香りで空間作り♩

「お部屋をホテルみたいな香りにしたい!」
「リラックスできる空間を作りたい♡」
快適なお部屋作りにおいて欠かせないのが“香り”。
ベッドサイドにディフューザーを1つ置くだけで、簡単にリラックス空間が作れるんです。
素敵な夢が見られるようなディフューザー、探してみましょう。
♡:あの高級ホテルと同じ香りに
1つ目は、多くの高級ホテルで使われている「AirAroma(エアアロマ)」のディフューザー。
「ミスティーク」は、『ザ・リッツ・カールトン大阪』で使用されている香り。
高級感溢れるムスクの香りと、フローラルの華やかさを加えた香りが、あなたのお部屋をリラックス空間に生まれ変わらせてくれますよ♡
♡:プチプラで洗練されたお部屋作り
お次は、『DAISO(ダイソー)』で300円で購入できる「プリザーブドディフューザー」。
可愛いプリザーブドフラワー入りのディフューザーが、お手頃価格で購入できちゃいます。
窓辺に置けば、インテリアとして映えること間違いなし。
♡:溶岩石に垂らして…♩
3つ目は、SNSでも話題になった『ニトリ』の「ストーンディフューザー」。
溶岩石に付属のオイルを垂らして香りを楽しむタイプのディフューザー。
香りは約7週間持つとのことなので、コスパも◎
♡:大人っぽい、知的な香りならコレ
4つ目は、定番商品でもある『ACCA KAPPA(アッカカッパ)』の「ホワイトモス ディフューザー」。
ラベンダーとビャクシンを配合した大人っぽい知的な香りのホワイトモス。
お部屋の模様替えの際に取り入れてみるのもいいかも♡
♡:甘さもナチュラルもお任せあれ
最後は、『Francfranc(フランフラン)』からディフューザーを2つご紹介。
1つ目は「デュオレディー ルームフレグランス ピンク」。
女の子らしい可愛さ+女性らしさが楽しめる、フリージア&ジャスミンの香り。
甘めで可愛いパッケージにもキュンとしますよね♡
2つ目は「ソフィスティンス ディフューザー グリーン(ネイチャー)」。
落ち着いた印象を持たせてくれる、洗練された香りが漂うディフューザー。
香りは約3~5ヶ月ほど持続するとのことなので、たっぷり楽しめますよ♩
今夜は良い夢見れそう…♩

お部屋にディフューザーを1つ置くだけで、いつもと違う雰囲気に早変わり。
まるで高級ホテルに訪れたかのような空間を作ることができますよ◎
お気に入りの香りを見つけて、ぜひ取り入れてみてくださいね。