カフェタイム気分になれる『JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)』の「ラテコレクション」が、2023年1月27日(金)から発売されます!ホワイトストロベリーエキス入りのボディミルクをはじめ、ストロベリー ショコ...
『マリークヮント』の「ボディーアイコン」シリーズからハニー&レモンがさわやかに香る保湿ケアアイテムが2022年11月2日に限定発売。アイテムは、「リップバウンサー」「ハンドクリーム」「シャワージェル」「ボディークリーム」の全4種類。すべての...
8月24日(水)に韓国発のスキンケアブランド『LAGOM(ラゴム)』から、目元・口元ケアができるマイクロニードルパッチや数量限定のロータスの香りの朝用ジェル洗顔が登場しました!さらに、シカクリームは保湿力を強化してリニューアル。乾燥やゆらぎ...
今回は見た目も可愛い、花びらがたっぷり入ったスキンケアアイテムを6つピックアップしてみました♡お花の効果で保湿、整肌、鎮静も期待できるかも?発売されたばかりの今話題のアイテムも紹介しています!
日本のレトロなコスメでちょっぴりタイムスリップを楽しんでみませんか?♡今回はこれからの秋冬に活躍しそうな保湿系アイテムを紹介します!
「お肌のカサつきがひどい…」と、乾燥する冬の時期はもちろん、エアコンなどの影響で夏でも悩みをもつ人も多いはず!そこで今回はそんな人たちのために、乾燥肌について詳しく見ていきたいと思います。肌が乾燥するとどうなるのか、乾燥肌、全身乾燥肌の特徴...
保湿マスクでお肌も健康的に!感染症予防はもちろんのこと、それ以上のメリットが期待できるマスクの選び方をご紹介します。また、保湿マスクと普通のマスクの違いや、使い捨てできるおすすめ保湿マスクもチェックしてみました◎マスクが欠かせなくなった今だ...
ハンドクリームは、乾燥しがちなこの時期のマストアイテム。そこで、見た目も香りも素敵なハンドクリームを厳選しました!憧れのハンドクリームを貴女の鞄にも忍ばせて...♡
香水やスキンケアアイテムが人気のパリ発ブランド『OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』。特にベストセラー商品である「ボーム・デ・ミューズ」はオーガニックなリップバームでケースも可愛いと...
大人の肌を悩ませる、顎ニキビ。なかなか治りづらかったり、何度も繰り返しできたり…そんな憂鬱な日々とはサヨナラしたい!そこで今回は、顎ニキビの原因や予防法、治療法などを、逗子メディスタイルクリニック院長・徳永理恵さん監修のもと、たっぷりご紹介...
女性なら誰もが一度は気にしたことのある、デリケートゾーンの臭い。人に相談しにくいから不安に思ったり、悩んでいる方も多いのでは…?そこで今回はデリケートゾーンの臭いの原因やその対策について紹介していきます♪
もうずっと海外旅行ができてないから、行きたい気持ちが溢れに溢れてる今日この頃。SNSで話題になったあの「メンソレータム メルティクリームリップ」から、おうちにいながらハワイやロンドンに旅行している気分になる「ハワイアンパンケーキ」と「ブリテ...
ここ最近は、日本でも“オーガニック”が浸透しつつありますよね。でも、どんなものから手を出せばいいのか分からないと悩んでいる方もいるのでは?そこで今回は、シチリアで誕生したオーガニックコスメブランド『ARGITAL(アルジタル)』のスキンケア...
いつまでも自分に自信のあるお肌でいたいというのはきっと多くの女の子が願うことのはず。この記事では美容家の石井美保さんがおすすめしている"肌アイロン"で自信のあるお肌を目指す提案や、お肌にあうスキンケア方法や肌について考えるきっかけ作りの方法...
肌を化粧水が浸透しやすい状態に整えてくれるブースターを、たっぷり12選ご紹介します。化粧水と乳液のスキンケアでいまいちうるおいを感じられなかった人や、乾燥による肌のごわつきを感じる人は要チェックです!ブースターを今使っているものから変えたい...
乾燥が気になる季節。肌のつっぱり、乾燥で悩んでいるという人に向けて、今回は丁寧なスキンケア、スペシャルケアの方法をご紹介します。拭き取り化粧水を取り入れたり、ジェル美容液が入ったシートマスクを使ってみたり…。スキンケアをする時の注意点や美容...
毎日使いたくなるほどお気に入りのコスメ、それがあなたにとっての「#ふぁぼコスメ」です♡こちらの連載企画では、コスメ好きのMERYエディターが出合った、最新の「#ふぁぼコスメ」をご紹介しています。今回は、ファミュの新作美容液をピックアップ!
特に乾燥が気になる冬。肌を潤わせようとして、毎晩行っているスキンケアが実は逆効果or意味なしという可能性があるかも?間違いという意見もある保湿ケアをしていないか、一緒に見ていきましょう。例えば、化粧水後すぐに乳液を塗ったり、ひたすら大量の化...
乾燥の冬にはハンドクリームは手放せません。今回は『Aesop』や『OFFICINE UNIVERSELLE BULY』、『LAURA MERCIER』など6種類のパッケージがおしゃれで魅力的な香りのハンドクリームを紹介します。乾燥する冬はど...
可愛いのヒントが見つかるMERYの公式Instagram。そんなMERYのInstagramから素敵女子のナイトルーティンをお届け♡眠りにつく前のケアや素敵な一日を締めくくる時間の過ごし方、ベッド周りのアイデアなど幅広くご紹介します。@me...
部活を一生懸命頑張っているガールズへ。今部活に対して悩んでいることはないですか?今回は屋外の運動部、屋内の運動部、吹奏楽部の3カテゴリに絞って、あるあるな悩み事と解決策についてまとめてみました♡この悩みが解消できれば、部活と120%向き合え...
だんだん寒くなってきて、空気も乾燥してきた今日この頃。「あれ?なんかお肌があれてる?」なんてことはありませんか。季節の変わり目やこれからやってくる冬は肌トラブルが起きやすい時季。そんなときに心強い味方になってくれる”神アイテム”をご紹介しま...
緊急事態発生!急遽、彼のお家にお泊まりデートをすることになってしまいました。で冬だからって油断してて、私のかかと大丈夫?この記事ではかかとが硬化する原因やお家でできるフットケア、おすすめのアイテムなどを紹介していきます。
いつもと同じようにスキンケアをしているはずなのに、なぜかお肌がゴワゴワしていたり、メイクのノリが悪かったり…。お肌の調子を整えるためにはどうしたらいいの?そんな悩みを抱えている人にぜひ試してみてほしいのが、新発想のスキンケアブランド『RIS...
色気が欲しいなら、ムチっとしたボディを手に入れるのがいいかも。この記事では、ムチっとした柔らかいボディになるためのケアやコツをご紹介していきます。脚とヒップと唇についてのケア方法を知ることができちゃいますよ。筋トレからアイテム紹介まで幅広い...
乾燥してしまった時のお助けアイテムの定番といえば『NIVEA(ニベア)』と『Vaseline(ヴァセリン)』の2つですよね。この2つ、似たような商品に見えて、それぞれおすすめの使用方法が違うんです。この記事では、そんな2つの保湿効果やおすす...
剣道の授業中、正座するタイミングがあった。勿論裸足だし、ケアを行っていなかったと思いながら後ろを見たらそこには私の好きな人が!!こんな思いはしてほしくありません!今回は、足の裏ケア特集です。乾燥や匂いなど、よくある足の裏に関するお悩みに対し...
お風呂上がりのスキンケアが面倒くさくて、ダラダラしがちな時間。実は、すぐにお肌の水分が逃げちゃうんです。ふわすべ肌になりたいそんな人向けに。まずはミストスプレーで全身、2番目にパックで顔、3番目には意外と見落としがちな唇、そして最後にボディ...
"保湿"といっても、どのくらいまでどんな風にやったら良いか分からない。そんな風に思いながら、日々、なんとなくケアをしている方もいるのではないでしょうか?この記事では、保湿ケアのタイミングやアイテムの選び方など、理想のお肌に近づく方法をQ&A...
肌はガサガサ、メイクのりも悪くて…。と困っている乾燥肌さん、つやつやした肌の人に憧れますよね。だからこそスキンケア方法を見直してみませんか?お風呂に入るときの注意点、保湿するタイミング、睡眠、ストレスをなくす、など毎日のケアに注目して紹介し...
夏は素足になることが多い季節。何も気にせずサンダルを履いて街に出かけたり、ビーチで裸足になって思いっきり夏を楽しみたいですよね。この記事では、素足に自信を持つためのセルフフットケアとそのおすすめアイテムをお届けします。併せて真似したくなるフ...
コスメが注目を集めている人気な観光地「台湾」。実はスキンケアアイテムもすごいんだとか。そこで今回は注目の台湾コスメを最初に紹介したあと、台湾のドクターズコスメ『DR.WU』『大春煉皂』の2つをピックアップして詳しくチェックしていきましょう。...
うなじのケアって意外と怠りがちかも。今回はそんなうなじのケアについてアレコレ書いてみました。うなじが美しくなったら、きっと後ろ姿にも自信がつくはず!基本的なことだけど忘れがちなことや、セルフケアで気をつけたいことなど、身近なお悩みやHOW ...
いろいろなブランドからメンズラインが登場しています。男性もスキンケアをする時代なのですね。実はカミソリ負けなど、様々な肌の刺激を受けているメンズの皆さん。そこで好きなあの人にもメンズスキンケアをプレゼントしてみましょう。今回は4ブランドをピ...
抱きしめたいと思うのは、体温が高くて、肌がすべすべな女の子だと思う。誰かにぎゅっとされたいなら、お風呂で使うアイテムや入浴方法を見直してみましょう。こちらの記事では『カウブランド』の「牛乳石鹸」やオススメの入浴時間、保湿ケアのアイテム、もこ...
みんなが噂をするあの子は、すれ違うときに甘い香りがするの。そんなあの子の香りは、とろけそうで甘い香りの‘バニラ’でした。こちらの記事では、甘いバニラの香りのアイテがある4つのブランドをご紹介しています。可愛いあの子の秘密の香りを、あなたも手...
外がどんなに寒くても、私たちを包み込んでくれる「こたつ」は冬の幸せの一つ。けれど、その熱によって身体はかなり乾燥します。ウトウトしていて目覚めたら、お肌のつっぱりを感じた経験のある方も多いのではないでしょうか?この記事では、こたつで乾燥して...
松山油脂のおすすめアイテムについて紹介します。松山油脂は、環境や安全にこだわった製品を良心的な価格で販売している会社です。「肌をうるおす保湿」シリーズなど、敏感な肌の人でも使いやすいスキンケアアイテム、シャンプーやリンスなどを展開しています...
寒い季節に気になるのが、乾燥。その対策として保湿クリームを使う人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、プチプラの保湿クリーム16個を顔用・体用・全身用に分けてご紹介します。どれもお手頃価格なので、毎日たっぷりと使うことができちゃいます。...
肌の保湿ケアは、最後に“クリーム”できちんとフタをするのが大切みたい。そこで、化粧水などで補給した水分をたっぷり閉じ込めるおすすめの保湿クリーム&正しい塗り方をはじめとし、クリームと併せて使用したい実力派の保湿ケアアイテムなどをご紹介します...