Z世代はどんなヘアスタイルを好む?

Z世代女性100人を対象に「ヘアに関するMERYアンケート」を実施!
・ヘアスタイル事情
・美容院事情
・髪の悩み事情
のテーマにそれぞれ分け、3本立てで調査結果をご紹介していきます。
第1弾の今回は、“ヘアスタイル事情”のアンケート結果をお届け。
Z世代の間では、今どんなヘアスタイルがトレンドになっているのでしょうか?
※2024年11月に実施した「ヘアに関するMERYアンケート」Z世代女性100人の調査結果に基づく
Q:現在の髪の長さは?

はじめに、“現在の髪の長さを教えてください”と質問。
「セミロング」が48%と1番多く、次点では27%の「ロングヘア」が人気でした。
Z世代の間では韓国アイドルが人気ですが、韓国アイドルといえば長めのヘアスタイルが定番。
韓国アイドルに憧れているZ世代が多いことも、今回の結果にも影響しているのかもしれません。
Q:現在の前髪のスタイルは?

続いて、“現在の前髪のスタイル”を伺いました。
25%の「ぱっつんでシースルーバング」が最も多い割合となり、それ以外のスタイルはあまり大きく差が開きませんでした。
シースルーバングとは、薄めの前髪で抜け感を表現できる韓国発のトレンドスタイル。
前髪のスタイルの傾向からも、韓国カルチャー人気の高さが伺えました。
Q:現在のヘアカラーは?

“現在のヘアカラー”についても聞いたところ、41%の「暗髪」と35%の「茶髪」が人気を二分する形に。
個性を重視しているイメージの強いZ世代ですが、髪色に関してはシンプル派が多いというのは意外な結果でした。
また、「派手髪」「インナーカラー」を選んだ人には具体的なカラーを回答してもらいました。
ともに人気だったのは「金」で、カラフルな色の中でも定番な色味が支持を集めている印象でした。
Q:現在の髪を巻く頻度は?

ここからは、普段のヘアアレンジに関する調査結果をご紹介。
まず、“現在の髪を巻く頻度”について質問しました。
普段、巻き髪をする習慣がある人の中では、「お出かけや特別な日だけ巻いている」派がほとんどでした。
Z世代の間ではストレートヘア派が多く、彼女らにとって巻き髪は気合いを入れたい日にするアレンジなのかもしれません。
Q:普段よくやるヘアアレンジは?

続いて、“普段よくやるヘアアレンジ”を伺いました。
アレンジをする派の中では28%の「ポニーテールなどの1つ結び」が最も人気で、凝ったアレンジはあまりしない人が多いようでした。
全体の結果としては、アレンジを「特にしていない」派が半数以上を占め、ナチュラルなヘアスタイルが好まれている印象を受けました。
Q:本当はやってみたいor挑戦したいヘアスタイルは?
人気No.1はロングヘア!
最後に、“本当はやってみたいor挑戦したいヘアスタイル”を質問してみました。
1番人気だったのは「ロングヘア」で、回答した人からは
「ロングヘアのゆるふわ巻き」
「ロングにしてふわふわ巻き」
など、ロングにしたうえで巻き髪アレンジを楽しみたいとの声がいくつか挙がりました。
セミロングヘアのZ世代が多かったのは、将来的にロングヘアを目指している人が一定数いるからなのかもしれません。
ショートヘアにも興味津々
ロングヘア人気の一方で、「ショートヘア」に挑戦したいとの声も少なくなかったです。
中でも複数人から声が挙がったのは、ショートヘア×派手めカラーの組み合わせ。
「佐久間大介さんのようなピンクのショートカットにしたい」
といったように、アイドルとおそろいのヘアスタイルを希望するZ世代らしいコメントも!
韓国風ウルフがトレンドに?
特徴的なヘアスタイルの中では、「ウルフヘア」への注目度が高かった印象です。
最近、韓国アイドルの間では韓国式ウルフカットの「ハッシュカット」が流行中。
顔周りにたくさんレイヤーを入れ、トップの髪は長め・毛先は重ために仕上げるのがハッシュカットの特徴です。
個性的な印象を与えられるのも魅力的で、自分らしさを表現したいZ世代にもうってつけ。
今後、日本でもトレンドになっていきそうな予感がします。
ストレートヘアや暗髪が安定だけど、冒険欲もある!
Z世代の間では、ストレートヘアや暗髪などが人気で、ヘアアレンジは普段しないという声が目立ちました。
その一方で、挑戦したいヘアスタイルには、巻き髪やショートヘア、派手めカラーなどが複数挙げられ、個性的な髪型への興味がある様子も伺えました。
また、韓国アイドルの影響からか、ロングヘアやウルフカットに憧れるという声も。
特に、韓国風ウルフのハッシュカットは今後トレンドになりそうなヘアスタイルとして要注目です。
では、次回のアンケート結果もお楽しみに。