大学生になってから、サークルの深夜の練習や、飲み会でオール(一晩中帰らないこと)をする機会が増えました。楽しい反面、わたしの肌はもうぼろぼろ。なのに、昼からバイトが待っている…。そんな時、帰宅後にやってほしい4つのことをご紹介します。毎日忙...
実は男の子からするとネイルアートにはあまり興味はなく、清潔でキレイに手入れされた爪が高評価なんだそう。それならネイルNGになったタイミング、すっぴん爪でモテを狙っちゃいましょう。①爪の形を整える②余分な甘皮を処理する③爪の表面にツヤを出すと...
今回はお風呂上がりのボディケアに使いたい化粧水をご紹介します。ボディクリームのみでケアするよりも、しっかりと潤いを閉じ込めることができちゃうんですよ。正しいボディケアの方法から、おすすめのプチプラ大容量の化粧水紹介まで総ざらいしちゃいます!
年末年始って暇だから、つい一日中こたつでのんびりしがちですよね。ですがこたつって、お肌を乾燥させやすくしてしまうんです。この記事ではこたつに入る時に注意しておきたいことと、こたつで乾燥したお肌を再生する方法をご紹介していきます。こたつと上手...
ダイエットをこれから始めようとしている人、ダイエット中だけど停滞期でなかなか痩せず苦戦しているという人に。Twitterで話題になった「リンゴヨーグルト」ダイエットについて今回ご紹介したいと思います。これは、普段食べているヨーグルトにリンゴ...
肌がキレイなだけで、不思議と自信が持てるもの。だけど、その美肌への道のりは果てしなく遠いのです。「美肌の人は何をしているの…」という疑問に答えるべく、今回は“とある美肌自慢の女の子”が普段から気をつけているプチ習慣を覗き見。些細なことだけど...
明日は大好きな彼と初めてのお泊まり。前から彼に「やっとすっぴんが見られる〜!」なんて言われて笑って流してたけど、とんでもない。見せられません!まだそこまで自信がないから、すっぴんはさすがにNG。でもがっつりメイクをしているわけにもいかない。...
顔の印象を左右するリップは、メイクが落ちやすいポイント。この記事では、そんなリップメイクを崩れにくく長持ちさせる方法を紹介しています。大切なのは、日頃のリップケアと普段サボりがちなメイクステップを怠らないこと。出かけ先で気付いたら唇に縦ジワ...
ティントリップが上唇に付かない問題を解決したい。そんな方のために、唇の保湿方法や、塗り方、塗ったあとのちょこっと一手間、ティッシュオフをご紹介しています。併せておすすめのティントリップもいくつかご紹介しているので、チェックしてみてください。
お風呂って一日の疲れを取る、天国のよう。しかも、その時間を美容にも使える♡でも、ただ入るだけでは効率が悪いみたい…。乾燥しやすいバスタイムは、“正しいお風呂ルーティン”を学ぶことで、効率的な美容効果を上げることができるようです♡ルーティンな...
今のお手入れでちゃんと肌にいいことをできていますか?なんとなく化粧品を買い、なんとなく使っているという人は多いのではないでしょうか。いつもうるおいたっぷりのキレイな肌で過ごすためにはどんなお手入れが必要で、どんな成分が入った化粧品を選ぶとい...
牛乳で顔を洗うと聞いて驚いた方も多いかもしれません。実は牛乳にはビタミンやカルシウムなどが含まれており、それらの成分が肌荒れや角質を落としたり、肌の保湿をしてくれたりするんだとか。今回はそんな牛乳洗顔のやり方や気をつけて欲しいこと、頻度など...
透き通るような透明感にみずみずしい肌。そんな一度は憧れる「女優肌」は簡単に手に入っちゃうかもしれないんです。今回は、そんな女優肌の作り方を『無印良品』や『ETUDE HOUSE(エチュードハウス)』、『MISSHA(ミシャ)』などのアイテム...
ニキビや肌荒れにずっと悩んでいるならば、“肌のプロ”がいる皮膚科に行きましょう。すっぴんで行くことや心の準備をしておくことなど皮膚科に行く「前」のポイント、少しでも気になることは相談するなど皮膚科にいる「最中」のポイント、そして塗り薬や飲み...
爪がただ長いだけでなく、爪のピンクの部分(ネイルベッド)が多い人って指先が美しく綺麗に見える。今回はチビ爪さんや深爪さんのために〝ハイポニキウム〟の育て方をまとめました。ハイポニキウムとはネイルベッドを増やすために大切なものなんです。爪の乾...
ハンドクリームを使った後にスマホを触ると、画面がベタベタという経験をしたことがある人も多いのでは?せっかく手は綺麗になったのに、画面は汚くなるなんて避けたいですよね。そんな悩みを解決してくれるハンドクリームが登場するのです!その名も『フルプ...
長年カミソリでむだ毛を処理していたという人もいるのでは?現在はお手頃な脱毛サロンなどがあって便利だけど、昔はカミソリで自己処理していたという人も多いと思います。そのときの蓄積が今になって現れた!ようやくむだ毛が気にならなくなったのに、今度は...
「朝つけたはずの香水の香りが、デート終盤には消えちゃってる…!」「バイバイする時まで香りを長持ちさせたい!」今回は、そんな方におすすめの香水の香り持ちを良くするテクを紹介します。香水のつけ方や位置を意識して、もっと彼を虜にできますように…♡
いくつになっても綺麗でいたいというのは女性の永遠の願いかも。年をとっておばさんになっても、若い時と変わらないくらい美しくありたいですよね。将来の自分のために今からできる美容法を紹介します。当たり前のことかもしれませんが、これらを継続していく...
ネイルをしている方ならわかってくれるはず、爪の間にいろんなものが入って汚れてしまうことを。そんな伸ばしかけの爪の隙間をキレイにする方法をアイテムを交えて5つご紹介します。仕上げに手をキレイにした後は保湿をしっかりとすることも忘れずにね。ネイ...
朝、ムダ毛処理を忘れたことに気付いてしまい…どうしよう!?そんなときにオススメしたいムダ毛処理の時短&保湿アイテムをご紹介します。ネイル以上に気を使いたい指毛、メイクノリに関わってくる顔の産毛、地味に忘れがちなワキ毛、各パーツごとの保湿方法...
顔そりの正しい方法や効能を解説します。「顔そりはしているけれど、正しい順番や頻度はわからない」という方も多いのではないでしょうか。顔そりは、正しい方法で行えば古い角質を取り除き、顔色を明るくしてくれます。正しい手順は①毛穴をひらく②クリーム...
鼻の下のニキビって厄介ですよね。治りにくいし、化膿しやすくまるでハナ◯ソのよう…。過剰皮脂分泌や鼻のかみすぎによる摩擦などの様々な原因を紐解いて、癖になる前にニキビとさよならしませんか?白・黒・赤・黄の色別にニキビ悩みの解決に役立つ方法をご...
“保湿ケアアイテム”といったら、何を思い浮かべますか?ボディローション・ミルク・クリーム・オイル・バター。どれも私たちにとっては馴染みのあるものばかりですよね。でも、その違いや使い方って...?意外と知らなかったり。そこで、今回はそれぞれの...
夏のあるある顔と首の色が違う問題。そんな不自然な白浮きを防ぐキーワードは、保湿、化粧下地、ファンデーション、パープル系化粧下地、ホワイトクッションの5つ。ナチュラルな肌色で魅力的に見せつつ、紫外線対策をしっかりして色白肌をキープ。自然な可愛...
透明感は欲しいけど、もとが違うからって諦めてませんか?日頃の生活を見直せば、色白じゃなくたって透明感のあるすっぴん美人さんを目指せます。今回は美肌に必要な栄養素や食事のお話から、睡眠やスキンケアについてもお話しします。紫外線対策や日焼け対策...
みんなの理想の女の子の共通点、「ほのかに香る女の子」を叶えられるオススメのボディミストを紹介します。ボディミストは、香りの持続力は弱いですが、優しく香るという特徴があります。保湿力があったり、値段も安いなど嬉しいポイントが満載なんです。お気...
いつもと同じスキンケアをしているのに、突然肌が荒れてしまうことありませんか?原因がわからず、どう対処したら良いかわからないままに悪化の一途なんて最悪です。もしかしてあなたの肌は“ゆらぎ肌”かもしれません。原因は季節の変化かも。いつもよりお肌...
お肌の欠点をカバー、綺麗なお肌に仕上げるベースメイク。そんな中でも重要なのが「ファンデーション」ですよね。ファンデーションと一言に言ってもそのタイプは様々です。今回は、リキッドファンデーション・パウダーファンデーション・クリームファンデーシ...
ベビーオイルの5つの使い方をマスターしよう!保湿やカミソリを使うときの保護として使ったり、洗顔に混ぜたり、角栓ケアとして使ったり、ヘアオイルとして使って、濡れ感のあるスタイリングを叶えて。ベビーオイルの使い方を網羅して、毎日のケアに取り入れ...
クーラーや外の空気など、女子は年中乾燥に脅かされています。しっかり保湿するのが大事、そう分かってはいても現実は眠さに勝てなくて、疲れちゃって、なんとなく面倒で…。そのような理由で乾燥対策がおざなりになっている女子は案外多いもの。ですが、そん...
いつも自分のことを守ってくれているようで、持っているだけでも安心できる。まるでお守りみたいなアイテム、あなたは持っていますか?肌のキレイを守ってくれるコスメも、お守りのひとつ。“ピンクのお守りコスメ”として今話題の保湿スキンケアシリーズがあ...
自撮りは加工アプリを使うのが当たり前!と言えるほど、最近はいろんなアプリが出ていますよね。でも正直、加工なんかしなくてもOKな、美肌で可愛いワタシになりたいんです。そう思ったら、まずは素肌のケアを始めて、みんなに見せたくなる肌を目指しません...
お肌に悪いと分かってはいても、疲れきった夜にやってしまいがちなのが「メイクを落とさず寝落ち」してしまうこと。今回はそんなお疲れ女子の皆様に、メイクを落とさず寝た翌朝の対処法・スキンケアの【全行程&おすすめの基礎化粧品】をご紹介します。ダメー...
『LUSH』で人気の3つの香りが、ボディスプレーになって新登場!ロングセラーソープ「みつばちマーチ」、ベルガモットオイルが香る「オリーブ収穫祭」、日本の梅雨からインスピレーションを受けた「レイニーシーズン」。同系統の香りやおすすめアイテムも...
いつもなんとなく入っているお風呂って、実はかわいくなれるチャンスタイム。あれやこれやと頑張るのは疲れちゃうけれど、5分だけならなんとなくできそう♡その時間、自分磨きに使ってみませんか?お風呂でリラックスしながらできる、素肌美人の作り方をご紹...