バレエ経験者は体のラインが綺麗。バレリーナから学ぶしなやかボディーになる方法
hrhr
お気に入り

バレエ経験者は体のラインが綺麗。バレリーナから学ぶしなやかボディーになる方法

バレエ経験者ってしなやかなボディーラインと、すらっとした姿勢や長い首がとても綺麗ですよね。同性でも憧れるような体型の持ち主が多いもの。そんなバレリーナから綺麗になるためのヒントを学びましょう。ただ痩せるというのではなく、引き締まった体になるというのが目標。遠くから見ても綺麗なボディーラインを目指して頑張ってみませんか?

更新 2019.04.29 公開日 2019.04.29
目次 もっと見る

バレリーナって女も憧れる良い体

バレエをやっていた人って体のラインが綺麗で女性が憧れるような良い体の持ち主が多いですよね。

同じ人間なのになんでこんなに違うんだろうなんて思ったことがある人も多いのではないでしょうか?

バレリーナから綺麗の秘訣を学んでみる

バレリーナから綺麗の秘訣を学んでみる

バレリーナから綺麗の秘訣を学んでみませんか?
しなやかな女性らしい体になるためのヒントがたくさん詰まっているんです。

バレエをやっていない人もやっていた人も、バレリーナのような美しいボディーラインになるために参考にしてみてくださいね♡

▷▷ すらっと長い首

バレエを踊る上で長い首ってすごく大事。
だからこそバレリーナの人たちの首って細長くて綺麗ですよね。

と言っても首が太くて短いのって生まれつきだって諦めていませんか?
実は首の長さって努力次第で長く見せることができるんです。

→ 肩下げ運動で首は短くできる!

肩が上がっているような縮こまった姿勢を続けていると首がどんどん埋まって短く見える原因になります。
言われて気がついた人もいるかもしれませんが、無意識で肩が上がっているなんて人も。

肩甲骨を意識して下へ下げるようにすることで肩が上がるのを改善して首を長くしていきましょう。

1.準備運動として、筋肉をほぐすような感じで、肩を回す
2.肩甲骨を意識して内側にゆっくり3秒かけて寄せる
※この時に胸を思い切り突き出すのがコツ
3.そのままの状態で今度は肩甲骨を下に下げる
※このとき腰が反り返らないように腹筋にも力を入れる

出典 josei-bigaku.jp

首を綺麗に見せるにはフェイスラインをすっきりさせるのも大事。
首と顔の境界線がぼんやりすると首を短く見せてしまうんです。

3枚目の画像では首横のリンパをマッサージする方法を動画で紹介してくれています。
お風呂などで行うことで小顔効果が期待できるかも。

▷▷ どこから見ても綺麗な美姿勢

バレエを習っていた人たちを見るとみんな姿勢が良いなんてことありませんか?

バレエを踊る際に猫背はNG。
どこから見てもすらっとした綺麗な姿勢を求められます。
バレリーナが綺麗に見える、大きな要素として姿勢があるかもしれません。

→ “巻き肩”を治して猫背解消へ

巻き肩とは肩が内側に縮こまってしまっている状態のこと。
リラックスした状態で立った時に肩と耳が一直線に並ぶのが正しい姿勢です。
壁に体をつけてみるとわかりやすいですよ。

よく言われていることですが、スマホばかりしていると猫背の原因になりやすいので見直してみてくださいね。

巻き肩とは、両肩が内側へ縮こまった状態のこと。肩の端にある上腕骨頭が前方へ向けて突出している肩のことになります。リラックスした状態で立ったとき、耳と上腕骨頭を結ぶ線が一直線上にあるのが正しい姿勢です。

出典 home.kingsoft.jp

DAISO(ダイソー)で販売されている美姿勢サポーター。
綺麗な姿勢を作るためにサポートしてくれるアイテム。

お洋服の下に忍ばせておくのもいいし、家にいるときだけ使うのも良さそうです。

▷▷ 筋肉がついた引き締まった体

バレエをやっている人ってただ細いというわけではありません。
激しいダンスや厳しいレッスンを乗り越えるためにも筋肉がついていてすらっとしています。

体を整えていくにはただ食べるものを減らして痩せるのではなく、しっかりと栄養をつけて筋肉をつけて引き締めていくって大事なことです。

→ インナーマッスルを鍛えるのが鍵

バレエを踊るには片足だけで綺麗な姿勢を保つなど体幹が大事になってきます。
そのためインナーマッスルを意識してトレーニングしていきましょう。

またバレリーナたちのようなしなやかな筋肉をつけるには腹筋と背筋、太ももの内側にある内転筋、二の腕の裏側にある上腕三頭筋が大事になってきますよ。

バレエダンサーの美しい体の秘密は、強い腹筋と背筋に支えられた、しなやかな内転筋と上腕三頭筋にあるということですね!

出典 www.bibeaute.com

1分間で体幹を鍛えることができるトレーニング。
ちょっとハードだけど毎日続けることで、体幹がしっかりついて体が変わってきますよ。

家で簡単にできるからすぐにでも始めてみるのがおすすめ!

▷▷ しなやかなボディーライン

筋肉がついていて細身の体なのはもちろんだけど、それに加えてしなやかなボディーラインがバレリーナの魅力。

シルエットが綺麗って体を整えていく上で重要ですよね。
バレリーナは筋肉もあるのになんでゴリゴリして見えないのか不思議。

→ 体を柔らかくして質の良い筋肉に

バレエではより手を長く、脚を長く見せるように踊ります。
そのため限界まで筋肉を伸ばしたり縮ませたりするんです。

そうすることで足先や指先までしなやかなボディーになっていきますよ。
そのため柔軟性を鍛えて質の良い筋肉に導いていきましょう。

バレエの動きは手足の指先まで意識して、より手を長く、脚を長くという風に限界まで筋肉や関節を伸ばしたり縮んだりさせるもの。それがしなやかな動きや柔らかで質の良い筋肉を作り出してくれます。

出典 www.biteki.com

綺麗だけど、しなやかな女性へ

ただ細くなりたいっていうよりは、ある程度筋肉があって女性らしいボディーラインの体になりたい。

そんなあなたはバレリーナをお手本にしてみるといいかもしれません♡

spacer

RELATED