リンツの限定カフェ外観
ナナネール
お気に入り

リンツからバレンタイン限定の癒やし空間♡限定チョコと限定ドリンクが最高すぎる

あの、幸せしか感じない、リンツのチョコレートの世界を堪能できる♡幸せのフラワーガーデンをイメージした癒やし空間、『リンツ ハピネスガーデン 表参道』が2023年2月14日(火)まで、期間限定でオープン。ぜひ行ってみて!

更新 2023.02.03 公開日 2023.02.03
目次 もっと見る

『リンツ ハピネスガーデン 表参道』に行きたい!

リンツのチョコの山

創業175年以上の歴史があり、世界120カ国以上で愛されている、スイス発のプレミアムチョコレートブランドってなーんだ?
答えはリンツです♡

2023年2月14日(火)まで、『リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 フラッグシップ』が期間限定でバレンタイン仕様に。

「バレンタインコレクション 2023」の世界観と連動させた、『リンツ ハピネスガーデン 表参道』として幸せを届けてくれます♡

花が飾られた店内とショコラドリンク

幸せがはじまる風景の世界観を表現した、『リンツ ハピネスガーデン 表参道』。花とチョコレートに囲まれ、バレンタイン限定のドリンクなども楽しめる素敵空間!

期間限定で発売中の「リンツバレンタインコレクション2023」だけでなく、おなじみのカラフルな山積みにされた「リンドール」の量り売り「PICK&MIX(ピックアンドミックス」も。内観も外観も、たくさん写真を撮りたくなる可愛さです。

期間限定ドリンク「ストロベリーブーケ ホットショコラドリンク」¥780
販売期間:2月15日(水)まで※なくなり次第終了
販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ

今買うべきおすすめチョコを、少しだけ紹介

季節限定リンドール リンドールハート/バレンタイン/ダークストロベリー

期間限定のリンドールとして登場するのが、リンドール「ハート」「バレンタイン」「ダークストロベリー」。好きな味を選べる量り売りの「PICK&MIX」のほか、「ハート」と「バレンタイン」は、バレンタインコレクションにも入っています。

※量り売りは直営店限定

(左)リンドール ハート 100gあたり ¥880
(中)リンドール バレンタイン 100gあたり ¥880
(右)リンドール ダークストロベリー 100gあたり ¥880
販売期間:2月15日(水)まで ※なくなり次第終了
※リンドール ハートのみ3月15日(水)まで販売

リンドール ミニギフトボックス ペールピンク/ペールグリーン/ペールラベンダー

ほんの気持ちだけ友だちにあげるのにぴったりな、リンドール3個入りミニギフトが¥600♡

季節限定のリンドール「ハート」ふたつと、定番の「ミルク」がひとつ入っています。

販売期間は2月15日(水)まで。※なくなり次第終了

リンドール リボンギフトボックス ペールピンク/ペールグリーン

リンドール8個入り ¥1,200、16個入り¥2,300のボックスがこちら。デザインは、幸せを引き寄せるモチーフで、大きなリボンが付いています。バレンタインシーズン限定のフレーバーを中心に「ミルク」、「ホワイト」、「ピスタチオ」など、人気のフレーバーが入っています。

販売期間は2月15日(水)まで。※なくなり次第終了

店内は写真を撮りたいところがほんとにいっぱい!

リンツ店内のチョコベンダー

創業175年以上の歴史がわかるヒストリーコーナーや、フラワーマーケットみたいなコーナー、コインを入れてリンドールをゲットできるベンダーもありました!ひとりでふらりと行ってもいいし、友だちと行ったり、デートでも楽しそうですよ。

¥4,500以上購入で、先着2,000名に「リンドールフラワー」をプレゼント

期間中、店舗で¥4,500(税込)以上購入した人、先着2,000名限定。ペーパーフラワーの真ん中にリンドールチョコを添えた、「リンドールフラワー」を1本プレゼント!帰りに持って歩けるのが、なんかうれしいですよ♡

※なくなり次第終了
※1回のお会計で¥4,500(税込)以上購入した方が対象です
※種類は選択不可となります
※予告なく終了する場合があります

バレンタインの特別な幸せに会いに♡

紹介した以外にも、たくさんの種類のチョコがあって、焼き菓子なども美味しいんですよ♡バレンタインを楽しみたいこの季節、今しか出会えない幸せを見つけに、ぜひ寄ってみてください!

▼DATA▼
『リンツ ハピネスガーデン 表参道』
2023年2月14日(火)まで、期間限定オープン
場所:リンツ ショコラ ブティック&カフェ表参道 フラッグシップ
(東京都渋谷区神宮前4丁目11−6 表参道千代田ビル 1階)
営業時間:10:00〜21:00(L.O.20:30)

Text:Haruko Nagata(Nananere!)

spacer

RELATED