Z世代は休みの日、何してる?

趣味や自分の時間を大切にするイメージが強いZ世代。
そんなZ世代は休みの日をどのように過ごしているのでしょうか?
今回は、Z世代150人を対象とした“休日の過ごし方”に関するMERYアンケートの結果をご紹介します。
Q1:インドア派orアウトドア派?

まず、インドア派かアウトドア派か質問したところ、インドア派が67%、アウトドア派が33%という結果になりました。
インスタ映えスポットや体験型サービスなどアクティブな流行に敏感なイメージもあるZ世代、インドア派の方が2倍近くも多いというのは少し意外な結果かもしれません。
Q2:休日の主な過ごし方は?
インドア派

次に休日の主な過ごし方について聞いてみました。
インドア派の中で圧倒的票数だったのは、「動画鑑賞」と「寝る」という回答。
たくさん寝て過ごす人、動画配信サイトやYouTubeなどを見ながらのんびりする人がインドア派の大半を占めるようです。
次に多かったのは、「SNSを見る・ネットサーフィンをする」という回答でした。スマホを片手にゆったりした時間を過ごす人も多いようです。
他には、絵や編み物、読書、おうちでの推し活など、趣味を楽しんでいる声もありました。
アウトドア派

アウトドア派を見てみると、「買い物」と「カフェ巡り」という回答が多く、話題のアイテムやカフェに敏感というZ世代のイメージに合った結果でした。
「出かける」という回答も多く、行き先・目的は固定で決まっていないけど、外出することが多いという人も少なくないようです。
その他には、お散歩・写真・温泉・公園・自然のある場所に行くなどの回答が集まりました。
旅行などの遠出の回答もあったものの、数は少なく、どちらかというと近場でのお出かけやリラックスできるような外出が多い印象でした。
Q3:休日のマストルーティンは?

最後に、休日のマストルーティンを聞いてみました。
幅広い回答が集まりましたが、「たくさん寝る」「昼寝」など睡眠に関する答えが半数近くを占めました。
インドア派の主な過ごし方でも「寝る」という回答が多かったですが、休日はたくさん寝てしっかり休むことを大切にしている人が多いことが伺えます。
一方で、朝ごはんや早朝のウォーキングなど、朝時間を充実させる声があるのも印象的でした。
その他には、パン屋さんに行く・彼氏と会う・外食などの回答が集まりました。
「睡眠」を大事にしている人が多い!

今回の調査では、インドア派の人が7割近くという多さでした。そのうち、主な過ごし方は「寝る」「動画鑑賞」という回答が大半を占めており、休日はおうちでゆっくり過ごすZ世代が多いことが分かりました。
約3割のアウトドア派は、「買い物」「カフェ巡り」という回答が多く、近場やリラックスできるような場所へのお出かけが多い印象を受けました。
最後のマストルーティンの質問では、睡眠に関する答えが半数以上集まり、朝時間を充実させるという答えも目立ちました。
Z世代の休日は、予定を詰め込んだり夜遅くまで出歩いたり…というよりは、おうちでのんびりしたり趣味を楽しんだり、平日の疲れを癒やすことやリフレッシュすることが重要視されているのかもしれません。