お洒落女子はミニBAGが鉄板?持ち物は減らさずBAGを小さくする‘ミニマム化計画’
RukaRuka
お気に入り

お洒落女子はミニBAGが鉄板?持ち物は減らさずBAGを小さくする‘ミニマム化計画’

今使っているそのバッグ、少し大きすぎませんか?最近のお洒落女子はミニバッグを持っていることが多いのに、持ち物が入りきらなくてなかなかバッグを小さくできない。この記事では必要な持ち物を減らさず、ミニマム化してしっかり収納する方法を紹介します。財布、ポーチ、化粧品全て持ったままミニバッグにシフトチェンジしましょう。

更新 2019.04.22 公開日 2019.04.22
目次 もっと見る

そのバッグちょっと大きすぎません?

みなさんが持ち歩いているデイリー使いしているバッグはどのくらいの大きさですか?

お洒落な女子ってどうしてかあまり大きいサイズのバッグは持っていないですよね。でも、持ち物って何かと多いし、小さいバッグになんて収まらない。

「ならどうしたらいいの!」って思いながらこの記事を読んでいるみなさん。

それなら最低限必要な持ち物をミニマム化しませんか?
女子らしい小さめの可愛らしいバッグの中に入る、ミニマムなアイテムを紹介します。
これで、みなさんのバッグにもきっと収まるはず?

*お洒落で可愛いミニバッグ*

早速ミニマム化を始めよう…とその前に、まずは使いやすいミニバッグの紹介。
小さめバッグを買う時に大事なポイントは、INポケットがたくさんついていること。これがあると小さいバッグの中も綺麗に整理することができます。ポーチを最低限にするためにも、INポケットはしっかりチェックしましょう。

SOLJA お財布ショルダーバッグ

¥7,040

こちらのバッグは『URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)』のショルダーバッグ。財布とバッグがドッキングしているので、とっても便利。お財布部分もポーチ部分も大きく開く用になっているのでとっても使いやすいです。スッキリとしたデザインなのでどんな服にも合わせやすいのもポイントです。

NEO SHOULDER BAG BAR

¥6,050

こちらは『MILKFED.(ミルクフェド)』のショルダーバッグ。こちらはメンズライクな系統が好きな女の子やラフなスタイルに合わせやすいデザイン。
大きく3つに分けられたポケットの他にINポケットも豊富についているのでたくさん収納できるのが魅力的。『MILKFED.』らしいボックスロゴもまた可愛らしい。

:持ち物リスト:

財布

まずは、お財布を小さくしましょう。長財布は機能性も見た目もとっても良いですが、ミニバッグにはあまり適していません。
財布一つでかなり幅をとってしまうので、まずは財布を小さくしましょう。最近小さめのバッグを持つ人が増えているので、ミニ財布はとても人気の高いアイテムなんです。

↓いつも頑張っている自分にこれを機にブランド物のミニ財布に変えてみませんか?

コスメポーチ

コスメポーチって一番難しいんですよね。
コスメの大きさを変えるわけにはいかないし、そのまま入れるのもちょっと…。

そんな時に筆者がおすすめしたいのは、“メイクパレット”。
最近色々なところでメイクパレットが発売されています。メイクパレット1つでフェイスパウダー、ハイライト、チーク、アイシャドウ、リップなどついていたりするのでかなり小さく収まります。

こちらは『無印良品』で売っている、オリジナルでメイクパレットがつくれるもの。
パレットと中身は別売りになっていて、自分で好きなコスメをこの中に収納することができます。メイクブラシも売っているので、とっても便利なパレットをつくることができます。
また、パレットの大きさも3種類あるのでオリジナルな自分にピッタリのパレットをつくってみましょう。

ホワイトシェイピングパレット

¥1,050

もっとお手頃にパレットが欲しいという方には、『KATE(ケイト)』のホワイトシェイピングパレットがおすすめです。こちらのメイクパレットには、ハイライト、チークアイシャドウとパフが付いていて、こちらのパフがとっても万能。絶妙なこの形がそれぞれのパーツにピッタリフィットしてくれるので、とっても塗りやすいんです。

ティッシュポーチ

女子力高い女の子になるために必要な持ち物の1つ、ティッシュポーチ。
こちらのティシュポーチを何かと役に立たせることができます。

ポーチ付きのティッシュケースは、メイクポーチがなくても小さいものなら収納することができます。

例えば、リップなんかはバッグにそのまま入れてしうと奥の方に行ってしまい、取り出しづらくなってしまうこともありませんか?

そんな時にこちらのティッシュポーチがあれば、小さいカバンにもかさばらずに丁度良く収納することができます。ミラーやハンドクリーム、絆創膏など、持っていると女子力の高いものもこちらにしまっておくと便利です♡

ストロベリーチョコ柄ティッシュポーチ

¥2,592

こちらは『gelato pique(ジェラートピケ)』のティッシュポーチ。
とっても女の子らしくて可愛らしいデザインのこちらのポーチは、持っているだけで女子力高いなって思われちゃいます。

パスケース

交通手段に電車を使う方はとっても多いので、定期券も持ち物の中には必須なものですよね。
でも、意外とこのパスケースがかさばる。かといって、そのまま入れるのは無くす可能性も…。

→そんな時は、iPhoneケースに一緒に収納しちゃいましょう?

手帳型のiPhoneケースは、定期を収納してくれるポケットがついていることが多いです。
見た目も可愛く機能性も良い上に、iPhoneの画面も守ってくれるのでおすすめです。

手帳型iPhoneケース iPhoneX対応

¥990

こちらはチェック柄のシンプルな手帳型iPhoneケース。
絶対に必要なiPhoneと一緒に持っておけば、忘れがちな定期券も絶対に持っていられるのも便利ポイントです。

これでミニバッグにも収まった〜♡

バッグの中身かなりコンパクト化できました!
これで今日からミニバッグでも安心してお出かけできるでしょ♡

spacer

RELATED