とにかく可愛くなりたいんです
ずっとずっと思っていること。
女の子に生まれたからには、可愛くなりたい!
久しぶりにあった友達や、彼氏から、
「なんか最近可愛くなったね。」って言われたいんです。
期限は…2ヶ月!
環境が変わるまでに、大事なイベントがある前に、
2ヶ月前から7つの習慣を始めて、可愛くなってみませんか?
可愛くなるためのとても簡単な7つの習慣を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
可愛くなるための習慣7つ
1:自分を知る
まずは自分について知りましょう。
自分の姿が周りの人に対してどんな風に写っているか、意外とわからないもの。
だけど、可愛い人って自分研究に熱心で、自分の魅せ方を知っている人が多いと思いませんか?
自分の表情や話し方、体型、どんなメイクやファッションが似合うかなど、まずは自分のことを分析してみましょう。
2:話し方に気をつける
どんなに顔がかわいくても、喋り方や言葉使いが綺麗じゃないと、少し残念。
大人になったらますます、常識としてきれいな言葉使いが必要になってきますよね。
自分の話し方や言葉使いを改めてみましょう。
それだけできっと、印象が変わるはずです。
美しい女性(ひと)をつくる 言葉のお作法
¥1,430
出版社:かんき出版
著者:吉田裕子
「大人の女性」として認められるための言葉使いを教えてくれる本です。様々なシーンにふさわしい言葉使いを教えてくれるので、大事な予定の前に読んでおきたいですね。
3:姿勢を良くする
姿勢が悪い=可愛いから程遠い!
姿勢は意外と見られているもの。
電車や学校、職場などで正しい姿勢をキープするように心がけましょう。
4:可愛い子の情報を集める
可愛くなりたいなら可愛い子の真似をしてみましょう!
何をしたら、どうしたら可愛くなれるのか?という疑問を少しでも解消してくれるのは、可愛い子のSNS。
可愛い子が実践している美容法や持ち物などを参考に、自分磨きに励みましょう♡
5:メイクの研究をする
「あの子は元から可愛いから可愛いのであって、私は…」なんて卑屈になってはいけません。
元の顔は変えられない。それならメイクで変わればいい!
自分に似合うメイクを研究して、気分が上がるコスメを買って、
どんどん可愛くなりましょう。
ウィンクグロウアイズ 04
¥535
CANMAKE(キャンメイク)
しっとりと濡れたようなツヤ感をプラスしてくれるグロスシャドウ。これ1つでグラデーションメイクも単色メイクも楽しめる優秀アイテムです。
スマイルアップチークスN 02
¥1,981
COFRET D'OR(コフレドール)
血色感とツヤ感を与えてくれるパウダーチーク。オイルを纏ったパウダーなので、粉っぽくない仕上がりに。
フローフシ LIP38℃ 11 リップトリートメント +3℃
¥1,400
フローフシ(FLOW FUSHI)
ほんのり上気したような唇に導くリップトリートメント。ふっくらと保湿されたハリのある唇に。
6:ファッションの研究をする
ファッションで見た目の可愛さはかなり変わるもの。
自分が可愛いと思うものを着こなせば、テンションも上がりますよね♡
ただ、似合う似合わない問題が必ず発生するので、
自分に似合うファッションはどんなものか、研究してみましょう。
バイカラーレースストラップshoes
¥11,000
merry jenny(メリージェニー)
女の子らしい可愛さあふれるレースと、ヒールが特徴的なシューズ。靴下との相性抜群です。
7:好きな人のことを考える
最後に、可愛くなるために最も効果的なのは
「好きな人のことを考える」こと。
好きな人でも、気になる人でも、好きなアイドルでも。
考えるだけで、可愛くなるモチベーションが上がるはず。
好きな人とうまくいくことを願いながら、自分磨きを頑張りましょう♡
7つの習慣で見違えるほど可愛く
・自分を知る
・話し方に気をつける
・姿勢を良くする
・可愛い子の情報を集める
・メイクの研究をする
・ファッションの研究をする
・好きな人のことを考える
この7つの習慣で、今までにないくらい可愛い自分に♡
タイムリミットはあと◯日。ゴールのある自分磨きでじっくり確実に可愛くなろう|MERY [メリー]
「自分磨きするんだ!」と簡単に言ってみたのは良いものの、モチベーションが維持できずに挫折してしまった事はありませんか?今回はそんな方にオススメしたい“ゴールのある自分磨き”についてご紹介したいと思います。今度こそ自分磨きを成功させてやりましょう!
出典mery.jp