憧れのあの子は「スチーマー」愛用者
インスタグラムに美容習慣をアップしていたあの子。
つるんとした毛穴レスなたまご肌の持ち主は、私とおんなじスキンケアコスメを使っていたの。
「同じものを使ってるのに、この差って…。」
複数投稿の2枚目をチェックしてみたら、化粧水の隣に何やら馴染みのない機器が。
どうやらあの子は、“スチーマー”を使っているみたい。
そもそも|スチーマーを使うメリットって?
(1)水分をお肌の奥まで届けてくれる
そもそも、スチーマーを使用する利点は何でしょう。
特性は商品によりますが、一部をご紹介します。
1つめは、保湿効果を高めてくれるところ。温スチームをたっぷり浴びることで、肌が水分を含んでふっくらし、水分や保湿成分がお肌の奥まで浸透しやすくなるからなんだとか。
(2)クレンジング効果を高めてくれる
日頃の手で行うクレンジングでは、実は毛穴の汚れが残ってしまっていることも。
スチーマーを使用すると、メイクを浮き上がらせてくれるので、落ちにくい奥に溜まった汚れも落とすことができるんだそう。
(3)手塗りやコットンに比べムラなく浸透
洗顔後、スキンケアを行う際にハンドプレスやコットンで塗っている人も少なくないはず。
ですが、スチーマーを使った方が化粧水がより浸透し、ムラなくスキンケアをできるんだとか。
しかし手塗り・コットン・スチーマーで化粧水を塗布する比較実験をしたところ、ムラの差が一目瞭然!スチーマー ナノケアの化粧水ミストなら、ムラなく均一に顔全体を包み込みます。
出典 prtimes.jp
「スチーマー ナノケア」が6年ぶりにリニューアル♡
『Panasonic(パナソニック)』の大人気商品「スチーマー ナノケア」が6年ぶりにリニューアルしたのをご存知ですか?
新しい「EH-SA0B」が、2020年11月1日より発売されたんです!
フタ部分は大理石調で高級感がありますよね。
開けるとこんな感じ。
タンクが3種類あるところがポイントなんだとか。
さっそく新機能をチェックしてみましょう。
new|お家の化粧水が「化粧水ミスト」に
こちらの「EH-SA0B」、お手持ちの化粧水をミストにできる「化粧水ミスト」という機能が搭載されました!
女の子の憧れ「化粧水を顔全体に浴びる」が叶っちゃうんです…!!
温スチームと併せて使うことで、より保湿力を高めてくれそうです。
new|暑い日は「冷ミスト」でひんやり
さらに、暑い日でも快適にスチーマーを使うことのできる「冷ミスト」が搭載。
他コースの仕上げや、お風呂上がりなどクールダウンしたい時にぴったり。
一年中「スチーマー ナノケア」を使うことができそうですね。
温感かっさとの併用もおすすめ♡
美顔器 温感かっさ 海外対応 コードレス ゴールド調 EH-SP21-N
¥14,199
パナソニック
スチーマーと併せて、こちらの「温感かっさ」を使用するのもおすすめ。
エステのように心地よくマッサージできるんだそう。
+α|併せて使いたいおすすめ化粧水
無印良品
『無印良品』の「化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ」は、乾燥の気になる敏感肌さんにおすすめ。
お肌にさっぱりと、潤いを与えてくれますよ。
まずは200mlのボトルを選んで、気に入ったら400mlボトルの大容量タイプを選んでも良さそうです。
F organics
カーミング ローション
¥3,850
F organics
人気スキンケアブランド『F organics』から、2020年8月に新たに登場したカーミングライン。バリア機能が低下したお肌にも優しくなじむところがポイントです。
私も‘スチーマー美女’になりたい♡
私も、憧れのあの子みたいにスキンケアに「スチーマー」を取り入れてみようかな。
『Panasonic』の「スチーマー ナノケア」の最新機種「EH-SA0B」をご紹介しました。
ぜひ試してみてくださいね。