“韓国っぽい”の基本のき!憧れ女子に近づくファッション、メイク5つの要素
sayukisayuki
お気に入り

“韓国っぽい”の基本のき!憧れ女子に近づくファッション、メイク5つの要素

理由は様々だけど、韓国っぽいメイクやファッションが好き。シンプルだったり可愛らしかったり、色々なファッションがありますよね。そんな憧れの韓国の女の子っぽくなれる5つの基本を伝授します。韓国の街中を歩く女の子の基本は、きっとこんな感じ。はじめの一歩を踏み出して♡

更新 2020.12.03 公開日 2018.04.14
目次 もっと見る

「韓国っぽい」に憧れます

「韓国っぽい」に憧れます

韓国人のお友達がとっても可愛い。Instagramで見かける女の子が好き。アイドルが好き。
理由は様々ですが、とにかく“韓国っぽい”女の子に憧れるのです。
近づくための、“韓国っぽい”を作る5つの要素を伝授します。

1:「シースルーバング」が最強

韓国でも重め前髪の方はいますが、韓国っぽく見せたいなら「シースルーバング」がオススメ。
ソウルの街中を見ていても、まだシースルーバングが圧倒的に優勢のよう。

シースルーバングはこう作る

ふんわりとしたシースルーバングをうざバングにしたらオシャレ度が更にアップ。
柔らかな雰囲気が女の子らしい♡

シースルーバングは、セルフカットで行うならセンターにある髪の毛を前髪として残し、サイドを流す方法がオススメ。動画も是非チェックしてみてください♡

2:肌は、できるだけ「白く」

韓国女子は、とにかく「白さ」が大事!
肌を白くするためにお肌に気をつかっている方がとっても多いんです。韓国っぽく見せたいなら白い肌はとっても重要。目指せ陶器肌♡

美肌を目指しましょっ

ウェディングドレス フェイシャル クリーム

¥1,330

『IT'S SKIN(イッツスキン)』
塗った瞬間白く華やかな肌トーンにしてくれるクリーム。
塗る量を変えると実際にお肌の色が変わるので驚きです。こちらはフェイス用ですが、同じシリーズで、顔以外にも使えるタイプもあります♡

ウェディングドレス ハイドラ アンプル マスク

¥1,650

『MERBLISS(モルブリス)』
たっぷりと水分を与えて、肌をしっとりとさせてくれるマスク。肌バランスを整えたい時に使ってみて。

3:リップは「強めカラー」

ここ最近ヌーディカラーがブームの兆しを見せていますが、現状はやっぱりはっきりした色合いが多数派のよう。
しかし、赤だけでなくピンク系の色合いも最近は人気なんです♡

オススメ優秀リップ

韓国の女の子にとても人気なのが『M・A・C(マック)』のリップスティック。
はっきりとした色合いと、マットな質感が韓国らしいメイクにぴったりです♡カラバリも豊富なのでお気に入りの1本を見つけてみて。

インク ザ エアリー ベルベット

¥1,918

『peripera(ペリペラ)』
軽いつけ心地のティントですが、色落ちしにくいのがポイント。筆者の感想だと、レッド系の1号の色づきが韓国女子っぽかったです♡

4:スカートは「ぴたっとミニ丈」

ロングトレンドもじわじわときておりますが、まだまだ人気なのはミニ丈。更にピタッとしたデザインは韓国の女の子たちの定番のようです。

こんなスカートを着こなして

WEGO/チェックラップミニスカート

¥2,199

『WEGO(ウィゴー)』
ピタっとしたデザインのスカートは、チェックが可愛い。ラップデザインがオシャレ度を上げてくれそう。

アレックス裾フリルスカート

¥17,600

『JILLSTUART(ジルスチュアート)』
フリルをあしらったガーリーなスカートは、ピンクでちょっぴり可愛らしさを追求。トップスをインしても◎

5:足元は「スニーカー優勢」

5:足元は「スニーカー優勢」

ブーツやパンプスも人気ですが、韓国女子っぽく見せたいならスニーカーがオススメ。特に白いスニーカーは韓国女子の定番アイテム♡

こんなスニーカーが韓国で人気!

韓国にも進出している『無印良品』のスニーカーは、履きやすいと人気。日本旅行のお土産に買っていく方も多いのだとか。

レザーライクレースアップスニーカー

¥4,961

『DHOLIC(ディーホリック)』
ころんとした可愛らしいフォルムのスニーカーが人気。こちらのシューズはカラバリも豊富なのでお洋服に合わせて選びたい。

好きな要素を取り入れて

好きな要素を取り入れて

“韓国っぽい”を作る5つの要素。
全部取り入れるのも一部だけ取り入れるのも良し♡
好きなスタイルを楽しんでみて。

spacer

RELATED