15秒噛むとマシュマロになるという新感覚グミであるマロッシュ。2021年の発売以来、大人気でコンビニでも定番の商品になっています。6月末に新フレーバーと新WebCMがお披露目されました。俳優の柄本佑さんとYouTuberのくれいじーまぐねっ...
MERYの公式Instagramアカウント「@mery_spot」で、「MERYライフクリエイター」の方々のコンテンツの配信がスタートしました!カフェ好きなライフクリエイターの4人をご紹介します。「@mery_spot」のリールページから、...
MERY公式SNSやウェブサイトのコンテンツを一緒に作って発信していく「MERYライフクリエイター」の方々と、ヨガのコンテンツの発信をスタートします。ヨガインストラクターとして活躍している「MERYライフクリエイター」の4人をご紹介します。...
オンラインコミュニティ「MERY&(メリーアンド)」のイベントとして2021年11月4日(木)に開催された『Instagram(インスタグラム)』による「リール講座」の様子をご紹介します。トラベルブロガーの「yuco(ゆうこ)」さんから基本...
トレンドを見るならショートムービープラットフォームである『Tik Tok(ティックトック)』に注目。Tik Tokでは、エンタメだけでなくスキンケアやメイク方法なども紹介されていたりするんですよ。今回は「スキンケア」で検索し、投稿が多かった...
ダイエットを決意すると、モチベーションが高くなる。でも、決意はしたものの、何から始めたらいいのかわからないと悩んでいる人も多いかもしれません。そんなときお手本となるような人がいたら、スタート地点もわかりやすいかも。今回はおすすめの3人のYo...
思い出を動画として、記録に残したい!Vlogを見るのが好き!そんな人へ、今回は、Vlog作りの方法をご紹介します。動画編集をしたことがない人や、Vlogを始めてみたいけれど、何からどう始めたらよいか分からない人、必見です◎「はじめてのVlo...
18歳って忙しくて、でも輝いている年かもしれない。高校生のうちにやりたかった〜と後で後悔しないように、ljk限定の素敵なプランを提案します。放課後に新大久保、動画作成、バレットジャーナル、勉強に集中する方法など幅広く紹介しているのでぜひ参考...
自分だけの「好き」に出会える、とっておきの「ほしい」が見つかる。メリーショップ(MERY shop)は、MERYがお届けしているオンラインセレクトショップです。本記事では、その中でも春に着たい素敵なトレンチコートと、その上手な着こなし方をご...
動画の配信にチャレンジしてみたいのなら、まずはインスタにVlogをアップしてみませんか?今回はスマホ一台&無料でできる、Vlogの撮影・編集・投稿の方法やポイントをご紹介します。どれも簡単で今すぐ試せる方法ばかりなので、初心者さんでも大丈夫...
ダイエットをするとき、まずは筋トレから探し始める。筋トレを探すとき、「〇〇すれば痩せる」だったり「〇〇間で−〇〇kg」という言葉に惹かれてしまうかもしれませんが、大事なのは効果よりも「継続できるか」なのです。今回は日常に取り入れやすい筋トレ...
ヘアが可愛い子を見ると、急に自分も髪を切りたくなったりイメチェンしたくなることってありますよね。今回はそんな、美容院まで待てない時の失敗しないセルフカットを美容師さんの動画でご紹介します。ななめに分ける流し前髪やぱっつん前髪、羽バングや後れ...
今回の年末年始は例年に比べておうちで過ごす時間が長くなる人も多いかも。ただゴロゴロしているだけではもったいない!ということで、MERYのYouTubeを見ながら自分磨きをしませんか?ナイトルーティンやシンデレラノート、コスメ収納の動画を参考...
今回は、太る習慣やたまったお肉をおさらばする年末ダイエットをご提案します。まずは、日常の中の太る習慣からおさらばして。背筋を伸ばして早く歩いたり、生活リズムを整えるのは、ちょっとしたことだけど大切にしたいダイエットの基本です。一年の中でたま...
2020年11月8日(日)~14日(土)にオンラインイベント『LUCKY MERY WEEK』が開催されました!たくさんのご参加、ありがとうございました♡トークショーにファッション企画、メイク・美容企画、おうちカフェ企画やスマホ撮影企画…と...
女の子たちの間で流行っている、TikTokやInstagramのリール機能、Vlog。動きに映えるファッションでなら、も〜っと盛れるオシャレ動画を撮れちゃうかも。この記事では、Vlog系の日常を切り取った動画とダンス系の動画で映えるファッシ...
だんだんと寒くなってきて、冬の気配がしてきましたね。そんな寒~い日は、おうちでゆったりと過ごすのはいかが?おうち時間をもっと可愛く素敵に過ごせそうなアイテムを紹介します♡『LUCKY MERY WEEK』のLINEアカウントを友だち追加し、...
2020年11月8日(日)~14日(土)に開催されるMERY初のオンラインイベント『LUCKY MERY WEEK』。イベントでお届けするさまざまな動画コンテンツの中から、今回は特にメイク・フェイスケア・ストレッチの内容をご紹介します!詳細...
自分の夢に自信が…。⼀般社団法⼈ ⽇本エステティック業協会が制作したアニメーション動画『⼗年分の私へ』は、そんな⼈の背中を押してくれそう。新しい角度からエステティシャンという職業を紹介しているこのアニメが、一歩を踏み出すきっかけになってくれ...
毎年楽しみにしている「クリスマスコフレ」。今回は、人気コスメブランド5選のクリスマスコレクションをご紹介。また、YouTubeでもご紹介したプレゼント企画についての詳細もご紹介するので、是非チェックしてください!いつもがんばっている自分への...
2020年11月8日(日)~14日(土)に開催される、MERY初のオンラインイベント『LUCKY MERY WEEK』に合わせて、「限定オリジナルキット」を販売します!ポストカードやノートをはじめとしたオリジナルグッズ、美容アイテムやその他...
「Vlog(ブイログ)」って知っていますか?今お洒落女子の間でも話題の新しいブログ形態なんです。この記事ではそんなお洒落なVlogを作ることができるアプリの紹介や、企画、注目のVloggerさんを紹介しています。あなたも日常生活を動画に収め...
2020年8月5日。Instagramに突如追加された謎の機能「リール」。今回は「リール」の正体を暴いていきます!リールの使い方、音声・エフェクトを使ったお洒落な動画を撮るコツ、ダンス動画・Vlogなど、どんな動画を撮るかの提案をしています...
YouTubeを見て、「#おうち時間」を充実させましょう。今回おすすめするのは、『さんこいち』『ゆうこすモテちゃんねる』『えむれなチャンネル』『AINYANTUBE/あいにゃん』『Yuka Kinoshita木下ゆうか』の5チャンネルです。...
人気ブランドから続々と発売されているコスメは、もう既にSNSで話題になっているみたい。そんな最新コスメ情報をいち早く知りたい子は、MERYのYouTubeチャンネルの動画でチェックしてみて。スウォッチでわかりやすくカラーや質感を知ることがで...
Instagramの人気機能、ストーリー。24時間経つと自動的に消えてしまったり、写真や動画に簡単に文字を入れて投稿できたり本当に便利。その日のコーディネートや、料理の写し方などを紹介。いろんな自分をアップしたら彼からリプライが来ちゃうかも...
おうち時間の過ごし方でおすすめしたいのが犬の癒やし動画を観ること。まるで人間のように誕生日にケーキをもらう犬やトリミングをしてもらう犬、犬と人間の赤ちゃんの組み合わせや犬のASMRなど犬の可愛さが詰まった動画をYouTubeから厳選してご紹...
新幹線に乗って旅行や出張…この数時間何か有効活用できないかな?今回は、新幹線の車内で利用できるサービスや、時間潰しに最適なアプリ、移動のお供にピッタリな各地のオススメ駅弁をご紹介します。Wi-Fiが利用できる車両では、雑誌や漫画などのコンテ...
毎週日曜の13時からTBSで放送されている『噂の!東京マガジン』。その番組内にある人気コーナー「令和の常識 やって!TRY」はご存知ですか?街中で一般の方がお題の料理に挑戦し、その後スタジオでプロのレシピが紹介されるといった内容です。歴代出...
高校生を筆頭に若い世代の多くが利用している動画アプリ『TikTok(ティックトック)』。実際にアプリをインストールしていても、撮影はしたことがない…という方もいるでしょう。この記事では、簡単に可愛く盛って、ダンスを上手に見せるTikTokの...
お気に入りのピアスをつけたのに、髪の毛に隠れていたらもったいない。お洒落なハットを被ったら、ヘアアレンジを楽しんだほうがもっと可愛くなれるはず。アクセサリーとヘアアレンジの相乗効果について注目したことはありますか?大ぶりピアス・ヘアシュシュ...
だんだんと首周りが冷やっとするのを感じる。秋冬になると、肌の露出があまりできなくなりますよね。特に首周りは寒さを感じやすい場所でもあります。だからこそ、「マフラー」が活躍する季節。今のうちから、マフラーのお洒落な巻き方を覚えて、秋冬のスター...
あなたはステッカーを貼る人?それとも買う人?ここで提案ですが、ステッカーを作る人になってみませんか。一見難しそうなオリジナルステッカー作りは100均のラベル用紙、スマホの画像編集アプリ、インクジェットプリンタの3つだけで簡単にできてしまうん...
舞台やアニメーションを手がける幾原邦彦(いくはらくにひこ)監督をご存知でしょうか?彼が手がける作品は、独特なストーリー展開や演出、強いメッセージ性で、見る者を惹きつけます。『少女革命ウテナ』『輪るピングドラム』『ユリ熊嵐』『さらざんまい』の...
動物が好きな方の中には、Instagramで動物の動画を見ている方もきっといるはず。YouTubeにも、動物の動画がたくさんあるんですよ!今回は、『ゴールデンレトリバー』『プピプピ文太』『コーギー犬ノエさん』『今日のルンルン』『柴犬小春 こ...
旅行の思い出やちょっとした毎日の出来事は、その当時は覚えていてもだんだんと記憶が薄れてしまいますよね。そんなちょっとした思い出を動画に残してみるのはいかがですか?今回は、動画で思い出を残す「Vlog(ブイログ)」について紹介。おすすめのYo...
定額型の有料動画配信サービスってたくさんありますよね。『Netflix』『Amazon Prime Video』『Hulu』『U-NEXT』『dTV』『FOD』の6サービスを、「料金」「作品数」「無料体験期間」「ダウンロード視聴の有無」で徹...
毎日のように続く雨…。お家で「Netflix」片手にごろごろタイムを堪能している人もいるのではないでしょうか?Netflixの豊富なラインナップはとっても魅力的だけど、どれを見ていいか悩んでしまうあなたのために、Netflixオリジナル作品...
1日で可愛くなるための簡単な方法を4つご紹介します。前髪カット、眉のお手入れ、カラコンで印象チェンジ、口角アップの4つの方法とポイントをチェックして、お休みの日を垢抜ける1日にしてみましょう。動画も盛りだくさんなので、初心者さんでも簡単に試...
大人になるにつれ、雨の日が嫌いになった人は多いはず。雨が降る日にあえて外に出てお散歩、部屋でのんびりの2パターンで過ごす充実の休日を提案します。雨の日限定のジェラートを食べたり、水溜まりに入ってはしゃいだり、懐かしのDSや交換ノートを掘り出...