令和に入り、時代やロマンを感じる「レトロコスメ」を集めるのが趣味という人も増えてきているとか。今回はそんなレトロコスメの中で、今の季節に使いたいさっぱりとした使用感のスキンケアアイテムをご紹介します♡
新生活に向けての準備が進む季節。この時期、パートナーと同棲を始める、という方も多いのではないでしょうか。今回は、パートナーとの暮らしをちょっと充実させてくれる、シェアコスメについて取り上げます。初めてのシェアコスメにぴったりの『イプサ ザ・...
余った木材で作られたお洒落なパッケージが人気のBAUM。今回は、木々の優しさ感じるBAUMの香水&スキンケアアイテムをご紹介します。是非最後までチェックしてね♡
彼の家にお泊りのとき、スキンケアアイテムはどうしていますか?毎回トラベルサイズのものを持ち運ぶのも面倒だし、本当は彼の部屋に置きコスメしたいところ。そんなとき、使い心地も価格も優秀なのがクラブ すっぴんシリーズのコスメたち。すっぴんを底上げ...
化粧水には使用期限があることを知っていますか?化粧水は全部使い切ったら買い替える!という方も多いはず。しかし、使用期限が過ぎたものを使い続けると、スキンケアの効果を感じられないだけでなく、肌荒れなどのトラブルにつながってしまうことも…。今回...
マスク生活でニキビなどの肌悩みが増えたという人へ。今、話題になっている明色化粧品の「美顔水」がおすすめ。ニキビ予防、角質・毛穴ケア、テカリ防止に皮脂を取り除いてくれるという化粧水なんです。今回は、そんな美顔水の魅力や使い方についてご紹介しま...
スキンケアをした後、ベタつくことはありませんか?ベタつくからスキンケアは苦手…という方もいるかも。この記事では、スキンケア後にベタつくことのデメリット・原因・対策方法を紹介します。ベタつきが気になる方におすすめの化粧水・美容液・乳液も紹介し...
『Panasonic(パナソニック)』の美容家電「スチーマー ナノケア」が6年ぶりにリニューアルされました。最新機種「EH-SA0B」は、2020年11月1日より発売中。この記事では、スチーマーをスキンケアに使用するメリットと、製品の特徴や...
どくだみが肌に良いってよく聞くけれど、何が良いのかイマイチ分からない…。こちらの記事では、化粧水の選び方〜使い方&おすすめ化粧水8選をご紹介します。肌に合ったどくだみ化粧水を探して、スキンケアで気になる肌トラブル対策をしてみませんか?
『OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』という美容ブランドが今インスタで話題なんです。インスタ登場率高めで人気のボディオイルやバラの香りがほのかに香る化粧水、ふっくら肌に導いてくれるボ...
気分や季節によってメイクやファッションを変えるように、スキンケアだってもっと自由に楽しみたい!この春デビューした「イグニス イオ」は、好みの香りや効果で好きなものを好きなだけ使うことができる新発想のスキンケアブランド。見た目も“映え”なパッ...
日焼け止め・化粧下地が人気の『LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)』。そんなラ ロッシュ ポゼですが、日焼け止め・化粧下地以外にもたくさんのラインナップがあります。クレンジングや洗顔料から化粧水、乳液、そして美容液まで展開され...
シートマスクを使うタイミングを掴めないと思っている方も多いのでは?今回は、シートマスクの使用頻度やつけるタイミング、使用時間についてお教えします。最後はオススメのシートマスクもご紹介。この機会に、シートマスク生活をスタートさせて、理想のお肌...
松山油脂のおすすめアイテムについて紹介します。松山油脂は、環境や安全にこだわった製品を良心的な価格で販売している会社です。「肌をうるおす保湿」シリーズなど、敏感な肌の人でも使いやすいスキンケアアイテム、シャンプーやリンスなどを展開しています...
乾燥する時季やメイク崩れの時に目立つ口元や、あご下、小鼻のわきに出現する白いポツポツは何だろう。白いポツポツをとろうとして触ったら、逆に目立ってしまったなんていう経験ありませんか?実はこれは初期段階の毛穴汚れかもしれません。そんな時は朝洗顔...
「肌がキレイだなぁ」って見惚れちゃうような女の子って素敵ですよね。そんな女の子たちが毎日の美容習慣として大事にしているのが、肌への水分補給。それに特化したスキンケアアイテム「ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル」を使ったおすすめのスキンケア方法を...
夏の風物詩、線香花火。燃え方は、人生を表すと古くから言われています。燃え方からその植物を連想して、粋な夏支度を紹介。はじまりを秘めた牡丹からリップをつけて華やかに。力強く、勢いのある松葉から松結びのアクセサリーで幸運を。なるように身をまかせ...
普段やっているスキンケア、もっとスキンケアの効果を高めるには実は「15秒」がポイントだったって知っていましたか?「15秒パッティング」や「15秒ハンドプレス」などスキンケアにおいて、15秒という時間が美肌に近づくためにも大事だったんです。今...
スポーツをした後、汗をかいた後はシャワーを浴びてさっぱりと汗を洗い流すのが理想ですよね。しかし、そうはいかないなんて状況も多々あり…そこで今回は、汗をかいた後に気にしたいケアを三箇所に分けてご紹介していきたいと思います。持っておくと便利なア...
豊富なラインナップをもつ“ソフィーナの化粧水”。それぞれの商品ごとに使用感も様々なんです。今回は、そんなソフィーナの化粧水6つを徹底解説しちゃいます!化粧水以外の人気商品も紹介しているので、是非、チェックしてみてくださいね。ソフィーナの化粧...
「結局顔が可愛い子には勝てないってことか…。」なんて悔しい思いをした経験はありませんか?確かにそういう考えがあるのは事実。でもそれで諦めていたら可愛くなれるものもなれません。それに顔が可愛くても、残念だったら元も子もない部分があるんです。自...
年頃とはいえ、どうにかしたい思春期ニキビ。撃退してキレイな素肌でいたいですよね。そんなみなさんに、こちらでは思春期ニキビについてと、おすすめの化粧水を紹介しています。ドラッグストアで買える、プチプラのアイテムばかりです♡
この記事では、フェイシャルエステ後のスキンケア習慣をご紹介します。エステ直後は完全すっぴんではなく、日焼け止めやマスクでお肌を守ってあげたり、いつも通りのスキンケアを丁寧にしてあげることが大事。その他に疑問に感じやすいことについても紹介して...
手のかさつきが気になってハンドクリームを塗った。でも、ベタベタしちゃってすぐにスマホやパソコンの操作ができません…。そんな風にお困りの方、多いのではないでしょうか?この記事では、ベタつかないハンドクリームの塗り方とスマホ対応のハンドクリーム...
ノーファンデメイクのためのスキンケアや、ノーファンデメイクのやり方を紹介しています。毛穴やニキビ、ニキビ跡の目立たない肌で素肌に自信をつけましょう!日焼け止め効果のある化粧下地や、肌に優しいコンシーラーやフェイスパウダーがノーファンデメイク...
ちょっとしたことですぐお肌が荒れてしまう「肌荒れ女子」の皆さん。今のスキンケア、本当に正しい方法でできていますか?春の新生活に向けて自分に合ったスキンケアの方法を学んで、今年はキレイなお肌を目指しましょう♪
水分が無く、カサカサとした肌にパウダーファンデーションを重ねると、地割れしたような砂漠肌になってしまいます。肌を乾燥させずに、潤いがあってぷるぷるにさせるには今までのケアを改善していく必要があるかもしれません。今回は、乾燥肌になる原因と解決...
春の色は、ウィンターさんの恐れる色味が多い…。しかし、ちょっとした工夫をすることで、春顔を手に入れることはできるのです!今回は、そんなこれから訪れる春におびえるウィンターさんのための春メイクをご紹介していきます。ウィンターだから、春メイクが...
精製水がお肌や髪のケアに使えるって聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。でも、普通の水と何が違うんだろう?今回は、そんな精製水とは何か、また精製水を使ったノーマルタイプの化粧水と、よりしっとりタイプの化粧水、2つの作り方と注意点をご...
しっかりスキンケアをしているのに肌が敏感になっていることありませんか?実はあなたの肌は美肌ではなく、ビニール肌になってしまっているのかも。ビニール肌に潜む危険性や原因、対処法まで一気にチェックしていきましょう。本当の美肌になるためにちゃんと...
アルバイトなどの仕事や家事での食器洗いによって冬になると深刻化する手荒れ。乾燥や寒さによる皮膚へのダメージが原因みたい。肌に優しい食器用洗剤を使う、冷水やお湯を避けぬるま湯で洗う、洗剤や水に直接触れるのを防ぐゴム手袋を使う、毎日のハンドケア...
大学生になってから、サークルの深夜の練習や、飲み会でオール(一晩中帰らないこと)をする機会が増えました。楽しい反面、わたしの肌はもうぼろぼろ。なのに、昼からバイトが待っている…。そんな時、帰宅後にやってほしい4つのことをご紹介します。毎日忙...
美肌づくりには保湿が欠かせない、なんてわかっているけれど、じっくりケアする時間なんてないんです。そんなあなたにおすすめしたいのが、いつでもどこでも保湿できるミスト状化粧水「エアリータッチミスト」を使って手軽にうるおいを補給するケア。数量限定...
今回はお風呂上がりのボディケアに使いたい化粧水をご紹介します。ボディクリームのみでケアするよりも、しっかりと潤いを閉じ込めることができちゃうんですよ。正しいボディケアの方法から、おすすめのプチプラ大容量の化粧水紹介まで総ざらいしちゃいます!
忙しかったり疲れていると、あれこれがんばってスキンケアケアするのは面倒。でももう大人だしちゃんと肌のお手入れをしなくちゃ…。そんな風に感じている20代の女性たちにぴったりなのが、シンプル&ヘルシーな新スキンケアブランド「wacoco(ワココ...
スキンケア製品でおなじみの『ORBIS(オルビス)』。今年の10月にリニューアル発売したエイジングケア『オルビスユーシリーズ』が、なんと発売2か月で美容誌のベストコスメ15冠を獲得し、累計販売個数67万個を記録したと話題になっている...
手荒れや乾燥など、手元のお手入れに悩んでいる人は必見。パーツモデル級の美しさも夢じゃない、至極のハンドケア方法をご紹介。化粧水&ハンドクリームで行なうデイリーケア、家事中や外出時に心がけたい手荒れ・紫外線対策、ハンドマスクを使ったスペシャル...
どこでも暖房がついている季節はお肌やノドが乾燥しがち…。おうちや外出先での乾燥対策をご紹介します。おすすめの化粧水、乳液や可愛い加湿器、ボディクリームなどなど♡お部屋を潤すちょっとしたライフハックも要チェックです。カサカサ肌とおさらばしたい...
今のお手入れでちゃんと肌にいいことをできていますか?なんとなく化粧品を買い、なんとなく使っているという人は多いのではないでしょうか。いつもうるおいたっぷりのキレイな肌で過ごすためにはどんなお手入れが必要で、どんな成分が入った化粧品を選ぶとい...
可愛くなりたいと思ったスキンケア初心者の中高生に向けて、お肌のお手入れの基本を教えます。洗顔のコツ、化粧水や乳液の役割を知って、基本的なスキンケアに挑戦してみて。肌トラブルや乾燥が気になったら、美容液や保湿クリームもプラスします。スキンケア...