザーさんから聞きたい!という思いでアンケートを実施♡今回はアンケートに寄せられ...
何かを始めたくなる春。女性を中心にリサーチした外部の意識調査では「がんばりたいこと」の1位は「運動」だったそうです。MERYユーザーに対しておこなった「運動をしていますか?」というアンケートでも、半数以上の人が「運動している」と回答。MER...
MERY読者の「推し活」事情を深堀りしているMERY編集部。いくつかした質問のなかで、「推し活にかけるお金」に対して、とっても気になる回答をしていた2人のユーザーさんに電話やZoomでインタビュー。2人が語ってくれた赤裸々な“推し活事情”を...
生理に関する悩みは尽きないですよね。生理には個人差があるので、心配なことがあれば婦人科で一度相談することが大事だけれど、いきなりは難しいと思う人も多いかも。 また、悩みの中には、生理用品やテクノロジーで悩みを減らせるものもあるし、「生理につ...
日々深刻な状況が各メディアなどから報じられている、ウクライナ情勢。MERYでも何かできないかと考え、「今あらためて考えたい世界のこと、平和のこと。私たちにできることって?」と題して、Instagramのストーリーズを通じて、MERYユーザー...
毎日のちょっとした楽しみや、ときには人生の道しるべとなることもある、“占い”。ドキッとするくらい当たっているときもあったりして、「今日の占いは…」とついつい見てしまう人も多いはず。アンケートでは、とある占いにMERYユーザーさんの人気が集中...
MERYユーザーさんが、自分自身のアップデートのために何をしているんだろう?そんな思いから、MERYでは「自分アップデート計画」のアンケートを実施します!みなさんの回答は、今後のコンテンツ制作に使わせていただく予定です。そして、お答えいただ...
みんなの愛用している物が知りたい!という思いから2021年に実施した、愛用品アンケート。今回はその中からベストコスメに選ばれたコスメTOP3をランキングで発表しちゃいます♡コスメ選びの参考にしてみては?アンケートに協力してくれた皆さん、本当...
2022年も2/14、バレンタインデーがやってきました!今年もこの日に向けて、一生懸命準備をしてきたという人も多いはず。MERYはいつも愛読してくださるユーザーのみなさんの、今までのバレンタインデーの“恋のエピソード”を知りたいという思いか...
MERYをいつも愛読してくださるみなさんの愛用品を知りたい!そんな思いから「愛用品アンケート調査」を実施しました♡今回はその中から、「愛用したお財布のブランド」のランキングをTOP5でご紹介します!あなたが普段使っているお財布のブランドも、...
いつもMERYを愛読してくれているみなさんの愛用品が知りたい!そんな思いから、「愛用品アンケート」を実施しました。今回は、その中の「2021年に愛用したバッグ」のランキングをTOP5でご紹介♡あなたが愛用していたバッグもランクインしているか...
InstagramやTwitterなど、SNSで「ハッシュタグ」を使うと便利ですよね。でも、ハッシュタグの種類が多すぎて、「どれを選べばいいの?」と困ってしまうことも。そこで、MERYユーザーのみなさんにアンケートを実施し、愛用&注目してい...
日常を潤してくれる「推し活」。最近は「推し」の定義範囲も広がり、人はもちろん、ものや行動まで「推し」としている人も。MERYユーザーさんの推しを知りたいという思いから、推し活アンケートを実施しました!今回は7つの質問項目から「推し活にかけ...
日常を潤してくれる「推し活」。最近は「推し」の定義範囲も広がり、人はもちろん、ものや行動まで「推し」としている人も。MERYユーザーさんの推しを知りたいという思いから、推し活アンケートを実施しました!今回は7つの質問項目から「推しているもの...
推し活にかける金額は人それぞれですが、ふと「あれ?私って推しにお金かけすぎ?みんなはどうしてるの?」と気になることがありますよね。そこで、今回はMERYユーザー481人にアンケート調査を実施。推し活で使っている金額を、包み隠さず教えてもらい...
MERYユーザーのみなさま、おつかれさまです。ときには、自分に“ご褒美コスメ”を贈ってみませんか?今回はMERYユーザーのみなさんが選んだ、ご褒美コスメをご紹介。断トツ人気のコスメブランドなど、リアルボイスを発表しちゃいます♡
みんな、無理してない? 「ノーシンピュア」シリーズでおなじみの会社アクラスのアンケート調査によれば、約9割の女性が日常生活の中で「無理している」と感じることがあるのだそう。そんな時、どんな「自分へのご褒美」を用意しているの? 気になる実態が...
今回は、丸の内・大手町勤務の女性に対して行われた株式会社ヴィエリスのアンケート調査結果を元に、「職場での自己肯定感」について考えます。みなさんは他人からの評価をできるだけ避けようとしたり、頑張れなかった時のことをよく覚えていたりしませんか?...
恋愛が長続きしない…とお悩みの人必見! 実際に、みんなが思う「恋愛が長続きする秘訣」を大調査した結果をご紹介します。これは、全国のゲストハウスウエディングを中心に、さまざまな記念日プロデュース事業を展開しているアニヴェルセル株式会社が、全国...
出張シェフサービス「シェアダイン」が20代から50代の男女を対象に行った「外食に関するアンケート」の調査結果をご紹介します。もうすぐ12月。クリスマスや忘年会などのシーズンですね。飲食店などが再開し、外食をする機会が増えてきた今。だけど大人...
MERYユーザーさんが2021年に愛用したものは?をリサーチするために、MERYでは「お気に入りのアイテム」や「最近気になっているもの」についてのアンケートを実施中です。みなさんの回答は、今後のコンテンツに使わせていただく予定です。そして、...
「男の人に結婚願望はあるの?」「どんな子がみんな好きなの?」きっと多くの人が気になる疑問。今回はメンズ脱毛サロン検索ができるサイト「メンズタイムズ」が全国の18〜49歳の独身男性3,000人を対象に行った「男性の結婚に対する意識」のアンケー...
損害保険ジャパンが全国の20代〜60代男女各400名に対して行った「ドライブデートに関する意識調査」のアンケート結果をご紹介します。昭和世代と平成・令和世代の「ドライブデート」に関する意識の違いとは? ドライブデートでキュンとするシチュエー...
「いい女」とか「いい男」ってよく言うけど、実際どんな子のこと? 今回は「結婚相談所連盟(株式会社IBJ)」が調査した、「結婚したくなるようないい男・いい女」に関するアンケートの結果をご紹介します。女性にモテる「いい男」とは? 男性にモテる「...
今回、MERYでは「推し活」についてのアンケートを実施中です。お答えいただいた方の中から、抽選で『SABON』のアイテムをプレゼントいたします♡さらに、みなさんの回答からMERYのコンテンツを制作予定です!あなたのコメントも記事に載るかも?...
2021年10月31日(日)は衆議院議員総選挙の投開票日! もう今週末だけど、行くかどうかまだ迷ってる…。そんなみんなに、MERYユーザーのみんなの本音をご紹介。Instagramのアンケートでは、2,000人以上のMERYユーザーがアンケ...
2021年10月31日(日)に投開票が行われる、第49回衆議院議員総選挙。この記事では、BIGLOBEが全国の20〜60代の男女1,000人に対して実施した「人権とジェンダー平等に関する意識調査」のアンケート結果を中心に、「選挙、ちゃんと気...
メルペイが18歳〜59歳の男女800名を対象に行った「消費と支払手段に関する調査」のアンケート結果を元に、20〜30代に広がる「後払い決済サービス」の利用の広がりについてご紹介します。今、20〜30代を中心に「フレキシブル消費」が浸透してき...
みなさんはお口のニオイや歯の色、気になりますか? 今回は、第一三共ヘルスケアが行った「オーラルケアに対する意識と行動に関する調査」と、福岡広告が主体となって行った「100人に聞いたホワイトニングへの興味・関心についての調査」のそれぞれのアン...
女性向け賃貸物件検索サイト「Woman.CHINTAI」が行った「一度は住んでみたい憧れの街」アンケートのランキング結果をご紹介します。このアンケートは、関東圏在住の18歳〜39歳の未婚女性を対象にした調査です。1都3県の中で、一度は住んで...
就活サイト「あさがくナビ2023」が2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に実施したSDGsに関するアンケート結果をご紹介します! さまざまな企業がSDGsへの取り組みを求められる今の時代。実際これから社会に出ようとしている...
SDGsには興味があるけれど、日常生活でできる取り組みに、どんなものがあるのかわからない…。MERY読者へのアンケートから見えてきた「SDGs」への課題。レジ袋の削減やエコなコスメの身近なところのほかにも、まだまだ私たちができる環境問題への...
ケーキ専門通販サイト「Cake.jp」が、10〜70代のCake.jp会員1,084名に対して行った「秋スイーツに関する意識調査」の結果をご紹介します♡ 好きな秋の味覚は? 好きな秋スイーツは? などの質問に始まり、Cake.jpならではの...
SHIBUYA109エンタテイメントが運営する若者マーケティング研究機関「SHIBUYA109 lab.」による「Z世代の政治に関する意識調査」の調査結果をご紹介します! 今、Z世代の政治への関心が高まりつつあることや、若者が感じている政治...
最近よく耳にする「SDGs」という言葉。「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」という意味ですが、みなさん知っていましたか?「なんとなく知ってる」とか「聞いたことがある」という人も多いのでは?中に...