MERYの公式Instagram(@mery.beauty)での連載企画『MERY編集部愛用スキンケア』。今回は、小学生からずっとニキビとはお友達で、ニキビがあることは当たり前だったMERY編集部erin@が今現在溺愛しているスキンケアアイ...
「最近ときめくコスメが見当たらない」という方におすすめしたいのが"マーブルコスメ"。見た目のかわいさはもちろん、カラーが混ざることでそれぞれの役割を果たす機能性の高さにも注目してみて♡
もうすぐじめじめした梅雨がやってくる!湿気で髪は崩れるし、肌もべたつくしメイクが台無しに…なんてことは避けたいですよね。今回は持ち運ぶと安心・便利なメイク直しアイテムやメイク崩れ防止になるコスメを7つご紹介します。♡
今回は"お洒落な色味"かつ"お仕事にも使いやすい"単色アイシャドウをご紹介!プチプラアイテムばかりを集めてみたので、気になるアイテムはドラッグストアなどでGETしてみてくださいね♡
MUJI 無印良品のアイテムが、いつもよりちょっとお得に買えちゃうのが『無印良品週間』。メンバーは、全品10%オフで買い物できちゃうんです♡最近無印アイテムにハマっているMERY編集部AIRIが、実際に購入して使っているアイテムや、この期間...
いつも忘れたことにやってくる、地震。「もし身近で大きな地震が起きたら…」、「災害に遭ったら…」と不安に感じて、本格的に災害対策を意識し始めた人も多いはず。そこで今回は、おしゃれで便利なおすすめの防災グッズをまとめてみました。さらに、「春の自...
今では日本に限らず、中国をはじめ韓国やフランス、アメリカなど国内合わせて全1000以上もの店舗を展開する「無印良品」。SNSを通じて品切れアイテムも出るほどの人気を集めるのがコスメ商品!今回はそんな無印良品のバズりアイテムをご紹介していきま...
この記事では、『無印良品』の基礎化粧品(化粧水、乳液、クリーム、美容液、クレンジング、洗顔料、拭き取り化粧水)の選び方を肌質ごとに解説します。肌質ごとにおすすめのアイテムもご紹介しているので、自分のお肌に合うアイテムを探す参考にしてみてくだ...
TikTokやInstagramで流行中の「無印良品」のアイシャドウが可愛すぎる♡今回はバズり中のオレンジブラウンをはじめ、ピンクベージュやブラウンの全3色をスウォッチ&動画でご紹介。クリームタイプのアイカラーは塗るとサラサラな質感なんだと...
MERYのコミュニティ「MERY&」で、“お気に入りの無印良品アイテム”を紹介するおしゃべり会を実施しました。お菓子やスキンケア、メイク用品、文房具など、話に上がったアイテムをご紹介します。どれも手を伸ばしやすい価格で、ネットストアでも販売...
MERYユーザーのみなさんが、どんなものが好きなのかを徹底リサーチした「MERYユーザー大調査」。今回のお題は「化粧水・ブースター」。スキンケアの第一歩となる化粧水・ブースターは、毎日に欠かせないもの。あなたのお気に入りもランクインしている...
ちょっぴり退屈なおうち時間。せっかくなら、充実した時間を過ごしたいですよね?『無印良品』では、毎日をワクワクさせてくれるようなアイテムが、たくさん揃っていますよ!今回は、そんな無印良品の商品のなかから、おうち時間を充実させてくれるアイテム1...
みなさんは無印良品はお好きでしょうか?いつでも良いものに出合えて、なんだか安心感がありますよね。幅広い商品を扱っているお店ですが、この記事ではおすすめの食品アイテムをご紹介していきます。大人気のカレーやお菓子などが登場します!最後までどうぞ...
手の届きやすい価格で質の良いアイテムが揃っている『無印良品』の、おいしいお菓子たちをチェックしていきましょ♡今回は不揃いシリーズの「バウム」、お菓子のアレンジにも使える「豆乳ビスケット」、カバンに一つ入れておきたい四角いお菓子シリーズ、4種...
リモートワークやオンライン授業で、家のPCと向き合う時間が増えた方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、インスタグラムで見つけたお手本にしたいお洒落な机をピックアップしました!併せて、デスクライフを充実させるための秘密もご紹介。机周りの...
東京 銀座に、『無印良品』が手がけるホテル『MUJI HOTEL GINZA』があるのをご存知ですか?世界旗艦店である「無印良品 銀座」とともに開業したんだそう。この記事では、おしゃれな客室や料金体系、一緒に楽しみたいレストランやロビー内の...
家具や食品、文房具など、いろんなものが揃う『無印良品』。そんな無印で、ファッションアイテムを手に取ったことはありますか?淡いカラーのシンプルなデザインのファッションアイテムを多く取り揃えているんです◎この記事では、無印のアイテムを取り入れた...
シミやそばかす、ニキビ跡、くまなどをカバーしてくれるコンシーラー。いろんなタイプや色の明るさ、色味があったりして、選ぶのが難しいですよね。そこで今回は、コンシーラーを選ぶ時の3つのポイントをご紹介します。カバー力の高いタイプや乾燥に強いタイ...
最近、靴下までお洒落に気を使えていなかったかも…。今回は、新しく靴下を買いたい人向けに、『Tabio』『靴下屋』『tutuanna』『無印良品』で人気の靴下を紹介します。ベーシックなものから、個性が出るものまで揃っていますよ。『靴下屋』×『...
無印良品で99円で買える、くまさんの形がかわいい「てんさい糖ビスケット」。ブラウニーやマフィンなど自分が作った焼き菓子にのせたり、ドリンクに浮かばせることで、写真が格段にかわいくなるそうですよ。今回は、Instagram(インスタグラム)の...
無印良品のファッションitemに注目!実は化粧水や文房具、インテリアだけでなく実用的で着やすいデザインのお洋服がたくさん揃っているんです。コーデの幅を広げてくれるハイネックトップスやベスト、カーディガンを始め、ボトムスや靴下など着まわし力抜...
不器用さんやお菓子作り初心者さんは、おうちカフェに挑戦したい気持ちがあっても、ハードルが高く感じてしまうもの。この記事では、『無印良品』のフードアイテムを使った、簡単なアレンジをご紹介します。既に完成しているものに一工夫を加えるだけなので、...
『無印良品』であなたは何を買うことが多い?文房具やお菓子、スキンケアアイテム…?実は、無印良品のアパレルアイテムがとっても良いって噂なんです。こちらの記事では、タートルネックなどのトップスから隠れた名品揃いのボトムス、人気アイテムが多くある...
今年こそはと意気込んだスケジュール帳も、最後まで続かずにどこかに眠ってしまった…。そんなことありますよね。こちらでは、スケジュール管理が必要な理由と1年間続けるコツ、そしてデジタル派さんとアナログ派さんに分けたおすすめツールを紹介します。「...
『無印良品』は、ファッションアイテムも超優秀。この記事では、無印良品のトップス・パンツ・シューズ(スニーカー)を使ったコーデをご紹介します。洗練されたシンプルなアイテムが多く、使いやすさ抜群なものばかりなんです。日用品や食料品などだけでなく...
ついついコーヒーや紅茶を飲みすぎちゃったということはありませんか?最近ではカフェ巡りも流行っているのでカフェイン入りドリンクを飲む機会も多くなってしまいますよね。今回は、ノンカフェイン&カフェインレスドリンクのメリットと無印、KALDI、ス...
気取ってないけど上品で、ベーシックなアイテムをお洒落に着こなすあの子。どうやら、彼女は無印良品がお気に入りらしい。今回はそんな好感度抜群のグッドガールになるために、無印定番の「ボーダートップス」「カーディガン」「ワンピース」の着こなしや、無...
クレンジング選びってどうしていますか?今回は、無印良品のクレンジング4種類をオイル・ジェル・ミルク・クリームの順に紹介していきます。普段のメイクや肌の気になること、好きな洗い上がりや使用感で選んでみてください。小さめサイズがあるタイプをお試...
無印良品は日本全国だけでなく、海外にも多く店舗を構えています。インテリア・衣類・コスメ・フードなど様々なカテゴリーの商品を幅広く取り扱っている暮らしの味方です。今回は無印良品の魅力と、カテゴリー別に商品をご紹介。これを読めばすぐにでもお店に...
銀座や池袋西武など『無印良品』の全国46店舗でお菓子の量り売りができるのをご存じでしょうか?この記事ではお菓子の量り売りの取り扱い店舗や値段などの基本情報や、利用の仕方まで徹底的に紹介します。併せて『無印良品』の不動の人気を誇るお菓子もご紹...
『無印良品』と聞くと、生活雑貨や食品のイメージが強いという方も多いかもしれません。ですが、実はプチプラ&超有能なファッションアイテムも買うことができるってご存知でしたか?この記事では、Tシャツやカーディガンなどシーンを選ばずに使うことのでき...
友達や彼氏の「今から行っていい?」にドキっとすることはありませんか?人に見せられないような部屋着で過ごしていたり…。即OKできるように、お洒落なルームウェアをお迎えしましょ。今回は、4ブランドのルームウェアをご紹介します。365日、お家の中...
自分のベッドってお家の中で一番安心できるかも。今回は、一日の疲れを癒やすのに取り入れたい『無印良品』のベッドサイドに置きたいものや就寝中に癒やしてくれそうなアイテムを8つピックアップ電化製品やツボ押しなど様々なものが登場します。良質な睡眠に...
2020年11月8日(日)~14日(土)に開催されるMERY初のオンラインイベント『LUCKY MERY WEEK』。イベントでお届けするさまざまな動画コンテンツの中から、今回はおうちカフェコンテンツの内容をご紹介♡オシャレなおうちカフェを...
「無印良品」のスニーカーを取り入れたコーデをご紹介。季節ごとに分けてお届けします。「無印良品」のスニーカーは、オールシーズン使えそうなシンプルなデザインだから、着回ししやすそう。スニーカーに合わせたいアイテムも一緒に紹介しているので、ぜひチ...
この記事では無印良品のFoodを紹介します。LUNCHにもぴったりなコアラパン・カレー・盛岡冷麺。冷凍食品のキンパ・キッシュ。冷凍食品のスイーツ系のフレンチトースト・みたらしだんご・あんクロワッサン。記事の後半ではスイーツと一緒に飲みたいオ...
見るだけで笑顔になれそうなアクセサリー&レースアップミュール。身に纏うだけで幸福感を味わえそうなランジェリー&香水。持ち歩きたい可愛いマルチコスメ&無印お菓子。こちらの記事では、見たり感じたり持ち歩くと笑顔になれる、幸せアイテムを紹介してい...
オンライン授業やリモート会議の時、頭をたくさん使うと甘いものが食べたくなってしまう。今回は、そんな時におすすめしたい『無印良品』のお手軽お菓子を6種類紹介していきます。また、新鮮な商品や自分好みのアレンジができるドリンク類も登場。ぜひ、チェ...
肌が荒れていると化粧ノリが良くなかったり気分が落ち込んでしまいますよね。スキンケアは肌の汚れを落とす、潤いを与える、潤いを閉じ込めることが基本です。この記事ではクレンジング、洗顔、導入液、化粧水、美容液、乳液、クリーム、ナイトマスクというス...
今回は『無印良品』のアイテムを使ったコーデ術を3種類ご紹介します。着るだけでコーデの主役になるボーダーTシャツ、フェミニンな印象にもなれる白シャツ、どんなアイテムとも相性抜群な白スニーカーの3つを取り上げました。またその他、『無印良品』のお...