ファンデーション、マスクにすぐついてしまいませんか?今回は、ファンデなしでツヤ肌を演出できる化粧下地を紹介します。U2000の商品は、『INTEGRATE(インテグレート)』と『Labo Labo(ラボラボ)』。その他には、『LA ROCH...
ガラッと垢抜けたいけど、何からはじめれば良いのかわからない女の子たちへ。今回は、顔の印象に大きくかかわる眉毛や髪の毛の整え方、初めてのメイクの仕方、雰囲気をガラッと変えてくれるファッションに触れ、みなさんが垢抜けるためのお手伝いをします♡垢...
コテやヘアアイロンだとなんだか上手く巻けなかったり、家でしか使えなかったり。そんなお悩みを解決してくれるのがカーラーなんです。この記事ではカーラーの種類とレングス別の巻き方をご紹介します。オススメのカーラーも一緒にご紹介しているので、ぜひ参...
儚げな雰囲気をまとう女の子って、なんだか目が離せない。そんな人の印象を左右するのが、輝く瞳。IZ*ONEがイメージモデルのカラコン、ミッシュブルーミンのパール入りカラコン「アイリスグローシリーズ」なら、うるうる瞳に見せることができちゃうって...
猫っ毛はふわっとしたエアリーなヘアアレンジが得意ですが、湿気でペタっとして崩れやすかったり絡まりやすかったりなど苦労もたくさんあって髪の毛に関する悩みが案外多いですよね。この記事では猫っ毛さんのヘアケアと似合うアレンジ、持っていると良いアイ...
あなたはパーソナルカラーの新常識、“グリーンベース”に当てはまるかも!?ブルベとイエベの中間色であり、どちらの特徴も持つタイプを呼びます。今回は“グリーンベース”の特徴と見分け方から、おすすめのメイク・ヘアカラーをご紹介。パーソナルカラーで...
いつものネイルに一工夫加えたい。お手持ちのアイシャドウで、セルフネイルをアップデートしてみませんか?アイシャドウネイルの基本の手順から、ニュアンスネイル、グラデーションネイルの方法まで、動画もあわせてご紹介します。参考にしたいセルフネイルデ...
テレビ電話でだって可愛く映りたいのが乙女心。そこで今回は、テレビ電話で可愛く映る4つの方法を紹介。少し濃いめのメイクをする・顔まわりが華やかなヘアセット・カメラセットの角度・部屋の準備といった、いつもよりも3割増しで盛れる方法をまとめました...
古くから美の心得として伝えられてきた「一髪、二姿、三器量」。身なりや顔立ちも大切ですが、一番に重要なのは、美しい髪なのです。今回は、美しく艶やかな美髪を維持する秘訣をお教えします。丁寧なブラッシングや、洗い流さないトリートメントなど、普段の...
もっともっと可愛くなりたいと思うのが女の子のキモチ。そこで今回は、今よりももっと可愛くなる6つの垢抜け方法を伝授。魅力的な体を作るトレーニングや姿勢改善から、丁寧なスキンケア、自分の似合う髪型、ヘアメイクや笑顔の練習までの垢抜ける方法をまと...
ブリーチをすると綺麗なカラーが楽しめるけれど、パサついて傷んでしまう...。そんな度重なるブリーチで傷んだ髪のヘアケアをご紹介します。オススメのシャンプー&トリートメント、オイルの他にも、髪に優しいタオルドライやドライヤーのやり方、日焼け止...
女の子のみなさんは何かフェチをお持ちですか?フェチど真ん中を突く男の子にはドキドキが止まりませんよね。今回は女の子がドキドキする男の子のフェチを7つご紹介します。フェチの意味なども一緒に解説するので、今度の女子会で話題にするのも、自慢するの...
寝る前に枕やシーツなどのリネン類に吹きかける“ピローミスト”。落ち着く香りに包まれてリラックスして眠りにつけそうなアイテムなんです。今回は、おしゃれなデザインがインテリアにもぴったりな『サンタール・エ・ボーテ』や有名な『ロクシタン』などの、...
イメチェンをしようと思って前髪を上げようかと思ったけど、顔が大きく見えちゃうからやっぱり諦めちゃう人って、意外と多いのでは?そこで今回は、前髪なしでも小顔に見せる術を伝授。メイクとヘアスタイルをちょっと工夫して、前髪なしlifeを始めてみて...
新しい香水に挑戦したいけど、できない。そんな人はお試しサイズの香水をGETしてみてはいかが?こちらの記事では、香水ガチャが有名な『NOSE SHOP(ノーズショップ)』や香りの定期サービスがある『COLORIA(カラリア)』、無料試香ができ...
『THREE(スリー)』のインセンス『THREE リズム コウ』をご紹介します。高級感のあるガラスボトルに入ったセット「THREE リズム コウ キット」と、「美苑(ミオン)」、「清穏(セイオン)」「艶美(エンビ)」の3つの香りをご紹介。併...
多くの人が利用しているアプリ、「YouTube(ユーチューブ)」。美容系YouTuberと呼ばれる人が使ったコスメなどは、ついつい真似して買ってしまいたくなるほど影響力がありますよね。今回は、そんなYouTuberクリエイターなどの方たちが...
デパートや百貨店の化粧品売り場ではあまり見かけないコスメって、なんだか特別感がありますよね。そんなコスメブランドのアイテムが、『LOFT(ロフト)』にはあるってご存知ですか?今回は、LOFTで扱われているちょっぴり珍しい特別感のあるコスメを...
香水ブランドの『Ablxs(アブラクサス)』から出ているフレグランスには、月の満ち欠けを表現した香り、「MOON EAU COLLECTION」というシリーズや、星座をイメージした香りなどがあるんです。毎日変化していく女性の気持ちもに寄り添...
テクスチャーや仕上がりによって種類が多いファンデーション。特にメジャーな「リキッド」と「パウダー」は選ぶのが難しいですよね。そこで今回は、リキッドとパウダーを徹底解説。それぞれの特徴やメリット・デメリット、使い方、おすすめの商品10選を紹介...
韓国ドラマ「愛の不時着」の第2話に登場したことでバズったコスメがあるんです。この記事ではそんな“魔女工場”のアイテムをご紹介。「愛の不時着」の主演を務めた、ソン・イェジンさんが公式モデルを務めているブランドなんです。また、ソン・イェジンさん...
儚いけど、真っ直ぐ強く咲く花。そんな花が似合う、可憐だけど芯の強い女性になりたくて。この記事ではそんな女性に一歩近づくためのポイントを①透き通るような白肌を②美しいデコルテを目指して③ふわっと揺れる柔らかい髪④清潔感あるコーディネートの4部...
秋冬は紫外線対策を怠ってしまいがち。でも紫外線は一年を通して降り注いでいるみたい。周りと差をつける圧倒的な美肌を手に入れるために、一年中しっかりと日焼け止めを塗って対策する必要がありそう。今回は一年中日焼け止めを塗るメリットと、アイテムの選...
バタバタしちゃう朝の支度。手抜きでメイクしたくないけど、時間がない!そんな忙しい朝のメイク時間は、N.Y.生まれのコスメ・KISS NEW YORKの「ラッシュグルーライナー」と「フェザーライトラッシュ」が解決してくれそう。時短しながら、華...
眉毛のお手入れは、抜く派ですか?剃る派ですか?実は、眉毛を抜くのにも剃るのにもメリット&デメリットがあるんです。この記事ではそんなメリット&デメリットをお伝えしながら、「抜く」と「剃る」を上手く使い分けたアイブロウ処理の仕方をご紹介します。...
スキンケアをした後、ベタつくことはありませんか?ベタつくからスキンケアは苦手…という方もいるかも。この記事では、スキンケア後にベタつくことのデメリット・原因・対策方法を紹介します。ベタつきが気になる方におすすめの化粧水・美容液・乳液も紹介し...
注目の新コスメブランド『uneven(アニヴェン)』。小島紗希さんがディレクターを務め、おしゃれさんの間で早くも話題沸騰な1stコレクションのアイテムをご紹介していきます。注目度の高いベージュのカラーマスカラや、マルチに使えるスティックなど...
面倒臭くてついつい後回しにしがちなクレンジング。健やかなお肌のためには、早くメイクを落とすのが良いんだとか。この記事ではその理由や気をつけるべきポイント、さらにはクレンジング後の保湿までたっぷりご紹介します。おすすめクレンジングアイテムも紹...
今回は、香水初心者におすすめのブランド『SHIRO(シロ)』『J-Scent(ジェイセント)』『AUX PARADIS(オゥパラディ)』『SABON(サボン)』をご紹介します。また、香水をつける場所やつけてはいけない場所をまとめました。今ま...
忘れられなくなる自分だけの香りが欲しくありませんか。そんな方にオススメしたいのが、香水の重ねづけ。今回は、同じブランドで揃える、同じ調香師で揃える、ヘアミストで重ねづけをする、オリジナルの重ねづけを作る、4つの方法を香水と共に紹介します。あ...
デートなど特別な日は、スペシャルケアをしたいですよね。この記事では、デート当日の朝に使いたい7つのアイテムをご紹介。泡立たないシャンプーや生クリームのような泡を作れる洗顔、透明感にこだわった化粧下地など、どれもおすすめのアイテムばかりだから...
メイクをするとき、「誰かに可愛いって言ってもらいたい」という気持ちを持っている人は多いはず。確かに周りの人をアッと言わせるのも大事だけど、最近は媚びない雰囲気が人気みたい。“強い女”の雰囲気をたっぷり醸し出すなら、囲み目メイクがおすすめ♡今...
可愛くなりたいと思って、メイクに時間をかければかけるほど、なんだかおかしくなっている気がする…という人はいませんか?メイクは、時間をかけたら良いというわけでもなさそう。そこで今回は、メイク時間にメリハリをつける方法をご紹介。勉強と同じように...
童顔がコンプレックスというみなさん、そのコンプレックスを武器にしませんか?そこで今回は、童顔を活かしたbaby faceメイク術を紹介します。アイメイク、チーク、リップの3つのカテゴリーに分けたメイク術とおすすめアイテムを紹介します。童顔で...
いつもと違うヘアスタイルに挑戦したいけど、派手すぎるのは苦手。でも、ちゃっかりさりげなく垢抜けたい!そんな欲張りガールにおすすめなのが、顔まわりにハイライトを入れる「フェイスフレーミング」。派手になりすぎず、ほどよくイメチェンできるスタイル...
今、JKをはじめとする若い女の子達の間で‘顔面シール’が流行っているみたい。顔にフェイスシールやばんそうこうなどを貼って写真を撮ると、まるで海外の映画に出てくる女の子みたいにあどけないキュートさを演出できます♡この記事では、お洒落な顔面シー...
フレグランスブランド『Ablxs(アブラクサス)』の月の満ち欠けを表したフレグランスをご存知ですか?今回は、新月・上弦の月・満月・下弦の月を表した幻想的な香水を紹介します。また、それぞれの月の形をイメージしたアクセサリーも一緒に紹介します。...
マスク着用の日々が続き、そろそろマスクメイクに変化をつけたり、秋の悩みに合わせてメイクをアップデートしたいと思っている人も多いのではないでしょうか。そこで、MERYユーザーから募集したお悩みを元に、秋のマスクメイクをテーマにしたインスタライ...
季節の変わり目にありがちな、突然のイメチェン欲。イメチェンしたい、それも気軽にしたい!という女の子のわがままに応えてくれるのが『リーゼ泡カラー』。ヘアサロンのような透明感のあるカラーがおうちで体験できちゃうんです♡22色のカラーバリエーショ...
普段、あなたは香水をどんな時に使いますか?外に出かける時以外に、家の中でも使う機会がたくさんあるんです。この記事では、おすすめの香水の使い方をご紹介します。なんと、使い方は12パターン!いい香りに包まれて、香水のある生活を楽しんでみませんか...