いつも言われる、あの言葉。

恋愛の相談をすると、いつも「理想が高いんだよ」と言われてしまう人、いませんか?
もしかして自分から〝ナシ〟にしちゃってない?

「理想が高い」とよく言われる人の中には、無意識のうちに、自分のいる環境に恋愛を求めず、どこか別の場所から出会いがやってくると信じている人もいるのではないでしょうか?
でも恋愛は出会っていない人とはできませんし、まずは基本的な人間関係からスタートしますよね。
自分の周りの人々によく目を向けて、視野を広げることから始めてみてはいかがでしょうか?
恋人選びにあまりにたくさん条件をつけると、あなたの幸せは逆に遠のいていきます。
出典 p-dress.jp
(中略)
もちろん、たくさんの条件を満たす相手はいるかもしれません。でも、すべての条件を完璧に満たす人以外はノーだとしたら、あなたは大きな何かを取り逃がしているかも。
人間は条件の積み重ねではなく、心と生き様の積み重ねです。理想の恋人の条件がたくさんあるということは、人ではなく条件に恋をしているようなもの。それは果たして幸せなことなのでしょうか?
それに、そもそもあなたが本当に望む恋愛とは、一緒にいるだけで心の深い部分から幸せを感じ、お互いの人生がより豊かに満たされていくような恋愛であるはず。
まずは顔を上げて、周りをよく見よう
ヘアアレンジがうまくいった日って、早くみんなに見てほしくて堂々と歩けちゃいますよね。
自信を持って周りの人をよく観察するためにも、簡単かわいいヘアアレンジで、顔を上に上げましょ。
まずは〝ふつうの人間関係〟からスタートさせてみる

視野を広げて、周りの人をよく見るようになったら、次は〝ふつうの人間関係〟を作ることを意識してみてはいかがでしょうか?
「この人のこと好きなのかな?」「付き合えるかな?」と気負わずに、同性の友人や家族と同じように、〝一緒にいたいか〟という小さくてシンプルな直感を大切にしてみましょう。
そうすれば、理想が高くなりすぎることや、自分の理想を押し付けてしまうこともなくなってくると思います。
恋愛とはつまり人間関係ですから、職場や友人との付き合いで心掛けていることを男性に対しても意識するのです。
出典 aikatu.jp
一人の人間として身近に接する男性と接していくと、少しずつでも考え方は変わっていくんじゃないでしょうか?
「男性が苦手」「生身のオトコは汚い」というものは思い込みに過ぎず、知らず知らずのうちに理想を高めて恋を遠ざけていただけなのかもしれません。
リアルな人間関係には美しくない面もあるでしょうけど、それが現実を割り切れるようになれたり、「オンナもオトコもお互いさま」と思えるようになれたりするはずです。
「とりあえず」や「まあ、いっか」を増やしてみる

基本の人間関係を意識できるようになれば、今までつい身構えてしまっていた異性との食事やデートも気軽に楽しめるようになるかも。
「とりあえず行ってみようかな」とフットワークを軽めにして、予想外のことに直面しても「まあ、いっか」「いろんな人がいるもんね」と、肩の力を抜いて交友関係を広げていきましょう。
それを直したいならまずは、ぴんとこない相手でも食事くらいは行ってみる、メールくらいは続けてみるなど、目の前に来た流れに乗ってみること。
出典 safa-osaka.jp
それでいい結果につながらなくても、気を落とす必要はないのです。
ちゃんと先へ進んでいます。
実際に異性と恋愛のためのコミュニケーションを重ねることで、徐々に等身大の現実が見えてきて、高すぎる理想像も落ち着くはず。
そうしていくうちに、彼女や彼氏ができない状況にも、変化が訪れると思いますよ。
ファッションから〝ゆるっとスイッチ〟ON
ベロアチュール切替ワンピース
¥9,180
ゆったりシルエットのワンピースで、心の状態もゆったり穏やかに。
袖のチュールの部分で透け感を出すことで、モテの意識も忘れずにっ♡
加点方式で相手を見る

「理想が高い」と言われる人に多いと言われているのが、減点方式で人のことを判断しているということ。
「ここが嫌だった」という点ばかりに着目するのではなく、いいところにも目が向けられると、一緒に過ごす時間も楽しくなります。
そのためにはまず、〝相手に期待しすぎない〟ことから慣れてみてはいかがでしょうか。
相手の小さなやさしさにもきっと気付けるようになるはずです。
相手に期待をしすぎない
出典 www.mwed.jp
(中略)
小さな「好き」を見つける
(中略)
「この考え方は好きだな」・「スーツ姿が素敵だな」など、小さな「好き」を積み上げていくことで恋に繋がっていきます。
また、長所ばかりに注目しているので素直に好感が持て、自然と優しい態度に変わっていきます。恋愛だけでなく、相手といい関係を築くためには「加点方式」がおすすめです。
最初はリスクを考えない
(中略)
しかし、条件ばかり見て合わない人を即恋愛対象から外してしまうのはもったいないこと。自ら恋のチャンスを手放している行為なのです。
そのチェックポイント、本当に譲れないもの?

「やっぱり恋愛になると減点方式で見てしまう」という人は、そのチェックポイントは本当に〝不可欠なのか〟をもう一度見直してみましょう。
肩の力を抜いて基本的な人間関係を広げていった後であれば、今までは譲れなかったことも「これって案外仕方のないことなのかも」「そんなに無理なことじゃなかったな」と思えることも沢山出てくるはずです。
今、持っているこだわりがほんとうに譲れないものかどうかを再検討し、要らないものは潔く「断捨離」すること
出典 wol.nikkeibp.co.jp
〝なりたい自分〟になることに集中してみる

「理想が高い」と言われる時って、憧れと恋愛が混ざってしまっている場合もありますよね。
「自分なんて不釣り合い」と落ち込むことはありませんが、「憧れているだけでなく、本当に彼と一緒にいたいのか」と考え直してみるのもおすすめです。
また、人はよく自分にないものを持っている人に憧れる、と言いますよね。
ただ憧れるだけでなく、対等に人間関係を築き、いずれ恋愛関係になるためにも、まずは相手のどこに惹かれているのかを理解し、その上で自分磨きに力を注いでみてはいかがでしょうか。
まずはあなた自身を振り返ってみなければいけません。あなたは、あなたの理想の男性に見合うだけの女性ですか?
出典 josei-bigaku.jp
今はそうでなくてもかまいませんが、見合うだけの女性になる努力をしていますか?理想を口にするだけでは理想の恋人は手に入れられません。世のいい男と言われる人にはいい女が見合います。
あなたが理想とする男性は、どんな女性を好むのか考えてみて下さい。
外見は?内面は?今の自分とは違うかもしれませんが、あなた自身が変わればその理想は高いものではなくなります。
あなたが変わる努力を「面倒だ」と思うのなら、その理想の男性を手に入れるのは難しいでしょう。
1日1分で美人になる! 自分を変えるレッスン
¥1,000
見た目や内面、両方に対してのアドバイスが載っており、1日1分でできる簡単なものばかりなので、今日から早速実践できちゃいます。
あれ、なんだか前よりいい感じ?

前より「理想が高いね」って言われることも減ったし、最近は気になる人もできちゃったり。
意識を少し変えたら、恋に前向きな自分になれました♡