恵比寿にできた贅沢なおやつ屋さん「Orso Bianco」。人気イタリアンが週末だけおやつ屋さんに変身するんです。看板メニューは「季節のパフェプレート」で、7月は桃を使ったパフェとスイーツが盛り込まれています。他にもメロン半分を使ったかき氷...
東京は日本中のおいしいものが大集合する街です。そんな東京には、パンケーキ好きなら一度は食べておきたい絶品パンケーキを提供するお店がたくさんあります。東京で食べられるパンケーキの中でも特におすすめの22選を、エリア別にご紹介します♡
シドニー発モダンギリシャレストランの『THE APOLLO』から、人気の『レモンパイ』がテイクアウトで登場!2022年5月16日から数量限定として販売開始されたので、噂を聞きつけたMERY編集部が早速テイクアウトしてきました。
MERYのオンラインコミュニティ「MERY&」のメンバーの素敵なブログをご紹介!今回はカフェ巡りが趣味のまえっちさんが2022年にオープンしたばかりの注目の最新カフェ10選をブログ記事にまとめてくれました。
今楽しめるスイーツビュッフェのご紹介です! 今回ご紹介するのは「京王プラザホテル」「ザ ストリングス 表参道」「ホテルメトロポリタン」「ホテルニューオータニ(東京)」「ストリングスホテル 八事 NAGOYA」の5か所で開催されているスイーツ...
大人気グミの「ピュレグミ」。今年発売20周年を迎え、新CMや新フレーバーが出ているんです。そこで、伊藤万理華ちゃん出演CMのメイキング動画や新フレーバーをチェック♪ そして、ピュレグミをさらに楽しむためのアレンジレシピもご紹介します!
コメダ珈琲店で2022年4月28日(木)~2022年6月中旬まで販売予定の、季節のシロノワール「シロノワール 和香」と季節のクロネージュ「クロネージュ 和香」に注目! ほかほかのデニッシュパンにきなこソースとソフトクリーム、黒ごまソースにト...
フルーツタルト専門店「キル フェ ボン」のWEBストア限定の冷凍ケーキをご紹介します。2022年4月11日(月)に新発売となる「はちみつレモンのマドレーヌタルト」をはじめ、たっぷりのフルーツがのった「甘酸っぱいフルーツとサワークリームのタル...
「サーティーワン アイスクリーム」では、「サーティワン党対抗フレーバー総選挙」を2022年3月31日(木)から4月24日(日)まで開催中! 6党60フレーバーがエントリーする豪華ラインナップで、勝利したあかつきには、その党の人気フレーバーの...
SNSなどで使うIDやメールアドレスに使える可愛い単語が知りたい!今回は、プリンセスやマーメイド、フェアリー、カフェなど、カテゴリごとに厳選してご紹介します♡自分のなりたいアカウントの雰囲気に合わせて使ってみてね♪
キャンディやグミでおなじみの「カンロ」と、「PLAZA」が共同開発! Z世代をターゲットにしたキャンディ「EMOTIONAL CANDY」が発売されます! 2022年2月15日(火)から全国のPLAZA・MINiPLAおよびPLAZAオンラ...
「このチーズケーキは絶品!」とグルメな人たちをとりこにしている、「Mr. CHEESECAKE」。通称「ミスチ」から、2022年、バレンタイン限定フレーバーが販売されます。フレーバーは、「Mr. CHEESECAKE BLACK cacao...
2022年のバレンタインまであとわずか! みんな誰にチョコをあげるの? 予算はいくらなの? 今回は、情報サービス「mybest」が公開した、気になる調査結果を見せちゃいます! そして、後半はMERYで大注目のチョコを一挙紹介♡ こだわり派の...
2021年の夏にSNSで話題になり、売り切れが続出した、限定販売のグミ「あの日夢見た雲グミ」、通称「雲グミ」。どこに行ってもないともはや幻と化していた雲グミが、冬バージョンになって帰ってきた!今回の名前は「あの日夢見た雪グミ」。「雪グミ」と...
今回は「女子学生の2022年トレンド予測」をご紹介! これは、Z世代向けのサービス企画・コンサルティングやSNS運用代行を提供する会社「ネオレア」から発表されたもので、人気YouTuberの「平成フラミンゴ」や注目のオーディション「Nizi...
2021年12月28日(火)より予約受付開始! 大人気キャラクター「ちいかわ」とフランスの老舗洋菓子ブランド「ダロワイヨ」がコラボレーションした期間限定商品が販売されます♡ イラストレーターのナガノ氏による、「ダロワイヨ」オリジナルの描き下...
名古屋・覚王山にある、カフェを併設したギフトショップ「キライナトキ、キライナコト。」で販売されている、話題のハイブリッドスイーツ「chunelé(シュヌレ)」をご紹介します! カヌレ型を使用して焼いたシュークリームで、カヌレのようなサクッと...
Instagramで美しいプリンの画像をアップしている「も。けん」さん。10月にプリンのレシピ本『魅惑のプリン』を発売したばかり。プリンへの思いや写真の撮り方をインタビューしました。さらにスタッフが『魅惑のプリン』に載っている「基本のプリン...
お菓子作りにチャレンジしてみたいけど、道具を買い揃えるのが大変だからとなかなかチャレンジできない人も多いはず! 実はそんなお悩みはポリ袋があれば解決しちゃいます♡ 今回は、ポリ袋で作るお菓子を多数提案されている稲田多佳子さんに、これまでに公...
キレイに近づくためのヨーグルトとしてぴったりなダノンビオ。カロリー低めでダイエット中にもぴったりなデザート&おやつとして食べたいヨーグルトなんです。ダノンビオに使われている「BE80菌」は100倍胃酸に強いすごいビフィズス菌なのだとか。さら...
台湾の製法にとことんこだわり、多くのメディアに注目されている台湾カステラ専門店「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」が、2021年10月14日(木)〜10月27日(水)までの期間、東武百貨店 池袋本店に催事出店中♡ 現地の味と食感を再現した台湾カ...
韓国で太っちょどうぶつケーキじわじわ流行中みたい♡KPOPアイドルのセンイルケーキ(誕生日ケーキ)で見かけたことがある人も多いのではないでしょうか?太っちょどうぶつケーキと一緒に、ハーフケーキや王道センイルケーキなども合わせてチェックしてみ...
『MERCER bis(マーサー ビス)』のシフォンケーキが、渋谷の『東急フードショー』に現れてからずっと話題。看板メニューの「生キャラメル」や、シフォンケーキとフィナンシェを掛け合わせた「シフォンシェ」も人気。MERYの公式Instagr...
東京・六本木のミッドタウンに位置する高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」。なかなかふだん宿泊する機会のないハイクラスなホテルかもしれませんが、ホテル内に入らず1Fのエントランス横から気軽に入れる「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」に...
おしゃれな外観、センスのいい内装……一見普通のカフェのようでも、実はサステナブルな取り組みをしているお店があるって知っていますか? 誰でも気軽に行くことのできる、おいしくて地球に優しい都内の「サステナブルカフェ」3店をご紹介します。
数字のぼうろがSNSで話題!2021年9月15日に『伊藤軒』と『SOU・SOU』がコラボしたお店がオープンしました。『伊藤軒/sousou 清水店』では、黒い数字がインパクト抜群な「ぼうろソフト」や「串和菓子」を楽しむことができます。ME...
環境保護や社会貢献活動の一環で生まれた、スイーツやドリンクをご紹介します。この記事でご紹介するのは「ユーハイム」「パレスホテル東京」「レモネードbyレモニカ」「サンクトガーレン」「大丸心斎橋店本館」「toroa」「Minimal - Bea...
全国で販売されている「美しすぎる羊羹」をご紹介します。切るたびに絵柄の変わる、会津長門屋の「羊羹ファンタジア」や、まるで星空そのもののような七條甘春堂の「天の川」、2021年7月21日(水)より全店舗販売開始となる、和菓子 結の「TOKYO...
無印良品で99円で買える、くまさんの形がかわいい「てんさい糖ビスケット」。ブラウニーやマフィンなど自分が作った焼き菓子にのせたり、ドリンクに浮かばせることで、写真が格段にかわいくなるそうですよ。今回は、Instagram(インスタグラム)の...
可愛くて美味しいケーキを口いっぱいに頬張りたい♡今回は、『LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)』のケーキやその他のスイーツをご紹介します。トレードマークのクマちゃんがのったケーキや、鞄のようなケーキなど、どれも一度は食べてみたいもの...
家でもおいしいものが食べたくなったら、ぜひ『BASE(ベイス)』を覗いてみて。BASEのネットショップでは、たくさんのおいしそうなスイーツが販売されています。せっかくのおうち時間、おいしいスイーツを食べて楽しく過ごしませんか?今回は、BAS...
名古屋で若い方に人気の大須。ここにはお洒落なカフェが集まっていますが、今回はテイクアウトができるお店の中から『CALON FACTORY(カロンファクトリー)』『栗りん』『キュームタルト』『黄白白(ファンパイパイ)』の4つをご紹介します。外...
ゆったりした休日に美味しいお菓子を食べたい…。そんな気分の時にぴったりな、作る過程まで楽しむことができそうな抹茶のバスクチーズケーキやプリンケーキ、カヌレなど9つのスイーツレシピをセレクトしました。流行りのものからパクパク食べることができそ...
お酒を飲んだ後の2軒目に甘いモノを食べにカフェに行きたくなる人も多くいるのではないでしょうか。そこで今回は夜にも訪れることのできる渋谷周辺の『Zarigani Cafe(ザリガニ カフェ)』、『attic room (アティックルーム)』な...
続々と専門店がオープンし、SNSでもバズりまくるモンブランが今アツイ!そこで今回は、絶品モンブランがいただける『和栗モンブラン専門店 栗歩』『和栗専門 紗織ーさをりー』『和栗茶屋 眞津留〜まつる〜』『えんとつ』の4つのお店をご紹介します。気...
『ファミリーマート』から、豪華すぎるチョコスイーツが発売されているのはご存知?その名も名店「ケンズカフェ東京」の氏家健治シェフ監修のオリジナルチョコレート『エクアドル・スペシャル』を使用した、「あふれるカカオの香り」シリーズ第2弾!新作のガ...
大井町から溝の口の間を走る東急大井町線には最高に美味しいパティスリーがたくさんあるんです。今回は自由が丘の『Mont St. Clair』『patisserie Paris S'eveille』九品仏の『Parlour Laurel』などの...
色々なフレーバーや新商品が一年を通して出るアイスは、一年中味わっていたい存在。今回は市販のアイスクリームを使った12パターンのアレンジレシピをご紹介します。ドリンク類やプリンなどのスイーツに変身します。どれも簡単に作ることができるので作って...
甘いものをお腹いっぱい食べられるスイーツビュッフェのお店をご紹介します。お友達の誕生日や恋人との記念日など特別なイベントにおすすめのお店から、急に「甘いものが食べたい!」という気分になった時に行けるお店まで、シーン別にまとめました。ぜひ色々...