ベースメイクは“この人は素肌そのものがキレイなんだ”と思わせたら勝ち。そのために絶対的に必要なのが「透明感」なんです。今回はヘア&メイクアップアーティスト河北裕介さんならではの、思わず魅入ってしまうほど美しい透明肌のつくり方と、信頼するコス...
みずみずしく透明感のある肌「水光肌」。今回は、手持ちのファンデーションに混ぜるだけで、簡単に水光肌を作ってくれる「ボリューマー」の魅力と『ETUDE HOUSE(エチュードハウス)』や『CANMAKE(キャンメイク)』などのアイテムを使った...
もう可愛いだけじゃ物足りない。同い年なのに大人っぽくておしゃれなあの子に惹かれて、服やリップの色をマネしてみたけど、しっくりこない…。その違和感を解消するポイントは、肌の質感とのマッチング。大人の女性らしいきちんと感があり、今っぽいこなれ感...
仕事終わりにみんなで集まって撮った写真、私だけテッカテカじゃん!みんなも同じはずなのに、どうして私だけこんなにテカってるんですか。顔のテカリの原因3つと、テカリや化粧崩れを徹底的に防止するメイク術をスキンケアから紹介します。明日からは夕方6...
RMKの創業者である「RUMIKO」さんが新しいデパコスのクリエイティブディレクターに選ばれました!そのブランドの名前は『Amplitude(アンプリチュード)』。2018年9月1日に伊勢丹新宿店で記念すべき1号店をオープンしました。もうじ...
今日は仕事後に彼氏とデートなのに、夕方鏡を見たら自分の顔にびっくり。せっかくのデートなのにファンデーションがヨレていたり、顔が疲れているように見えちゃってる。そこで今回は、仕事終わりのデートも安心して楽しめる“持ち歩きコスメ”を紹介します。...
大人気のコスメブランドRMKが、東京・表参道で期間限定のポップアップストアをオープン。RMKの魅力を五感で楽しめて、人気アイテムのミニサンプルや、ここでしか手に入らないプレゼントもいっぱいあるんです♡何度も行きたくなっちゃうイベントの内容を...
雪のように白い肌にクリッとした目元、血のように赤い唇がとっても魅力的な「白雪姫」。透明感と色気が融合した彼女はまさに女の子の憧れ。そこで今回は、そんな白雪姫に近づける「白雪姫メイク」を紹介します。オススメの商品と一緒にスキンケア・ベースメイ...
スキンケア、パック、マッサージ…大切なのは、メイク前のあれこれだけじゃありません。カワイイ自分をずっとキープするためには、メイク「後」のひと手間が肝心!ミスト化粧水を使ったメイク崩れ対策、崩れにくいベースメイク法として話題になった潜水メイク...
夏の旬なメイクって何?どんなメイクで可愛くなれるの?そんな疑問を解決するべく、今回は「#ナベメイク」で話題を集めている美容師、渡邊一正さんに夏の最旬メイクを教えてもらいました。#ナベメイク流夏のイチオシは、透明感のある白肌に合わせる、さりげ...
舞台に立つ機会がある人も多いですよね。そんな時の舞台メイクって難しい。強い照明でいつもより汗や皮脂が出てしまい、ベースメイクが崩れやすくなってしまいます。舞台でベストを尽くすために、崩れにくいベースメイクをご紹介。化粧下地やファンデーション...
お肌の欠点をカバー、綺麗なお肌に仕上げるベースメイク。そんな中でも重要なのが「ファンデーション」ですよね。ファンデーションと一言に言ってもそのタイプは様々です。今回は、リキッドファンデーション・パウダーファンデーション・クリームファンデーシ...
お化粧の順番って意外と自信がない?ベースメイクの正しい順番をマスターしましょう。日焼け止めや化粧下地、コントロールカラーっていつ塗ればいいのか迷いますよね。そんなお悩みを解決するべく、日焼け止めからフェイスパウダーまでの順番を学ぼう。あなた...
鼻をかむと鼻周りがすっぴん。風邪や花粉症の時は辛いですよね。そんなお悩みを持つ方のために正しい鼻のかみ方から崩れにくい鼻メイクの方法をステップ別でご紹介致します。鼻をかむ時は先端を軽く、がポイント。崩れにくい鼻メイクのためには保湿・化粧下地...
ベースメイクの基本の基本、下地・ファンデーション・日焼け止めをのせる順番をご存じでしょうか?「あやしいかも…」と思った方は、クイズ形式で一緒に総復習しませんか?今回はスキンケア、ベースメイク、アイメイクの基本的な順番とメイク初心者さん向けコ...
ベースメイクの前にスキンケアってどうして必要なの?メイク初心者さんにあるあるの疑問ですよね。最初はメイクをするので精一杯で、スキンケアをせずにファンデーションを塗っている方も少なくありません。洗顔、化粧水、乳液の必要性を語ります!ポイントは...
かわいいって思ってもらえたら、誰だってうれしいですよね。かわいくなりたくて、おしゃれをするし、メイクもします。でも実は、かわいい印象を左右するのは「肌」だってこと、知ってますか? 今目指したいのは、ふんわりかわいい“生っぽマット肌”。「かわ...
デートに出かける親友に、自分がしてあげられることは何でしょうか?もっと自信がつくようなアドバイスをできたらいいですよね!コーディネートやヘアスタイル、メイクなど、親友をもっとかわいくするアドバイスLISTを、応援メッセージを込めた素敵なギフ...
「もっとかわいくなりたい」。そう呟いたこと、女の子なら一度はあるはず。でもただ願うだけでは「かわいい」は叶わない。かわいくなるためのカギは、自分自身の感覚にあるんです。大切にしたいのは「ときめき」。使うたびに気持ちと肌をときめかせてくれるコ...