韓国のケーキ どうぶつケーキ
伊東ししゃもアイコン伊東 ししゃも
お気に入り

「ドンムルケーキ」「BE:FIRST」「Y2Kファッション」…Z世代が選ぶ「2022年トレンド予測」にランクインしたのは?

今回は「女子学生の2022年トレンド予測」をご紹介! これは、Z世代向けのサービス企画・コンサルティングやSNS運用代行を提供する会社「ネオレア」から発表されたもので、人気YouTuberの「平成フラミンゴ」や注目のオーディション「Nizi Project Season2」、韓国で話題の太っちょケーキ「ドンムルケーキ」などがランクインされていますよ。女子学生が選んだ、2021年のトレンド大賞と合わせて、一挙ご紹介しちゃいます♡

更新 2022.01.07 公開日 2022.01.07
目次 もっと見る

2021年、流行ったものは?「マリトッツォ」や「東京卍リベンジャーズ」など

目まぐるしく過ぎていった2021年。いろんな商品やサービス、アイドルなどが流行りましたよね〜!

先日、Z世代向けのサービス企画・コンサルティングやSNS運用代行を提供する会社「ネオレア」から、女子学生が選ぶ「2021年トレンド大賞」と「2022年トレンド予測」が発表されました♡

「2021年トレンド大賞」10選は、こんな感じ!

コンビニなどでも販売され、きっと一度はみんな食べたであろう「マリトッツォ」や、北村匠海さんや吉沢 亮さんが出演する実写映画化でも話題になった「東京卍リベンジャーズ」など、納得感いくものが多いのでは!?

関西ジャニーズJr.からは7年7か月ぶりのCDデビューとなり、キャッチーな振り付けがTikTokを中心にバズった「なにわ男子」や、Netflixで配信されたドラマ「イカゲーム」なども記憶に新しいですよね。

ちなみにMERY編集部も「2021年に流行ったもの」を発表しています📱
良かったら、合わせてチェックしてみて。

そして今年!「女子学生の2022年トレンド予測」を大発表♡

そんなトレンドに敏感な、Z世代の女子学生(全国の中学生、高校生、大学生 2,331人)が選ぶ、「2022年トレンド予測」はどうなっているのでしょう?

みんな、どんなものが今年、流行ると思う? 発表の前にぜひ思い浮かべてみて〜!


思い浮かべましたか?

ではさっそく、女子学生が選ぶ「2022年トレンド予測」の発表です!

1:にこちゃん、りほちゃんの二人組YouTuber「平成フラミンゴ」

YouTube界隈から選ばれたのは、にこちゃん、りほちゃんの2人組YouTuber「平成フラミンゴ」。

「アラサー独身コンビ」として活動しており、登録者数は200万人超え! 中高生を中心に「平成フラミンゴを知っていますか?」とアンケートをとったところ、「知っている」が77%だったそうです。

地上波の出演も増えてきていることから、2022年も勢い止まらず、もっと人気が出ること間違いなしですよ♡

2:7人組の日本発の日本人アーティストグループ「BE:FIRST」

ボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」から誕生した、7人組の日本発の日本人アーティストグループ「BE:FIRST」がランクイン。

「Shining One」がプレデビュー曲としてリリース、同日MVも配信され1週間で770万回再生されるなど話題になりました♡

2022年1月からは、ラジオ局J-WAVE(81.3FM)にて毎週月曜にナビゲーターを担当! SNS企画などのリスナー参加型のコーナーも予定されており、今年は大注目ですよ〜!

3:次にくるマンガはこれ!「SPY×FAMILY」

集英社が発行する雑誌「少年ジャンプ+」で2019年3月から連載中のマンガ「SPY×FAMILY」。

正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディで、閲覧数・コメント数・発行部数における最高記録を次々と更新するなど話題になっているんです。

「次にくるマンガ大賞Webマンガ部門」で賞を受賞するなど、今年の人気マンガになること間違いなし!

(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会

4:デビュー前から絶大な人気の“トラジャ”こと、「Travis Japan(トラヴィス ジャパン)」

ジャニーズJr.内の7人組男性アイドルグループ「Travis Japan」。ダンスのクオリティが特に高く、まだデビューをしていないものの絶大な人気を誇るグループなんです。

寅年の今年、「トラジャ」として愛されている彼らがデビューする可能性もあるかも!? なんてファンの間では予測されているそうですよ♡

5:NiziUの弟分グループが誕生!?「Nizi Project Season2」

「Nizi Project」から選ばれた9人組ガールズグループ「NiziU」のボーイズ版オーディションが開催されるんです!

オーディション番組の人気も高まる今、NiziUの弟分グループができるということもあり大注目の「Nizi Project Season2」。

現在エントリー受付中で、オーディションは2022年3月から始まります♡

6:なんかちいさくてかわいい…アニメ化も!「ちいかわ」

「なんかちいさくてかわいいやつ」…略して「ちいかわ」。イラストレーター・ナガノ氏によるキャラクターで、Twitterでのマンガ連載などが人気に。

今年はフジテレビ系「めざましテレビ」内で、初のアニメが放送開始されたこともあり、SNSなどで話題になったばかりですよね♡

今年もきっとなんかちいさくてかわいい、「ちいかわ」の大躍進が止まらないはず!

写真は「ダロワイヨ」から2022年1月11日より発売予定の「ちいかわ マカロン」¥324

7:2000年ごろに流行した平成レトロな「Y2Kファッション」

ファッション分野からは「Y2Kファッション」がランクイン!

Y2Kは「Year 2000」の短縮形で、Y2Kファッションは2000年ごろに流行したファッションのこと。K-POPアイドルが火付け役となり、今大注目なんですよ。

ミニ丈×ロングブーツや厚底シューズ、ポップな色合いのアイテムなどを取り入れた「Y2Kファッション」。

平成レトロなファッション、かわいくて真似したくなりますよね♡

こちらの写真はスニーカーのセレクトショップatmosで紹介されていた、Y2Kファッションコーデです。

8:TVアニメ化も決定している話題のマンガ「ブルーロック」

累計発行部数550万部を突破、第45回講談社漫画賞少年部門も受賞した、講談社「週刊少年マガジン」連載中のマンガ「ブルーロック」がランクイン。

日本をW杯優勝に導くストライカーを育成する「ブルーロック(青い監獄)」プロジェクトを舞台に主人公、潔世一をはじめ、個性豊かなメンバーが繰り広げる話題のサッカーマンガなんです。

TVアニメの放送も今年、されることが決定済。ぜひチェックしてみて。

(C)金城宗幸・ノ村優介/講談社
写真は2022年3月25日ごろ「ムービック」より発売予定の「B5パネル時計」¥4,180

9:ビビットなカラーが映えの予感!「アメリカンパーティー」

「アメリカンパーティー」とは、バナナスプリット、レイズのポテチ、カップケーキ、ハンバーガーなどカラフルで高カロリーの食べ物を集めたホームパティーやピクニックのこと。

2021年後半は、淡色系が流行る一方で、ビビットカラーなど彩度の高い色合いも流行の兆しを見せていたことから、2022年にはもっと流行るのではないか…と予測されてるみたい!

10:太っちょケーキ、もう食べた?「ドンムルケーキ」

太っちょどうぶつケーキ出典mery.jp

「ドンムルケーキ」は動物ケーキという意味の韓国発祥のケーキで、日本では「太っちょケーキ」としても話題のケーキです♡

平面のケーキにグラデーションや文字を描いたセンイルケーキから、ハーフケーキやティアラケーキなど徐々に立体的なケーキに流行が移っているそうです〜!

MERYも2021年の早い段階で「大注目」として取り上げています♡ cakes.jpなどのケーキ通販サイトなどでは販売されていたりするので、気になる方は探してみて!

2022年、みんなは何が流行ると思う?

Z世代が大注目した「2022年トレンド予測」!

「これ流行りそう!」って今からみんなも注目度抜群のものや、「これは知らなかった!」というものもあったかも!?

MERYでも、「今これが人気だよ!」なんて商品やサービスを2022年もたくさんご紹介していきますね♪

みんなは、2022年何が流行ると思う? 今からぜひ予測してみてくださいね♡

【調査概要】
「女子学生が選ぶ2021年トレンド大賞・2022年トレンド予測」
調査対象:全国の中学生、高校生、大学生 計2,331人
調査方法:フォームによるアンケート調査
調査期間:2021年12月
調査主体:ネオレア

spacer

RELATED