ブランド誕生40周年の『クレ・ド・ポー ボーテ』が贈る数量限定のホリデーコレクションが、2022年10月21日(金)・11月21日(月)に全国一斉発売されます!「Radiant Sky Collection」をテーマに、さまざまな星座がデザ...
これひとつに理想が詰まってる♡DEAR DAHLIA(ディアダリア)の新作「スキンパラダイスシアーシルククッションファンデーション」は、セミマットな質感でとっても涼しげな肌に。サラリとベタつき知らずでカバー力もあり、日焼け止め機能も◎。優秀...
しっかりカバーはしたいけど、厚塗り感の出やすいマットなファンデは嫌かも…。そんな人は、マットとツヤのいいとこ取りをした"セミマットファンデ"を使うのはどう?プチプラからデパコスまで幅広く紹介しているので、ぜひチェックしてみてね♪
「最近ときめくコスメが見当たらない」という方におすすめしたいのが"マーブルコスメ"。見た目のかわいさはもちろん、カラーが混ざることでそれぞれの役割を果たす機能性の高さにも注目してみて♡
この記事では「ノンコメドジェニックファンデーション」について、下記の項目で深堀りしていきます。「ノンコメドジェニックファンデーションとは?」「ノンコメドジェニックファンデーションの種類と選び方」「デパコス編│ノンコメドジェニックファンデーシ...
ポーチから出すときも使うときも気分が上がる、可愛くて優秀なベースメイクアイテムを7つご紹介します♡SNSでも話題になったナチュラルコスメから、インフルエンサープロデュースのコスメ、知る人ぞ知る優秀アイテムまで。要チェックですよ◎
肌作りの総仕上げでもあるフェイスパウダーでフェミニンと繊細さをプラス!ローラ メルシエから透明感とふんわり色づく血色感を叶えてくれるパウダーがスペシャルなセットに。2022年5月1日(日)に数量限定発売されます。これされあれば、簡単にローズ...
春夏のメイクをもっと楽しむなら"部分用化粧下地"を仕込むのがおすすめ◎今回はデパコス下地からプチプラ下地まで、今話題の部分用化粧下地(ポアプライマー)を集めてみました♡
トーンアップだけでなく、春におすすめな透明感や血色感を叶えるコントロール機能を備えたものもピックアップ。デパコスからプチプラまで人気の化粧下地を幅広く集めてみました。
みなさんはこれはリピートしたいと思うコスメに出合えていますか?スキンケア、ベースメイク、ポイントメイクのほか、デパコス、プチプラまで、リピートしているコスメをMERYユーザーさんにアンケート。集計してみたら優秀アイテムばかりで、参考になるこ...
今回は、バレンタインデートにぜひ使ってみてほしいおすすめコスメをご紹介♡チョコみたいなまろやかなブラウンカラーのアイシャドウや、マスクでも落ちにくいリップ、好印象な香りの愛されコスメなどなど。ラッグストアなどで手軽に買えるプチプラコスメも多...
SNSでも話題の中国コスメ『ZEESEA(ズーシー)』をご存じ?華やかでかわいいパッケージが有名ですが、コスメ自体もとにかくかわいいんです!その中でも今回はMERY編集部が注目した、ラメ・パールなどのきらきらが美しいコスメをレポートします。...
幅広い世代から支持を受けているプチプラコスメといえば『CANMAKE(キャンメイク)』。価格が安く、クオリティが高いので、コスパが高いコスメとして大人気ですよね。今回はそんなキャンメイクのおすすめコスメをそれぞれのラインから厳選して紹介しま...
この記事では、透明感のある肌を目指すためのスキンケアやメイクのポイントを解説しました。透明感のある肌のためには、日焼け止めを塗ることはもちろん、保湿ケアなどスキンケアの基礎が重要みたい。さらにくすみケアなどを取り入れることで、より憧れの美肌...
神様、仏様、マミ様、悩めるMERYガールズへどうかアドバイスを! ……ということで、先月mery.beautyのインスタグラムで募集した、みんなのメイクに関する悩みについて、マミ様こと美容家・瀬戸麻実さんが全力でお答えします。今回は、質問数...
「プチプラのコンシーラーってどれがいいか分からない…」そんな方に向けて、今回は優秀なプチプラコンシーラーを15アイテムをご紹介。くま・くすみ・シミ・ニキビ跡をしっかりカバーして、美肌に見せてくれるコンシーラーを集めました。リキッド、スティッ...
この記事では、乾燥肌さんに向けて化粧下地の選び方とおすすめのアイテム7選をご紹介します。記事の最後には、乾燥肌さん向けの化粧下地の正しい塗り方とコツを、手・スポンジ・ブラシ別に解説しているので、そちらも参考にしてみてくださいね♡
MERYユーザーのみなさんが、どんなものが好きなのかを徹底リサーチした「MERYユーザー大調査」。今回のお題は「ファンデーション」。なりたい肌に導いてくれるファンデは、タイプや色でかなり印象が変わってくる!あなたが愛用しているものも入ってる...
MERYユーザーのみなさんが、どんなものが好きなのかを徹底リサーチした「MERYユーザー大調査」。今回のお題は「化粧下地」。メイクのファーストステップになるベースメイクは、どの化粧下地を選ぶかで化粧のりがかなり変わってくる!みんなが選んだお...
マスクをする生活が当たり前となった今、みんなが見直してるのがベースメイク。あなたは何を使っていますか?手軽にしっかりベースメイクができるとあって、以前にも増してじわじわ人気を集めているのが“BBクリーム”なんです。似た名称の“CCクリーム”...
MERYの公式Instagram(@mery.beauty)に投稿した“好き”のヒントをご紹介。今回のテーマは、「夏までに押さえておきたいベースメイクアイテム」。汗と皮脂による化粧崩れや、エアコンによる乾燥など、夏はベースメイクの悩みが増え...
常に新しいアイテムが増えていく韓国コスメ。その中でもクッションファンデーションも新しいアイテムがどんどん登場しているんです。今回は今注目の韓国クッションファンデ(MilkTouch・TIRTIR・rom&ndなど)をご紹介します。ツヤ肌を目...
ベースメイクは、リキッドファンデーションという皆さん。普段使っているそのリキッドファンデはどのように塗っていますか?指でそのまま塗る人、スポンジやブラシ、シリコンパフを使って塗る人など様々いると思います。今回はそんなリキッドファンデ派さんに...
赤ちゃんのようなもっちりした肌に導くには、毎日の習慣を見直してみましょう。今回は、透き通るような“ピュア肌”レシピを紹介します。UV対策・メイク・クレンジング・洗顔・マインドケアなど、4つのポイント別に提案してみました。オススメの商品もピッ...
今までコンシーラーの色や、塗るタイミングなどを意識したことはありますか?なんとなくカバーできれば良い、なんて思っていた方も、色やタイミングなどを意識することで、より自然なカバーを目指せる予感。今回は、コンシーラーに関するいくつかの疑問を解決...
おうちで過ごす日こそ肌の手入れを丁寧に行ってみませんか?今回は「香りに癒やされたい」「紫外線対策したい」「保湿をしっかりと行いたい」の目的別に5つのアイテムをご紹介します。そして少しお出かけしたい時にオススメのクレンジング不要コスメも紹介し...
ファッションブランド「SNIDEL」のブランド名を冠した新ビューティブランド「SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)」が2021年3月3日についに誕生。天然由来成分をたっぷりと配合したナチュラルな処方の全85アイテムが展開され...
毎日使いたくなるほどお気に入りのコスメ、それがあなたにとっての「#ふぁぼコスメ」!こちらの連載企画では、コスメが大好きなMERYエディターが出合った、最新の「#ふぁぼコスメ」をご紹介しています。今回はローラ メルシエから新登場する、ハイブリ...
ファンデーションを塗るとき、手かスポンジかブラシかどれを使って塗ればいいのかと迷ったことはありませんか?それぞれの仕上がりに違いがあるんです。この記事ではそれぞれで塗った際のメリットとデメリット、おすすめの商品を紹介したいと思います。自分に...
この記事では陶器のようなお肌を演出するポーセリン肌メイクを紹介します。①ピンクの下地で血色感 ②セミマットのファンデーション③ルースパウダーでなめらかにの3つのポイントに着目しておすすめのアイテムを紹介していくので、是非チェックしてみてくだ...
毎日使いたくなるほどお気に入りのコスメ、それがあなたにとっての「#ふぁぼコスメ」です!こちらの連載企画では、コスメ好きのMERYエディターが出合った、最新の「#ふぁぼコスメ」をご紹介しています。今回ピックアップしたのは、レ・メルヴェイユーズ...
「おうち美容」や「マスクメイク」など、新しい美容の形式が出てくる中、進化し続ける韓国コスメ。特にこの一年で売れたのが“肌の大敵、マスク”による悩みに打ち勝つ超実力派なアイテムたち♡DHOLICの韓国コスメセレクトショップ『CREE`MARE...
2020年も、メイクアップブランド『excel(エクセル)』からスペシャルな贈り物が登場!2020年11月24日(火)発売の「エクストラリッチパウダー ’21」に注目。パワーアップして復活した待望のルースパウダータイプで、ツヤ肌タイプも登場...
トマトは、美肌に欠かせないリコピンやビタミンCなどの栄養素を多く含んでいます。それらの栄養素は、紫外線による影響を抑えたり色素沈着のしにくいお肌に導いてくれるんだとか。油と一緒に食べたり、朝トマトジュースを飲むことでよりリコピンの吸収率が高...
かわいらしくてコンパクトなデザインで、プロ仕様のような機能性をもつビューティーツールブランド『KOBAKO(コバコ)』。人気アイテムのアイラッシュカーラーから、肌悩みにあわせたメイクアップブラシやパフ、ネイルケアアイテムといった、魅力的なア...
周りの子がメイクの話をすると、私も「それが当たり前だよね〜」と同じ温度で会話に入ることが多い。でも、実はそこまでベースメイクを知らない。今更他の人に「ベースメイクってどうやるの?」と聞けない人に、今回はこっそりと秘密のレッスンにご招待します...
完璧な肌を演出するためにベースメイクの手順をご紹介します。スキンケア&日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、フェイスパウダー、ハイライト、シェーディングの7ステップで理想の肌に仕上げて。自分に合ったベースメイクが分かればメイ...
いつものメイク、悪くはないかもしれないけど、もう少しかわいくなれたら…。そんな風にぼんやりと悩んじゃうときってありますよね。2020年10月にスタートするオンラインスクール『MERY salon』はそんな女の子の気持ちに寄り添ったビューティ...
毎日使いたくなるほどお気に入りのコスメ、それがあなたにとっての「#ふぁぼコスメ」です♡こちらの連載企画では、コスメ好きのMERYエディターが出合った、最新の「#ふぁぼコスメ」をご紹介しています。今回は、エレガンスの新パウダーファンデーション...
使い方やどんな役割があるのかがわからなくて使ったことがないコスメはありませんか?この記事では、今さら人には聞けない化粧をワンランクアップしてくれるBBクリームとCCクリーム、プライマー、コントロールカラーの役割や使い方を解説します。まだ使っ...