やんやんやんやん
お気に入り

なんかいい匂いするって?香水を使わなくても自然ないい香りを放つ女性になるコツ

「いい匂いするね。」って言われるとすごく嬉しいですよね。特に女の子同士だと「香水どこの使ってるの?」なんて会話も生まれたりするかもしれません。だけど、香水の直接的な香りは得意じゃないなんて方も多いのではないでしょうか?この記事では、脱香水でもいい香りの女の子になるためのちょっとした工夫を紹介しています。

更新 2019.05.29 公開日 2019.05.29
目次 もっと見る

「え、香水?使ってないよ。」

「なんかいい匂いする。香水変えた?」
不意に言われたそのセリフにこうやって答えた。もちろん香水のはっきりした香りもすごく好きなんだけど、最近は脱香水気分なのです。

でもその代わりにこんないい匂いの工夫をしてるから、特別に教えちゃうね。

:喧嘩しない香り選び:

香水以外にも私たちはいろんなアイテムに香りものをつけているから、それらの香りが喧嘩しないように心がけていこうと思うのです。

一概にお花の香りっていってもバラとラベンダーでもかなり違う印象を与えるから、できるだけそれらをまぜ合わせない努力が必要ですよね。

シャンプーや柔軟剤、ヘアオイル、ボディークリームなど、体に残る香りものを軽くあげただけでもかなり沢山ありますよね。
でも、全部の香りを揃えていくのってなかなか難しいから、おすすめはメインを決めることです。
自分がお気に入りの香りを決めて、それ以外の香りは比較的抑えるようにするとちょうど良い香りが完成するのでおすすめですよ。

:ボディケアは抑えめで安眠への鍵:

お風呂上がりの体を保湿しながらボディケアをするなんて方も多いのではないでしょうか?

そんなボディケアのアイテムは癒やされる香りですか?一日の最後に身につける香りものだから、自分だけに香るくらいの優しくて落ち着く香りのものを選んでいきましょう。

またボディは香り抑えめを選ぶことで他のアイテムとの喧嘩を防げますよ。

一概には言えませんが、ボディオイルだとマッサージもしやすくて香りも優しげなものが多いので安眠に繋がりそうです。
これを機にボディケアのアイテムも冒険できるといいですね。

こんなのはどうかな?

安定的な人気を誇る『WELEDA』のホワイトバーチ ボディオイルです。

ヒップや太もも、二の腕まわりの肌のざらつきをケアするために開発されたボディマッサージ用オイルなので、肌に滑らかさを与えてくれます。
オイルはのびもよいのでコスパが良さそうですよね。

NATURE REPUBLIC モイスチャージェル

¥690

こちらは、ベタつきが苦手な方におすすめです。
ジェルだからさらっと体に馴染んでくれるのでベタつかずに使えますよ!
こちらもあまり匂いが残らないのでおすすめです。

:髪は女の命だから:

うるっとしていてツヤっとしている髪の毛ももちろん大事なのだけど、そこから香ってくる匂いってかなり大事ですよね。

香水をつけない代わりに髪の毛の香りはこだわっていきたいと思うのです。
ふわっとした風にのって香るいい匂いはきっとモテの条件だから守っていきましょう。

:まずは下準備から:

皆さんはシャンプーの香りが残りやすい洗い方があるのはご存知ですか?
その方法は、髪をしっかりブラッシングして、シャンプーをする前に一回予洗いをすること!これでかなり頭皮の汚れが落ちるので香りが残りやすくなるのだとか。

香りを持続させてくれるならちょっとの手間も頑張れちゃいますよね。

(♡)シャンプー・リンスはこんなものを

少しだけ、お値段は張りますが、皆さんがいつも通っている美容室で販売されているシャンプーを購入してみるのもおすすめです。

いつも頼りにしてる美容師さんたちが、選びに選び抜いたシャンプーたちだから、きっと良いはずです。
香りや自分の髪質を美容師さんと相談しながらいいものに出合えるといいですね。

いち髪シャンプー&コンディショナーペアセット

¥1,180

いち髪は安定して人気も高いのでご存知の方も多いのではないでしょうか?

女の子らしいあんずと桜の香りは男女ともに人気が高いのだとか。

:つけ足しはハンドクリームで:

:つけ足しはハンドクリームで:

でもやっぱり物足りなさを感じる時がくると思うのです。

そんな時には軽く香るハンドクリームをつけましょう。
保湿もしつつ、ほのかな優しい香りが香るので癒やしにもなりそうですね。

(♡)こんなのはいかが?

『laura mercier(ローラ メルシエ)』から出ているアンバーバニラという香りのハンドクリームです。
以前、“人類モテ”と言われたこの香りは、バニラの甘い香りなのにどこか爽やかさも感じる匂いです。

甘い香りはまだ未挑戦という方もハンドクリームからなら試しやすいのではないでしょうか?

レシピスト すべすべ仕上げのハンドクリーム ローズの香り

¥320

レシピストから出ているハンドクリームです。

その名前の通りべた付き過ぎず、優しげなローズの香りがとっても心地いいです。

:脱香水計画続行中:

香りってただつけておけば良いものな訳ではないと思うから、きちんと選んで優しげな自然な香りを放っていきたいと思うのです。

ちょっとした工夫で私は脱香水でも良い香りの女の子になってみせるの。

spacer

RELATED