メイクが完璧な女性
うどんちゃんうどんちゃん
お気に入り

「すっぴんと変わらないね」で喜べない人へ。メイクの完成度をアップさせるコツ

メイクしても変わり映えしなくて、「すっぴんと変わらないね」と言われても喜べない人に、メイクの完成度がアップするコツを伝授します。ベースメイクの手を抜かないことや、アイシャドウを広めに入れる、リップをメイクの最初に塗るなど、すぐに実行できることばかりなので挑戦してみて。大きい鏡でメイクするのもいいかも。

更新 2021.05.24 公開日 2019.05.17
目次 もっと見る

メイクしても、なんだか変わり映えしない…

本来は、自分をより可愛く見せるためにするメイク。
でも、私はメイクをしても、
なんだか変わり映えしなくて、褒めているつもりかもしれないけど、「すっぴんと変わらないね」って言われても喜べない。
しっかりメイクをしているつもりなんだけど、いまいち変化がないから、ちょっとつまらない…。

ベースメイクは手を抜かない!

色ムラや毛穴までしっかりカバーして

メイク映えしない原因のひとつ、まずは「ベースメイク」にあるかも。
ベースメイクが手抜きだったり、
時間がないからとBBクリームや下地だけで済ませてしまうと
肌の色ムラや毛穴がカバーできていない場合も。

厚塗り感を出さずに、肌のお悩みをうまくカバーしましょう◎

ケイト シークレットスキンメイカーゼロ 02

¥1,509

プチプラのおすすめファンデはこちら。
抜群のカバー力で、色ムラや毛穴はしっかりと隠してくれるのに、
厚塗り感がなく、ナチュラルな肌に仕上げてくれます。

コントゥアリングで、陰影をつける!

ベースメイクをしっかりしていても、
陰影をつけないと平たく見えてしまうので
ハイライトやシェーディングを使ったコントゥアリングメイクで陰影をしっかり入れましょう!

エチュードハウス プレイ101スティック Duo #02

¥1,100

こちらはハイライトカラーとシェーディングカラーが1本になったスティック。
1本でコントゥアリングメイクが完成するので便利ですよね◎
スティックタイプなので塗りやすいのもポイント。

アイメイクは、とことん“幅”を強調して♡

アイシャドウは"広めに”がカギ

メイクの印象を大きく左右するアイメイクが薄めだと、ナチュラルすぎるイメージになってしまうかも。

特に、一重や奥二重の方は、腫れぼったく見えてしまうからと、アイシャドウを二重幅や目のキワだけに塗っていませんか?

画像のように、アイホール全体にしっかり塗ることと、目尻はオーバーめに塗ることを意識してみたら、目の大きさが強調されて見えるかも。

リンメル ショコラスウィートアイズ 015

¥1,760

こちらは5色のアイシャドウパレットです。
涙袋や締め色に使えるカラーも入っていて、これ一つで綺麗なグラデーションが完成します。

囲みメイクで縦幅も強調しちゃお

囲みメイクなら、より縦幅が強調され、顔の余白が狭く見えるのでおすすめ!
顔の余白が広いとのっぺりとした印象を与えてしまう原因になるので、なるべく縦幅や横幅を強調するように意識してみましょう。

血色感をアップさせられるチークはマスト

一時期チークレスメイクが流行りましたが、メイク映えしないと悩んでいる方は、なるべくチークを入れたほうがいいでしょう。
リップやアイシャドウが濃い場合は、チークを薄くし、逆にリップやアイシャドウが薄い場合はチークを濃い目に入れるなど、うまく調整してみて。

こめかみに近づけて入れるのがポイント♡

チークの入れ方はこちらの投稿が参考になります。
なるべくこめかみに近づけて広めに入れると、横から見たときも余白を狭く見せることができます。

インテグレート メルティーモードチーク

¥1,166

こちらのチークは、クリームを指でのばすとパウダーに変化するので肌に自然に溶け込みます。
2つの質感が掛け合わされるので、異なる仕上がりを楽しむことができます。

リップは濃ければいいと思ってない?

一番最初にリップを塗って、バランスを調整!

一番最初にリップを塗って、バランスを調整!DHOLIC

薄いリップだとメイクが映えないからと、
ただ高発色のリップばかり塗っていませんか?

メイクの色味が統一されていなかったり、
アイシャドウなども濃いのにリップも濃いと
完成度がイマイチだったり、ちぐはぐな印象になるかも。

メイクの一番最初にリップを塗ると、
アイメイクやチークとのバランスを調整しやすいので一度試してみて。

服のテイストなどによってリップの色を変えたりすることも大切です。

ヴィセ リシェ クリスタルデュオ リップスティック

¥1,500

こちらは、クリア層とカラー層の2層構造で、ひと塗りでグラデーションリップが完成します。
内側からにじみ出るような血色感を演出してくれます♡

メイクだけが、原因じゃないかも

ヘアスタイルにもこだわってる?

メイクが映えない原因はメイクだけじゃなくて、他の部分にもあるのかも。
例えば、ヘアスタイル。
アレンジの幅が狭いショートヘアやボブだと、
ストレートヘアや内巻きスタイルばかりになってしまっていませんか?

ヘアアレンジの幅を広げれば、メイクの完成度が高く見えるかもしれません。

大きい鏡でメイクするといいかも

大きい鏡でメイクするといいかも

いつもメイクするときに、手鏡などの小さめの鏡でメイクしているという人は、顔全体が見える大きめの鏡でメイクしてみて。

大きめの鏡なら服装のテイストとのバランスや
全体の仕上がりを確認しながらメイクできますよ。

EPHRAMミラーライト

¥2,480

こちらは、鏡用のLEDライトです。
明るいところと暗いところでメイクするのでは仕上がりに大きな差が生まれるので、一度使ってみるのをおすすめします。

メイクがもっと楽しくなりそう♡

ほんの一手間を加えただけで、メイクの完成度がぐんと上がった。
これからは、メイクの時間がもっと楽しみになりそう。

spacer

RELATED