つい期待しちゃう、ホワイトデーのお返し

3月の中旬といえば、ホワイトデーの時期。
バレンタインにチョコをあげた側としては、お返しはあるのか、何がもらえるのかなど、ついお返しのことが気になってしまうもの。
そこで今回は、MERYの公式インスタグラム(@mery.jp)のストーリーズで、“ホワイトデーのお返し事情”をテーマにしたアンケートを実施しました!
※2025年3月12日-3月13日のMERY公式インスタグラム(@mery.jp)ストーリーズの回答に基づく
Q:ホワイトデーにバレンタインのお返しは欲しい?

はじめに、「ホワイトデーにバレンタインのお返しは欲しいかどうか」を質問。
約1,000人のユーザーから回答が集まった結果、「欲しい」派が94%と圧倒的に多かったです!
Q:ホワイトデーにもらったらうれしいものは?
お菓子やスイーツ

では、バレンタインのお返しとして喜ばれるのはどんな贈り物なのでしょうか?
「ホワイトデーにもらったらうれしいものは?」と伺ってみたところ、特に人気だったのがお菓子やスイーツ類。
中でも、『GODIVA』『ピエール・エルメ・パリ』『ラデュレ』など、高級なチョコレートや洋菓子を取り扱っているお店の商品が支持を集めていました。
高級なお菓子やスイーツといえば、SNS映えする華やかなビジュアルやおしゃれな包装も魅力的。
Z世代目線でも、ホワイトデーのお返しとして喜ばれやすいアイテムなのではないでしょうか?
手作りの食べ物

バレンタインには手作りのお菓子を贈る人も多いと思いますが、ホワイトデーのお返しにも“手作りの食べ物が欲しい”という声が多く寄せられました!
チョコやクッキーなど定番のお菓子が挙げられる中、“頑張って作ってくれたこと”に価値を感じるというほっこりするコメントもちらほら。
美容グッズやコスメ

食べ物以外では、美容グッズやコスメを挙げる人が目立ちました。
具体的には『DIOR』『SHIRO』などのデパコスが喜ばれやすいようで、お菓子・スイーツ類と同様にお高めアイテムが人気を集める傾向に。
また、SNSでヘアケアグッズがよくバズっている美容ブランド「リファ」のアイテムが欲しいとの声も複数挙がっていました。
SNSでバズった美容グッズやコスメには目がないZ世代も多いのでは?
その他の回答

その他に寄せられた回答もいくつかご紹介します!
贈り物の定番である「ブーケ」や「アクセサリー」はユーザーからも支持を集めていました。
また、春らしい「いちご狩り」や「旅行のプレゼント」など、おでかけ系のお返しもうれしいとの声が意外と多かったです。
他には、先日公開したZ世代の“カフェ事情”の記事で、好きなカフェランキング1位だった『Starbucks®︎』の「ドリンクチケット」など、Z世代が好みそうなアイテムを挙げる人も少なくなかったです。
どんなお返しでも“特別感”が大事
ユーザーの間では、ホワイトデーにバレンタインのお返しがもらえることを期待しているユーザーが9割以上という結果に。
お返しにもらったらうれしいアイテムとしては、高級なお菓子やコスメを筆頭に、さまざまな回答が寄せられました。
また、想いのこもった手作りの食べ物、旅行やいちご狩りなどの思い出づくり系など、お返しのジャンルを問わず“特別感”を大事にしている様子が伺えたのも興味深かったです。