オーデトワレ?パルファム?上手に香りを纏うためのフレグランスの教科書
フレグランスの纏い方ってとっても難しいもの。つけすぎてしまったり、全く香らなかったり…。それはフレグランスの種類に原因があったのかも。今回はフレグランスの種類と香りの纏い方をご紹介します。DiorやJO MALONE、YSLやジルスチュアートのフレグランスなどのアイテムも登場します。
「先生、教えてほしいことがあるの。」

出典: latte.la
先生、教えてほしいことがあるの。
それは香りの纏い方。
どうしたら良い匂いを纏えるの?
ねえ先生、教えて?
■香りの扱い方って難しいの

出典: up.myreco.me
香りを扱うのはとっても難しいもの。
つけすぎたり、上手く香らなかったり…。
香り方の好みも人それぞれだからさらに難しくて、密かに悩んでいるなんて人もちらほら。
今回はフレグランスの種類と正しい香りの纏い方をご紹介します♡
あなたはどんな香り方が好みですか?
~香りの纏い方~
Level.1♡オーデコロン

出典: up.myreco.me
オーデコロンはフレグランスの中でも一番香りが薄いもの。
香りは約1~2時間もちます。
微かに香らせたい時や、洋服・小物の香りづけに向いたフレグランスです。
近くへのお出かけやリフレッシュしたい時におすすめですよ。
■shiro サボン ボディコロン
shiro(シロ)のコロンシリーズは一度廃番になりましたが、お客様からのあまりの人気に復活した奇跡のアイテム。
現在はECでの販売か新宿ニューマンの店舗のみでの販売となっています。
特にこのサボンの香りは一番人気!
石鹸の清潔感のある爽やかな香りです。
¥3,218
JILL STUART(ジルスチュアート)
甘すぎず、爽やかな香りにうっとりとするアイテム。オーデコロンだからぎゅっと抱きついた時にふわっと香る程度なので、フレグランス初心者さんにもおすすめです!
Level.2♡オーデトワレ

出典: up.myreco.me
ここに追加
オーデトワレは約2~5時間程香るフレグランス。
普段使うのに丁度良いフレグランスです。
学校や仕事につけていってもふんわりと香る程度なのでつけすぎる心配も少ないでしょう。
数時間でほんのり香りが残る。日常的に使いやすい濃度かも
¥15,758
Dior(ディオール)
Diorでも人気の香り。マンダリンやベルガモットなどが調合されているので、瑞々しくフルーティーな香りとなっています。
Level.3♡オーデパルファム
オーデパルファムは約5~12時間香るフレグランス。
パルファムよりやや薄いぐらいの香りで、1回朝につければ夜自宅に帰るまで香っている程度ということ。
きちんと香らせたい時や、途中でフレグランスをつけなおしている時間がないなんて人におすすめですよ。
¥12,380
JO MALONE(ジョーマローン)
コロンということで香りが薄いのでは?と思うかもしれませんがジョーマローンのコロンはトワレからオーデパルファムくらい香ります。これは人気ナンバー1の香り。瑞々しい洋ナシの香りで優しく包み込みます。
Level.4♡パルファム

出典: up.myreco.me
パルファムはフレグランスの中でも一番香りの濃度が高いもの。
パーティーや大切なことがある日につけたいフレグランスです。
持続時間はオーデパルファムと同じ約5~12時間。
香りの上級者の方におすすめのフレグランスでもあります。
濃度が高いため少量で効く。価格を高めに設定するメーカーが多い。
¥19,800
CHLOE(クロエ)
「クロエ オードパルファム」の誕生10周年を記念した限定フレグランス。 上品なバラの香りが上質な女性らしさを引き出してくれます。
「良い匂い、する?」

出典: latte.la
良い匂いの纏い方は一日にしてならずなのです。
自分にあったフレグランスを選んで、良い匂い系女子を目指しましょう♡