『SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)』では、ヘアミストの『パフュームド ヘア ミスト ブーケ』とハンド&ネイルクリームの『パフュームド ハンド & ネイルクリーム ブーケ』の2つのアイテムが発売中。それぞれの特徴を詳しくご...
今回は、全国にある「香り作り」体験ができる8つのお店をご紹介します♡『ann fragrance』や『SHOLAYERED CAFE』や『大分香りの博物館』など、オリジナルの香りを作ることができる素敵なスポットばかり。世界でたったひとつの特...
街中で金木犀のふんわりと甘い香りがすると秋の訪れを感じますよね。今回の記事では、そんな素敵な香りがする「金木犀の香りのシャンプー&トリートメント」を4選ご紹介。どれも香りだけでなく、金木犀モチーフのわいいボトルデザインのものを集めました。最...
サステナブルなフレグランス「ロシャスガール オードトワレ」をご存じ?ミニマルな処方や環境に配慮されたフレグランスボトルとアウターボックスなど、香りや見た目のかわいさだけでなく、細かなところまで考えられたフレグランスは、心地よさ100%をとこ...
こじはる”こと小嶋陽菜さんがプロデュースするブランド「Her lip to(ハー リップ トゥ)」のビューティライン、「Her lip to Beauty(ハー リップ トゥ ビューティ)」から香りを楽しめるふたつのitemが登場。ファン待...
街中で思わず振り返っちゃうような大人の女性って憧れちゃいますよね。「香りで第一印象が変わる」「香りが忘れられないから、あの人のことも忘れられない」と言われるように、香りは印象に関わる大切なポイント。上品な香りをさりげなくまとえば、憧れの大人...
今回は、『SHIRO』『AUX PARADIS』『FIANCÉE』『L'air De SAVON』『Givenchy×Tartine et Chocolat』『CAROLINA HERRERA』『ACCA KAPPA』『Byredo』それぞ...
フローラルにフルーティ、柑橘系やナッツ、ミントの香りなど、ボディクリームは香りが豊富でどれを使うか迷っちゃう♡その香りを生かして、保湿だけでなく香水代わりとしても使えるんです。香りの種類や選び方、効果的な塗り方のポイントを紹介。おすすめ商品...
まだまだストレスの多い状況下。香りにでも癒やされて、毎日を気分よく過ごしたいですよね。そこで、多くのエッセンシャルオイルを取り扱う「アロマブルーム」のスタッフさんに、お悩み別におすすめの香り、使い方などを教えてもらいました。
自宅でくつろぎたい時、部屋を自分の好きな香りにすると気分が落ち着いてリラックスできますよね♪アロマオイルやルームミストなど、便利なアイテムはたくさんありますが、たまにはお香を焚いてみるのはいかがでしょう?煙とともにゆっくりと香りが広がってい...
金木犀が一足早く咲いた、2021年秋。ふんわりと甘い金木犀の香りが人気となり、“香り”を重視する人も急増中!特に、「いい香りの香水&コスメ」が支持を集めています♡そこで今回は、「#MERYのある生活」から、MERY読者のみなさんが愛用する「...
お気に入りの香りは、変化のない毎日でも心を豊かにしてくれるもの。生活の中に取り入れやすい香りとしてエッセンシャルオイルがオススメです。そこで、今回はエッセンシャルオイルの種類とおすすめの使い方、使う時の注意点、簡単な使い方を解説します。さら...
おすすめのペアフレグランスブランドを5つご紹介。『LOEWE Perfumes(ロエベ パフュームス)』『PRADA(プラダ)』『Jo Malone Londonジョー マローン ロンドン』『Aesop(イソップ)』『The Flav...
手持ちの香水で練り香水を作ってみませんか?今回は練り香水の作り方を紹介していきますよ。香水を自分で作るのは難しそうと思うかもしれませんが、中には簡単にできるものも。また、液体の香水との違いや、練り香水のメリット、使い方なども説明しています。...
ふんわりと優しい香りを纏える“フレグランスミスト”。香りが魅力的なのはもちろんのこと、値段もお手頃だったりして、ついつい集めたくなっちゃうんですよね。今回はそんなフレグランスミストのおすすめ人気商品や使い方のポイントを紹介していきたいと思い...
マンネリ化しがちなおうち時間を、もっとときめく時間に。乾燥が気になるこれからの季節、ボディ・ヘアケアアイテムの香りにこだわってみませんか?『more room(モアルーム)』のいい香りがするアイテムが、あなたを癒やしの時間へといざなってくれ...
香りはその人を印象付けるとっても大切な要素だからこそ、自分だけのコアな香水が欲しいもの。そこでこの記事では、『Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)』や『LABORATORIO OLFATTIVO(ラボラトリオ...
大好きな人の香りはいつまでも覚えているもの。街中でその香りがしたときに、思わず自分が知っているその香りの主を探してしまったことはありませんか?今回はそんな相手の印象に残る、香りを纏うことができる柔軟剤や香水などのアイテムをご紹介します。いつ...
すれ違った時に思わず振り返ってしまう、ふわっと漂ういい香り。あの子のいい香りはどこからしてる?香りをつけるのは香水だけじゃない。香りの種類がたくさんあるように、香りのアイテムもたくさんある。今回はシャンプー、柔軟剤、ボディクリーム、アロマの...
人間が忘れていく順番は「聴覚・視覚・触覚・味覚・嗅覚」だとどこかで聞いたことがある。もし、声から忘れ、香りを最後まで覚えているのなら、忘れられない女性になるには香りの印象をつけるのがいいかも。元恋人や友人など、忘れて欲しくない相手に香りを覚...
人によっては新しい環境や生活を迎えるシーズンがやってきました。これから引っ越ししたり、ひとり暮らしをはじめるよ、という人も多いのではないでしょうか。今回は、これからひとり暮らしをはじめる方に向け、インスタ映えするような素敵なお部屋づくりがで...
綺麗な女性からふわっと素敵な香りがした。その人の顔はもう覚えていないのに、あの香りだけずっと記憶に残っている。それくらい、香りって大事ですよね。素敵な香りを纏うとき、香水が大活躍。でも香水ってしばらくしたら香りが消えているなんてことも。今回...
花へのこだわりが詰まったブランド『Flora Notis JILL STUART(フローラノーティス ジルスチュアート)』から、スミレをイメージした香水「ピュアバイオレット」が新発売。持ち歩きに便利なミニサイズの香水も限定発売します。商品の...
最近、お洒落さんの間では『Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)』というブランドがアツいんです。イタリア発の、ハイセンスな香りのアイテムたちは使うだけで生活をワンランクグレードアップしてくれるハズ。そこでこの記...
『アナ スイ コスメティックス』から新しい香水「スカイ オーデトワレ」が2021年2月1日(月)に登場しました。空想の世界へ誘ってくれるような、甘さの中に大人っぽさのある香りと、旅に出かけてみて。かわいいデザインのボトルやボックスは、プレゼ...
こちらの記事では2000円以下で購入することができるオードトワレ、オーデコロン、ボディミストなどの香り物をご紹介。『舞妓夢コロン』や『SHIRO(シロ)』、『FERNANDA(フェルナンダ)』などのフレグランスをピックアップ。ふわっといい...
「なんだか新しい自分に出会いたくなる。」そんな気持ちが生まれる瞬間は誰にだってあると思う。この記事では、そんな風に自分を変えたいと思った時におすすめのすぐにできる小さな変化の起こし方を紹介しています。まずは小さな変化から自分を見つめ直す時間...
香水診断をして、自分に合う香りを見つけませんか?『LIBERTA Perfume(リベルタパフューム)』「パフューミー(PERFU-ME)~フレグランス診断」『GOUTAL(グタール)』『Fivele(フィヴェール)』の4つの診断です。特別...
今回は、香りや仕上がりに合わせて、自由に組み合わせを選べる「and and(アンド アンド)』のシャンプーとトリートメント、エッセンスを紹介します。天然由来のアロマ配合の香りで気分転換しながら、自分にピッタリのヘアケアを見つけましょう。オス...
柔軟剤の香りがする女の子ってなんかイイですよね。最近、SNSでも柔軟剤の投稿が増えているそうなんです。この記事では、ドラックストアでGETできるものからデパコスで出合えるものまで11個の柔軟剤を紹介しています。香りのいい柔軟剤や、デザインが...
秋になると、どこからともなくふわっと香ってきて、私たちを包む金木犀の香り。金木犀が香る夜に散歩すると、言葉では表せないほど素敵な気持ちになりますよね。今回は、香る季節が終わっても使いたい金木犀の香水を値段別にご紹介します。ちょっぴり高いもの...
香水ブランドの『Ablxs(アブラクサス)』から出ているフレグランスには、月の満ち欠けを表現した香り、「MOON EAU COLLECTION」というシリーズや、星座をイメージした香りなどがあるんです。毎日変化していく女性の気持ちもに寄り添...
ふんわりと香る女性らしい香りに、しっとりとしたなめらかなお肌。毎日のボディケアを見直せば、そんな愛すべきお肌も手に入れられちゃうかも。植物由来のお肌に優しい使い心地のボディウォッシュ「ミセスマイヤーズ クリーンデイ ボディウォッシュ」で、自...
いつも癒やしをくれる、紅茶の香り。飲む時だけじゃなくて、いつもその香りを楽しんでみませんか?ベルガモットが香るアールグレイ、爽やかで少し甘いジャスミン、砂糖のたっぷり入った甘い香りもいいかも。ユニセックスで楽しめる香水も魅力的ですよね。おす...
誰かとふいにすれ違ったとき、「あれ、なんかいい香りがするな。」って思ったことありませんか?実はいい香りは香水だけではなく、柔軟剤でもまとえちゃうんです。洗濯するときに使用する洗濯洗剤や柔軟剤を替えるだけで、お洗濯をすることがとっても楽しくな...
プチプラのルームフレグランスで、お部屋を癒やしの空間にしませんか?今回はラボン、サンハーブ、シャルダン、ジョンズブレンド、ランドリンの中から7アイテムをご紹介。疲れた日でもおうちに帰ってくれば、ほっとできる“一番の味方”でいてくれる香りを探...
金曜日の夜は、自分を大切にするためのナイトルーティンを過ごしてみませんか?PM8:00~AM0:00まで、癒やしの時間を過ごせるモデルプランを作りました。簡単に作れるレシピや美容垢でも話題になった入浴剤、LARMEや人気アイスなど、自分を大...
アロマ専門ブランド、デイリーアロマジャパンの各地名産の香りを使ったシリーズをご存知ですか?今回は、『北海道和ハッカシリーズ』『瀬戸内レモンシリーズ』『高知県産YUZUシリーズ』を紹介。生スクラブやミルクローション、生ボディジュレ、ボディクリ...
インテリアにこだわるおしゃれなMERY読者さんへ。その素敵なお部屋に、癒やされる香りをプラスしてみませんか?この記事では、おしゃれな見た目&香りのお香を6つご紹介しています。見栄えが良く、置いておくだけでもおしゃれなので、是非取り入れてみて...
この記事ではナポレオンや貴族も愛したと言われている“サンタ・マリア・ノヴェッラ”のアイテムをご紹介します。代表的なアイテムであるオーデコロンやボディミルクにポプリ、バスソルトにハンドクリーム、ローズウォーター、さらにはソープ、アルメニアペー...