ツヤ髪とはお世辞にも言えません…

最近気になり始めた頭頂部のベタベタ感、夕方には束になる前髪…。「これは艶です!」なんて言い張るのもそろそろ限界かも。
脂っぽい髪のコ、なんて思われてたらどうしよう?
じめっとする頭皮は自分以上に、周りの人にどう思われているか不安です。
6つのヒントを参考にしてさら髪カムバック!
そんな“頭のベタつき”注意報発令中なあなたへ、自然なツヤのあるさらさら美髪を取り戻すための6つのヒントをご紹介。
心当たりのある項目があったら、ぜひいつもの習慣を見直してみて。
毎日の「髪の洗い方」が原因かも?

まず、最初に確認しておきたいのが「髪の洗い方」。シャンプーをガッとつけて、ガシガシ洗って、ざっと流して…。面倒くさがって行うズボラな洗髪が、実はベタつきの原因かもしれません。
とくにシャンプーのすすぎ残しや洗いすぎのせいで、ベタつきのもとが蓄積してしまっているかも。
一つは、洗いすぎによる乾燥です。シャンプーを二回するのはやはり洗いすぎです。必要な水分と油分が流れてしまうことによって、過剰に油分がでてべたつく事があります。
出典 tiful.jp
髪を洗う前には丁寧なブラッシングが必須。シャンプーはきちんと泡立ててから、指の腹でジグザグに動かすように洗いましょう。コンディショナーやトリートメントはあまり地肌につけないように、毛先を中心に意識するといいかも。
ベタつきがとくに気になりやすい頭頂部をすすぐときには、シャワーヘッドを頭皮に近づけて行うといいみたいですよ。
シャンプー・コンディショナーの濯ぎが不十分なのか
出典 tiful.jp
市販のシャンプー・コンディショナーをお使いであれば、手触りなどは良いのですがコーティング作用が高いため、かなりしっかり濯がないとベタつきます。
毎日使っている「シャンプー」が原因かも?

次にチェックしたいのが、毎日使っている「シャンプー」が自分に本当に合っているのかどうか。
市販のシャンプーの中によく入っているコーティング剤が原因で、ベタつきがどんどん蓄積してしまうといった見解もみられます。
ノンシリコンシャンプーにトライしてみる!
いち髪 濃密W保湿ケア シャンプー
¥754
ベタつきの原因と言われるシリコンを配合していないシャンプーを気軽に試すなら、メジャーな『いち髪』がおすすめ。
ただし、同ラインのコンディショナーやトリートメントなどはシリコンが入っているそうです。
ボタニカルシャンプーモイスト
¥1,487
植物由来成分にこだわる『BOTANIST(ボタニスト)』のシャンプーは、ノンシリコンに加え合成着色料などもフリー。
さっぱり、さらさらの髪を目指したいあなたにぴったりです。
行きつけ美容院のおすすめシャンプーで解決!
市販のシャンプーを色々試してみるのももちろんいいけれど、やっぱり安心なのは髪のプロが勧めるヘアアイテム。
自分の髪質や状態をよく理解している行きつけの美容院の人と相談しつつ、思い切ってサロンシャンプーにシフトしてみるのも手です。
毎日の「髪の乾かし方」が原因かも?

髪の量が多い人やロングヘアの人は、夜のバスタイム後、自然乾燥や半乾きでそのままベッドインしてしまっている人も多いのでは?
実はそれが習慣になってしまっていると、頭皮で雑菌が繁殖してしまっている可能性も。
洗髪後はドライヤーでしっかりと頭皮を乾かすことを忘れないで。
根元中心に、乾かしにくい襟足や後頭部もきちんとドライするよう意識してみましょう。
毎日の「生活習慣」が原因かも?

頭がベタつく原因は、実は髪や頭皮に直接的に関わる部分以外も影響しているんだとか。
肉料理や油分の多い料理、お菓子を頻繁に食べるタイプの人は、とくに毎日の食事を見直してみて。
また、十分な睡眠をとることもさらさら美髪を取り戻すための近道です。
日々の「ホルモンバランス」が原因かも?

そんな毎日の生活習慣に加えて、ホルモンバランスの乱れも髪の調子に響くことがあります。
あなたの髪もひょっとすると、女の子のデリケートなホルモン変動によってベタついてしまっているのかも。
大切なのはストレスを溜めないこと、リラックスする時間を持つことを忘れないで。
ベタつきを即解消できるアイテムに頼る?
忙しい朝に「ドライシャンプー」が活躍!
ドライシャンプー2
¥1,296
時間がないけど髪の匂いやベタつきが気になるときは、「ドライシャンプー」を乾いた髪にシュッとスプレーして揉み込むだけでサラサラに。
『COLAB(コーラボ)』のドライシャンプーは、キュートなパッケージと多彩な香りのラインナップが魅力的です。
ドライシャンプー ロータスフラワー
¥1,296
ビューティーYouTuberが紹介していたことでも知られる『スキューズミー』のドライシャンプー。
さっぱりとした香りで、ベタつく頭皮も束になる髪の毛もすっきりサラサラ。
アフター5の約束前に「パウダー」が活躍!
ポンポンパウダー
¥1,782
ベタつき&ぺちゃんこ前髪やトップには、ふわっと髪のボリュームを蘇らせるパウダー系アイテムを使ってみましょ。
スタイリッシュなデザインも素敵な『Fujiko(フジコ)』のポンポンパウダーは、夜まで走り回る女子の必需品かも。
資生堂ベビーパウダー プレスド
¥378
ナチュラルメイクに使われることの多いベビーパウダーは、気になる前髪や頭頂部にぽんぽんするだけでベタついた髪の速攻蘇生にも大活躍ってウワサ。
固形タイプだから粉飛びが少なく、持ち運びやすいですよ。
風になびく、正真正銘のさらツヤ髪が蘇る〜!
毎日の洗髪や生活習慣を隅々までチェックしたら、“頭のベタつき”注意報が解除されました!
忙しい女子の緊急事態には、専用おすすめアイテムに頼っても大丈夫。
本来のツヤを取り戻し、そよ風になびくさらさらヘアがあなたのもとにもうすぐカムバック♩