横並びの男女
EDITORSのロゴMERYEDITORS
お気に入り

約6割が電話・LINEで別れ話をした経験あり!Z世代の恋愛観に関する調査

Z世代300人を対象に、“恋人との別れ”をテーマにしたMERYアンケートを実施。別れを告げる方法や、新たな恋を探すための行動に共通したZ世代らしい傾向とは?

更新 2024.11.01 公開日 2024.10.31
目次 もっと見る

“恋人との別れ”にまつわるZ世代の恋愛観

メリーゴーランドに乗る男女

Z世代の間では、SNS上の知り合いと恋愛関係に発展したり、マッチングアプリを積極的に活用したりする人が珍しくなく、恋愛においてもデジタルネイティブらしい傾向が見られます。

では、恋人とお別れをする際、彼らの行動にどのような特徴や共通点があるのでしょうか?

今回は、Z世代300人を対象に、“恋人との別れ”にフォーカスしたMERYアンケートの結果をお届けします。

※2024年10月に実施した「日常行動に関するMERYアンケート」Z世代300人の調査結果に基づく

Q:今までお付き合いした恋人とお別れをした経験はある?

今までお付き合いした恋人とお別れをした経験はありますか?

はじめに、“今までお付き合いした恋人とお別れをした経験はありますか?”と質問。
結果は、「ある」と答えた人が54.3%と過半数を占めました。

恋人との別れについてさらに深掘りすべく、別れた経験があると答えた人を対象に、続けていくつか質問を伺いました。

Q:別れのきっかけは?

別れのきっかけは何ですか?

“別れのきっかけ”について伺ったところ、最も多く挙がったのは50.9%の「価値観の違い」で、2位以下と大きな差が開く形に。

「飽きた(飽きられた)」「他に好きな人ができた」といった理由を挙げた人も一定数いました。

Z世代の間では、心情的な理由や問題で恋人との分かれを決断するケースが多いようです。

Q:どこで別れを告げ(告げられ)た?

別れの告げ方・告白の方法は?

さらに、“どこで別れを告げ(告げられ)たか”についても調査。

「電話・LINEなどの連絡ツール」と回答した人が56.4%と圧倒的に多く、デジタルネイティブなZ世代らしい結果となりました。

また、過去のアンケート調査で告白をした経験があるZ世代に対し、“どのような方法で行ったか”を質問したところ、75%が「直接対面で」告白をしたと回答。

告白は直接する人が大多数だった一方、別れ話は連絡ツールでする人が多いというのは少し寂しさも感じられつつ、興味深い傾向でした。

Q:別れた後、どんな新しい出会いの行動をした?

別れた後、新しい出会いの行動として当てはまるものを教えてください。

では、Z世代は別れた後にどのような“新しい出会いの行動”をしているのでしょうか?

結果は、41.7%の「行動していない」が1位でしたが、行動を起こした人の中では30.06%の「マッチングアプリをはじめた」が多数派に。

以前、MERY編集部が実施した20代のリアル恋バナ座談会でも、“元彼に対抗してマッチングアプリの「Pairs」をはじめた”という話が話題に挙がりました。

恋人との別れがマッチングアプリを利用するきっかけになったという人が、Z世代の間ではわりと多いのかもしれません。

お別れは連絡ツールで、新たな出会いはマッチングアプリを活用

恋人と別れた経験があるZ世代のうち、約6割が電話・LINEなどの連絡ツールで別れを告げ(告げられ)たことが判明。

また、新たな出会いのために行動を起こした人の中では、マッチングアプリをはじめたとの声が最も多く挙がりました。

普段からネットやスマホに慣れ親しんでいるZ世代は、恋愛をするうえでも、連絡ツールやマッチングアプリをうまく活用している様子が伺えました。

こちらの記事もチェック!

spacer

RELATED