お世辞にも「ツヤ」とは言えない、頭皮や髪のベタつき。春のそよ風にふわっとなびく、さらさら美髪を取り戻すにはどうすればいい?今回は、髪の洗い方、シャンプーの選び方、髪のドライ方法、生活習慣やホルモンバランスの乱れ、ベタつき解消アイテムの6つの...
ここでは、市販ですぐに手に入る素敵な香りのする柔軟剤をご紹介いたします。お手頃な値段で、ネットでもドラッグストアなどでも手に入るものたちばかりを集めました。また、最後には市販では購入できないオシャレさん必至の柔軟剤もご紹介いたします。あなた...
高校生になって、メイクを始めた人も多いのではないでしょうか?そんなメイク初心者さんに贈る、基本のプチプラアイテムをご紹介します♡下地、アイメイク、リップの基本アイテムはもちろん、絆創膏やハンドクリームなどの女子力をUPさせてくれるかわいいア...
今回はお泊りデートをすることになった時でもすっぴんを完全に見られたくない人へ向けた寝化粧で使えるアイテムをご紹介していきたいと思います。寝ている時でも使えるファンデーションやCCクリーム、なかなかケアに時間をかけられないお泊りの時だからこそ...
意外と難しい香水の正しいつけ方。今回迷えるMERY読者さんのみに、香水について知ることから始める香水克服講座を開始します。実は香水をこすり合わせることがアウトだった事実や香水をつけるベストなタイミングなど、香水についてたっぷり情報をお届け♡...
ベースメイクの基本の基本、下地・ファンデーション・日焼け止めをのせる順番をご存じでしょうか?「あやしいかも…」と思った方は、クイズ形式で一緒に総復習しませんか?今回はスキンケア、ベースメイク、アイメイクの基本的な順番とメイク初心者さん向けコ...
韓国ドラマは、そのストーリーもさることながら、ヒロインを演じる人気女優が使用したコスメにも注目が集まります。劇中で使用されたことで、完売状態が続くなんてこともしばしば。そんな、韓国で話題を呼んだリップを作品と合わせてご紹介します。憧れの女優...
4色のアイシャドウパレットなどを使っていると毎回残ってしまうのが締め色。濃い色だから広範囲に塗るわけではなく、自然と余ってしまうなんてことありませんか?でも捨てるのはもったいないし、どうせなら全部使い切りたい!そんな人に知ってもらいたいアイ...
高校生になってそろそろメイクを始めようかな?と思っているあなたに、おすすめのメイク道具とブランドをご紹介。プチプラコスメなので約4000円で揃えられちゃいます。あったらなお良いメイク道具もピックアップしました。メイク初心者さんも多い高校生に...
サラサラヘアの魔法にかかっている私のタイムリミットは午後5時。毎日シャンプーをしているのに、夕方をすぎると髪がベタついてしまう…。そんな人必見の、3つのオイリーヘア対策をご紹介したいと思います。いつまでもサラサラヘアでいるために、徹底ケアし...
涙袋メイクであなたの目を大きく見せましょう。メンズ受けもばっちりなので、しっかりマスターしておこう。不自然に見えないような涙袋メイクで、印象的なアイメイクに!初心者さん向けから上級者さん向けまで、幅広くご紹介。あなたの目をもう少し大きく見せ...
クーラーや外の空気など、女子は年中乾燥に脅かされています。しっかり保湿するのが大事、そう分かってはいても現実は眠さに勝てなくて、疲れちゃって、なんとなく面倒で…。そのような理由で乾燥対策がおざなりになっている女子は案外多いもの。ですが、そん...
今回は髪の毛に関する知識をQ&A形式でまとめました。キューティクルとは?枝毛や切れ毛はどうするべきか?ブリーチって?アミノ酸系シャンプーとは?そしてドライヤーのタイミングについての5つの疑問に答えています。私が実際に使ったことのあるおすすめ...
みなさん、メイク直しはしていますか?今回はメイク直しのやり方がわからない!という方のためにメイク直しの方法を紹介します。乾燥肌さんと脂性肌さんに分けてメイク直しの方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。おすすめのアイテムも紹介し...
ハイライトとシェーディング。名前は知っているけれど、実際にはよく分かっていません。そんな人のために、今回はハイライトとシェーディングとは何かというところから使い方までしっかりレクチャーします。THREやCANMAKE、CEZANNEにRMK...
みなさん、「可愛くなりたい!」と思ったことはありますか?MERY女子ならきっと思ったことがあるはず。そんなあなたのために、2ヶ月で可愛くなれる習慣を7つ紹介します。どれも簡単なことばかりなので、可愛いと思われたいけどどうしたらいいかわからな...
彼とのお家デート、がっつりメイクで行くのってどうなの?TPOに合わせてメイクもチェンジしよう。もちろん可愛く見られたいからメイクは欠かせないけれど、彼のことも考えてナチュラルにメイクをしましょう。ほどほどなメイクを心がけて。ベースメイクはパ...
男子がよく言う、香水でもボディミストでもない「女の子の匂い」。実はナチュラルで魅力的な香りは日々の習慣から纏えるんです。日常から4つの香りを取り入れて、香水ばかりに頼らない「女の子の匂い」で気になる彼を夢中にさせて。
好きなアイシャドウと好きなリップを付けてみたら、なんだかちぐはぐに思ったこと、ありませんか?今回はアイシャドウとリップのちぐはぐ問題のお悩みをレベルごとに解決します。おすすめアイテムの紹介もあるのでメイクの参考にしてみてくださいね。早速こな...
いつも当たり前のようにしているメイクですが、いつもどこでメイクをしていますか?実はメイクをする、正しい場所と明かりの秘密があるんです。その場所と明かりを味方につける方法をご紹介。ひと匙の工夫で簡単に出来ちゃうので、ぜひ参考にしながら、綺麗な...
理由は様々だけど、韓国っぽいメイクやファッションが好き。シンプルだったり可愛らしかったり、色々なファッションがありますよね。そんな憧れの韓国の女の子っぽくなれる5つの基本を伝授します。韓国の街中を歩く女の子の基本は、きっとこんな感じ。はじめ...
「小さくて可愛いね」「低身長のほうがモテるでしょ」なーんて思われて、羨ましがられたりして。でも本当の本当は、つらいことも、大変なこともたくさんあるの!とくに「小さい=幼い」イメージって実は悩みの種。年齢的に可愛いよりも綺麗って言われたい。そ...
目と目の間が狭いことに悩んでいる女の子へ。憧れの遠心顔に近づけるメイク方法をご紹介します。眉の形・アイメイクの方法・チークやハイライトの入れ方のコツなど全部で6つあるので最後までチェックしてみてください。プチプラコスメで叶う遠心顔メイクで美...
新しいものを手に入れるたびに使わなくなってしまうコスメ。それに、化粧品には消費期限があるって知っていましたか?今回は、化粧水、乳液、ファンデーション、アイシャドウ、リップの再利用法をご紹介。使わなくなってしまったコスメも最後まで愛用しましょ...
大好きな彼の視線を思わず惹きつける、魅力的な女の子になりたい…なんて恋愛中なら誰しも思いますよね。彼の気持ちをグッと高めて、思わず「キスしたい!」と思わせるようなメイクのカギ、実はまつげにあるかもしれません。顔の中の小さなパーツとあなどるな...
時代にとらわれないパリジェンヌの生き方をメイクに落とし込んでみました。できるだけシンプルで飾りすぎないパリジェンヌメイク、あなたも挑戦してみない?メイク初心者さんにもおすすめで、工程が少ないので毎日メイクにもぴったりなんです。スキンケアから...
メイク初心者さんって、どのコスメを買えばいいのかわからないですよね。まずは挑戦しやすいプチプラコスメから始めましょう。化粧下地・ファンデーション・アイブロウアイテム・リップのおすすめコスメを紹介しています。友達と一緒に買いに行ったり、お母さ...
「ふぅ、今日も1日疲れた〜」仕事に恋に遊びに毎日忙しい!そんな日々を過ごしていく中で、嫌なことや辛いことって少なからずありますよね。でもどんなに忙しくても、お疲れ顔にはなりたくない…。疲れを外に出さないためには、心を癒して、キレイになる“自...
ひとえ・奥ぶたえさんが目を大きく見せようと思うと、ついメイクを盛る方向に行きがち。でも本当にそれでぱっちりかわいい目元になれてる…?ぱっちり大きな目元に見せるためには、盛ることよりもまつげをしっかりカールさせることがポイントなんです。まつげ...
L.A.発のコスメブランド「NYX Professional Makeup(ニックス プロフェッショナル メイクアップ)が、この春に日本再上陸!プロ仕様のコスメがお手頃価格で手に入り、ルックスも可愛くてSNS映えも狙えそう♪メイク好きならチ...
ブルーメイクやパープルメイクといった寒色のアイシャドウって結構難しいイメージがある。でもちょっとしたコツを掴めば透明感を出してくれる綺麗な色なんです。アイシャドウの塗り方から一緒に使うベース、リップ、チークの選び方まで一挙紹介します!普段使...
髪の毛からふわっと香るいい匂いにドキッとした経験ありませんか?そんなドキッとさせるいい匂いを香らせる方法をご紹介します。おすすめのアイテムも紹介しているのでぜひ参考にしてみて下さい。大好きな彼の前を通った時にドキッとさせる匂いを纏いましょ。
左右の眉が対称に描けない〜なんて悩む女の子も多いはず。そんな眉毛にこまっている女の子への救世主!簡単かつ時短で眉毛をササっと上手く描けちゃう便利アイテムがあるんです!朝の忙しい中、対称に眉を描こうと戦っていた皆さん!便利アイテム使ってみませ...
最近、メイクを始めたいなと思っています。初めて買うコスメは慎重に選びたいけど、いろんなアイテムがあってどれを買えばいいのかコスメ迷子中…。買うならプチプラでコスパ◎、それにお肌に負担が少ないものが欲しいんです。今回は、そんな悩みを持つメイク...
元々二重なんだけど…なんだか垢抜けてなくて、よく「眠たそうだね」なんて言われちゃいます。そこで、末広二重と平行二重のアイメイクをご紹介します。垢抜け大作戦でアイシャドウの入れ方、アイライナーの描き方、マスカラのやり方をマスターしたらも〜っと...
今回はアイテープ歴6年の筆者が、悩める奥二重さんに届けたいプチプラ優秀アイテムとメイク方法をご紹介していきたいと思います。これからもずっと使っていきたいアイテープに出会ってしまったので、みなさんにも共有したいという気持ちから書いてしまいまし...
発音の似ている言葉が多い韓国語と日本語。でも似ているからこそ間違えてしまう言葉もあるんです。中でも英語の多いコスメ用語はなんだかよく分からない。そこで日本と違う呼び名の化粧品の韓国語を集めました。化粧品にまつわる韓国語を覚えたら、韓国コスメ...
「好き」というキュンとする感覚は、女の子を可愛くしてくれる大切な刺激。心がポッと温かくなって、表情がきらめいて、自分はもちろん周囲までふわんと包み込むHappyなオーラが生まれます♡だからこそ自分が本当に「好き」なものを選び取り、ときめく毎...
日本人の私でもゆるふわっとした韓国の女の子っぽくなれる?という人にぜひ読んでほしい記事です♡今回紹介する「ヘアスタイル」「メイク」「ファッション」をマスターすれば、だれでも韓国の女の子っぽい見た目に近づけちゃいます!目標は「韓国の女の子みた...
『LUSH』で人気の3つの香りが、ボディスプレーになって新登場!ロングセラーソープ「みつばちマーチ」、ベルガモットオイルが香る「オリーブ収穫祭」、日本の梅雨からインスピレーションを受けた「レイニーシーズン」。同系統の香りやおすすめアイテムも...